2020年 (255) ミナミの八幡さん/広くなった御堂筋の歩道/裏天満晩ごはん25May13 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 初夏の装い ***

 

 

・・・ なんてカッコよく言ったけど、コットンスカートの季節が来ただけ近頃は(スカート丈が長過ぎで)好きなミモレが手に入らないのね(^^)これはやっと見つけた長めミモレです。本日のスタートは3時半。めちゃ遅なの(^^)

 

/ミモレ丈

 

*** 由緒のお地蔵さま ***

 

 

 

 

 

御津宮への道筋でご縁のあったお地蔵さまです。このあたりは道頓堀完成@1615で市街地になり、彼は出世願掛けで人気を集めました。大空襲@1945で行方不明になったけど、後に見つかってここに収まったのね。今も人気が高いのでしょう。きれいにお掃除されてるのよ💛

 

/道頓堀(道頓堀川)

 

*** 女子人気の御津宮 ***

 

 

 

 

 

 

 

 

アメリカ村・ヨーロッパ村で有名な周防町筋。そのひとつ南の東西通りが八幡筋です。ミナミの八幡さん=御津八幡宮が八幡筋の名の由来だなんて、知らなかったわね(^^)

 

境内で目を引くのはペット絵馬と、可愛い絵馬を見にきてる女性たちです。兎リュックさんは(たぶん)台湾。(同じ中国語でも)カワイイを極めるのは台湾の女の子だから

 

/御津宮/公式(みつ・ぐう/御津八幡宮/創建749年/御祭神応神天皇仲哀天皇・比咩大神=神功皇后@御津宮)アメリカ村ヨーロッパ村周防町筋・八幡筋(すおうまち/はちまん・すじ)vs通り@大阪ペット絵馬(ギャラリー)佐野屋橋(さのや・ばし)後鳥羽上皇勅願所

 

*** 歩道が広くなった御堂筋 ***

 

 

 

 

御堂筋の側道が歩道&自転車道に変わって(心斎橋⇔難波)雰囲気一変(御堂筋100周年の)2037年には車道が全て歩道になるようね。憩い歩く楽しい御堂筋になっていくわよ~💛

 

*** 裏天満again ***

 

 

 

 

 

 

 

フォンテーヌでウィグのシャンプー&リセットをお願いしたあと天満へ。先週メキシコ晩ごはんして20年252-3裏天満の面白さに気づいた私、リピート&探検クルーズです

 

天満は知る人ぞ知る寿司激戦区。裏天満もあちこちでお寿司屋さんを見るの⇒《今日はお寿司かな♪》⇒正解(^o^)。はまち腹と(具だくさんの)赤出しに★★です。お勘定は〆て2500円《うふふ、裏天満をリピート時々ね💛

 

/裏天満天満寿司激戦区はまち腹寿司屋のだ

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/地蔵尊/山川海湖/神社/

/狛犬狛アニマル/御朱印/ビル橋道/晩ごはんとお酒/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***