9月7日~11日まで、中国安徽省亳州市で、毎年行われている亳州市の歴史的産業である
漢方薬や酒、薬膳などの博覧会である2009年国際中医薬博覧会と同時に
今回は、第一回中国健身気功博覧会・華侘五禽戯養生健身節」が行われました。
ステージの模様(私も出演しました)
http://v.youku.com/v_show/id_XMTIwMzMyNTYw.html
http://www.ahta.com.cn/News/Html/09/09/090911110504.html
http://www.sport.gov.cn/n16/n33193/n33238/n35154/n36411/1222771.html
http://news.tfol.com/10026/12705/12706/2009/9/9/10804138.shtml
http://www.cnta.gov.cn/html/2009-9/2009-9-11-13-54-45209.html
※大会の模様
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10341182522.html
※パーティーにて、
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10341505895.html
※華侘誕辰1882周年祭祀大典・華侘中医薬文化博物館
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10341639406.html
※2009年医薬博覧会 ”中華薬都・養生亳州”主題晩会
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10341825213.html
※亳州までの珍道中
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10341956309.html
※北京にて、
http://ameblo.jp/yokohamabujutuin/entry-10342524712.html
会場は体育館では参加者や見学者が収まらないために屋外の魏武広場で、
天気の空模様では雨の心配もありましたが無事に開催できました。
(1000人による健身気功・五禽戯)
(地元の武術学校の「五禽拳」の演武)
安徽省亳州市は河南省に隣接し、江蘇省、山東省に近く中原の大地に恵まれた
3700年の歴史を持つ地で、老子、荘子の出身地といわれ、
後漢三国時代の三国志の魏の武帝 曹操の故郷であります。
その曹操から高く評価・抜擢され、
今でいうパーソナルトレーナー兼、専属医師を務めた五禽戯の始祖「神医・華侘」の故郷でもあります。
道家思想は深くこの地に根付き、
中国最大規模を誇る漢方薬市場を有し、中華薬都、養生・亳州として中国では知られています。
今大会は中国政府の方針である、伝統中国文化の見直しと奨励ということの中で、
この都市の存在がクローズアップされたことがきっかけだったそうです。
(現在の中国も日本と同様に欧米文化に影響を受けすぎて自国の文化が廃れていくことを懸念し、
自国が創った素晴らしい歴史文化を大事に継承して広めよう、という計画の一つとして選ばれたそうです)
そして中国科技(科学技術)部、国家体育総局の全面バックアップがあり、報道は
中国国営放送のCCTVが担当し行われました。
(中国の運動として最古のものといわれている、馬王堆導引図)
「気功」は中国が発祥の地であり、今や日本も含めて世界中にその存在を知られるようになりましたが、
その効果や効能には、疑問視される項目や分野も中にはあるので、
政府はそれらの疑問を払拭することに力を入れ、
近年ではその責任をしっかりするために中国科研部が名のある気功に調査を入れ、
医科学における分析で体内での身体機能の向上や効果が、
長期的な実験で数値に表れ 確実に評価されるものだけを認めていくということになりました。
中国健身気功管理中心がその管理にあたり、「健身気功」という分野を確立しました。
既に発表されている4つの健身気功 五禽戯・易筋経・六字訣・八段錦を一つのモデルとして
今現在中国では普及が進んでいます。
私は1985年に学んだ恩師の上海体育学院の邱丕相老師に促されたことがきっかけで、
2001年から導引の研究に加えて、健身気功・五禽戯を学びました。
後に、邱丕相老師率いる健身気功・五禽戯を創編する研究プロジェクトチームが
華侘五禽戯の故郷の亳州市を訪問して、伝統華侘五禽戯の伝承者の方々に技術を学び創編した、
ということを知り、
2007年に私も直接、亳州市へ訪問し伝統華侘五禽戯を学んでから、今回で3回目の来訪になります。
そのことがきっかけで 今大会の組織委員会から招待され、9月4日夜に亳州に入り、
8日の開幕式では集団伝統華侘五禽戯54式を表演しました。
9月9日の華侘誕辰1882年祭祀大典、(誕辰は生誕の祭礼式典の意味です)にも参列し、
一番大きなイベントである、2009年薬博会”中華薬都・養生亳州”主題晩会に参加出場し、
華侘五禽戯を行う、日本人として頑張って大会を終えることができました。
(”中華薬都・養生亳州”主題晩会)
超満員になった会場で、地元の人たちは「亳州オリンピック」だ、といって喜んでいました・・
実際、会場周りは四方1km以内は車両通行止めになり、警備がものすごかったです。
とても大きな、自分の生涯でも忘れられない大会になりました。
これからも歴史の深さに学び、日本でも五禽戯をこれからも もっともっと広めていきたいと思います。