*** 三井家別邸/あさが来た ***
ここは3年前に来て紅葉が美しいことを知ってました(20年16-0)。樹々が大きいのも魅力です💛主屋に(朝ドラ『あさが来た』のモデル)広岡浅子さん自筆の手紙etcも展示されてるのよ。
/あさが来た(2015-16年)。広岡浅子(ひろおか・あさこ/1849-1919/小石川三井家)
*** サウンド小旅♪ ***
『あさが来た』は好きでよく観てました(波瑠さんも飄々ダンナ玉木宏さんもめちゃ好感💛)。私、テーマの『365日の紙飛行機』も大好きなのね💛💛朝ドラテーマ曲人気ランキングの上位常連みたいよ。AKB48/ANAオーケストラ/陸自第6音楽隊でお届けします♪
/波瑠(はる/1991-)。玉木宏(たまき・ひろし/1980-)。365日の紙飛行機(2015年/作詞秋元康/作曲角野寿和&青葉紘季)。朝ドラテーマ曲人気ランキング。AKB48。ANAオーケストラ。陸上自衛隊第6音楽隊
*** 下鴨神社参道 ***
京都で一番遅い紅葉は下鴨神社ではないかしら(私テキ意見)。ここは京都一のオキニお社でもあるの💛💛700mの参道左右は糺の森。ここを抜けていくのは、もう、最高の気分よ💛💛
/糺の森(ただすの・もり)。ドウダンツツジ。カツラ。御蔭通(みかげ・どおり)。秀穂社(しゅうすい・しゃ/20年16-0)。泉川(いずみ・がわ)
*** 河合神社 ***
河合神社も大々のオキニ。下鴨神社に次ぐ2番目と言いたいところだけれど、境内摂社なので下鴨さんに含めちゃう。でないと他の神社の順番が回ってこないので可哀想よ。
ちなみに私の2番は上賀茂神社(20年80-4/気まぐれ313-1)、3番は大豊神社です(20年129-5/20年70-2)。京都の素敵なお社は貴船神社(20年208-2)/北野天満宮(20年213-1)/etcetc/etcetc、『ふつうの町なら絶対トップ!』が目白押し。トップ3に漏れたお社さんたちにはごめんなさいです(^^)
/河合神社(かわい・じんじゃ/鴨川合坐小社宅神社/御祭神玉依姫命/創建年不詳)。鴨川合坐小社宅神社(かもの・かわあいに・います・おこそべ・じんじゃ)。玉依姫命(たまより・ひめの・みこと/神武天皇の母君)。鴨長明(かもの・ちょうめい/ながあきら/1155-1216/方丈記の作者/河合神社禰宜の息子)。禰宜(ねぎ)。六社(むつの・やしろ)
*** 絵馬に願いを💛 ***
鏡絵馬、じつは3回目です(以前の2回は↑)。「そんなに何度も来てどうするの?」と言われても「好きやねんし、ええやん(^^)」
このトシで「美人になれますように💛」もないので、お願いは「素敵カッコいいおばあちゃんになれますように💛」。絵馬姫さんの今回のメイク=今の私です。
次回は下鴨神社=賀茂御祖神社にお参りです。
***
INDEX/京都の小旅/神社/生きもの&園/山川海湖/サウンド小旅/
***