INDEX (大阪25Jan-Apr) 周年ライブ/河内永和/フォンテーヌ撮影/能因伊勢/桜之宮 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

***

 

 

大阪の記事はやっぱり京都や神戸に比べて多いのね。半年分だと14になるので1~4月と5~6月に分けました。

 

*** フラミンゴ周年祭@Jan9 ***

 

 

 

奈良の帰りに上本町のデパコス行って、晩ごはんが感激の(目の前で細切りにする)生パスタで、フラミンゴの周年祭に行って、でした。

 

*** 長栄寺・鴨高田神社@Jan12 ***

 

 

 
(鶴橋と布施の間の)河内永和は今は街中だけど寺社を訪ねると歴史の積み重ねに出会います。ここは塩爺の地盤だったのよ(元財務大臣塩川正十郎さん)

 

*** フォンテーヌ試着撮影フェア@Jan16 ***

 

 

 
新しいウィグを買ってもらうための試着撮影フェア、《たまにはいいかしら》⇒《うふふ、ウキウキするわね(^o^)》。

 

*** 高槻能因塚・伊勢寺@Feb13 ***

 

 

 

 
百人一首で名高い伊勢姫と能因法師は高槻にご縁の人たち。能因さんが伊勢姫を慕って高槻に住み着いたことを知りました。

 

*** せんば心斎橋@Apr2 ***

 

 

 
(和歌山に一緒に桜観にいったボーイフレンド)「容ちゃん、今日は晩に約束あるねん」⇒せんば心斎橋でいっぱい買物して晩ごはんのお店も開拓です。

 

*** 桜之宮公園@Apr26 ***

 

 

 
うららか花いっぱい季節の桜之宮公園は素敵なの💛セルフしてたら「撮ったげましょ」。お花のスポットも親切に教えてくださいました。

 

***

 

INDEX/大阪の小旅/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***