私の中国武術界での所属は、上海武術協会、安徽省武術協会の海外交流団体です。上海武術界での経歴は「中国武術家 徐文忠 師爺 杜進老師 一門 日本人継承者」

 

 

 

 

 


伝統気功では「中国国家級非物質文化遺産 華侘五禽戯 日本掌門人」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健身気功では「邱丕相老師 門下 五禽戯 馬王堆導引術の継承」

 

 

 

 

 


太極拳では「正宗 陳家溝太極拳 陳小旺老師」からの日本活動初の継承者「杜進老師 門下」

 

 

 

 

 

 

 

 


「上海市非物質文化遺産 瞿栄良老師 中国武術八段 上海復旦大学武術協会
 花妙林老師門下 龍身蛇形太極拳 初代日本人継承者」になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日本では、先進国でありながらも、中国武術文化での正式スタンダード・スタイルの技法や学術理論、養生学などをも含めた「漢学」が広まらなかったことに一因があると実感しています。


私の人生での、使命は正しく上海復旦大学武術協会と提携の本に「中国武術文化:伝統中華民族体育の技法と学術理論」「導引、五禽戯などの、歴史書にある正式文献からの気功運動」「ユネスコ世界無形文化遺産に相応しい内容の太極拳」を普及させていくことです。


日本だけでなく、世界中で起こり、これからのアフターコロナ時代は、これまでの全ての価値観を覆し、贋作ではない、正しく新しい付加価値を高める武術産業の発展へと邁進します。