8日の夜は盛大にパーティーが行われました。
亳州の料理はとても美味しいです。今回は丁寧にメニューまで用意してくれました。
さすが薬都といわれるだけあって、どれももう既に薬膳料理になっています。
先ずは「乾杯!」
お酒は地元亳州名産で、曹操がその醸造法を編み出したという中国八大銘酒の「古井貢酒」です。
賈平さんと語っているのは元安徽省武術隊出身で、現在は中国健身気功管理中心の劉小毛先生です。
今回はいろいろと健身気功のことで多くのアドバイスを頂きました。
国家体育総局長、安徽省体育局長、亳州市長、
中国健身気功管理中心主任 黄凌海さんから乾杯の音頭で周ってきて下さいました。
上海体育学院博士 健身気功・五禽戯の示範を務め、創編プロジェクトチームの
上海体育学院の教授で馬王積導引術の研究をしていて、
今回は大会審判員を務めた王晨さん。
私の横は今回一緒に行った30年日本で気功を研究してきた石村英樹さん。
知人で香港武術学校有限公司、香港武術大会の大会プロデューサーである、
系財林(ハイ・チョイラム)さんと共に。
今回も意外なところでたくさんの皆さんと再会できて嬉しかったです。
それぞれに想いがあり、日々一生懸命にそれぞれが真摯に頑張っている。
そんな人々同士のふれあいのひとときが、勇気ややる気、元気を分かち合っていると感じました。
明日からはまた、それぞれの道に戻っていくのでしょう・・・
またいつか会える日まで共に頑張りましょう!