今年はやっとやっと

お正月仕舞いできた1月15日過ぎ

【お客様の声】

自信を取り戻しました!(50代起業家女性)

☆なぜかまた会いたくなるセッションです(40代会社員)

☆毎回変われる自分がいます(40代主婦)

意識が研ぎ澄まされました(40代教育関連女性)

☆エネルギーが画面を通して伝わってきました(40代会社員)

☆気づいていなかったところが明確になりました(40代男性経営者)

他人をあまり気にしないと思えるようになりました(40代主婦)

★現在はzoom中心にマンツーマンでご提供★

image

★講座は現在満席☆次回募集をお待ち下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

人生の段階を1つ上げて

優雅なあなたの【未来を創る】

「スルッと笑顔に♡ハッピー塾」

ようっち➡️プロフィールはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーー 

ダイエットや過食、婚活、人間関係に悩み、自信がなく

「グルグル系女子」と呼ばれていた私が

婚活迷子から41歳で4ヶ月のスピード婚

 

非常勤職員+自己流副業10年以上から

起業塾に入って7カ月で7桁超え達成

いまは副業が本業になり

すごく充実して楽しい!って言い切れる毎日

 

優雅なわたしを創るマインドコーチ

ようっちです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公式LINEでは先行申込み特典あり

★ようっち公式LINE★今すぐ登録

↓友だち追加してね↓ 

友だち追加

@942lvvgn☆まずはスタンプ送ってね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★最近の人気記事★

第1位

第2位それ「最悪よりはマシ」になっただけじゃない?

第3位苦手だったお母さんから聞けた「大切な話」【講座生の声】

★「タグ1位」ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

image

 

1月11日の鏡開きも

1月15日の小正月もすぎ

 

ようやく

お正月行事がおわった

 

って感じがするようっち照れ

 

(↑お友達からの鏡餅富士山手ぬぐい&ダンナ様ミニ干支コーナー♡)

 

やっと

お正月仕舞いしたよ

 

なぜこんな遅くなってるか

っていうとね



今年からは

 

・がんばらない

・できないことはやらない

 

をモットーにしてるからおいで


鏡開きにお汁粉だって

やらなくて良いって決めた

 

image

 

 

しかし

 

実家に行けば

 

「買ってあるけど

煮られないから」と

 

特選北海道小豆

の美味しそうなのをもらい

 

image

 

でもでも

 

お砂糖そんなに

残ってないかもと思えば

 

「お砂糖買ってあるよ」

と神ダンナ様がいうネガティブ

 

 

うーーーん

 

あとは煮るだけの状態だ・・・

 

 

でも時間があったらね

体力に残りがあったらね

 

ということで

 

image

 

ハイハイ

分かりましたよ

 

 

11日の鏡開きには

やらなかったけども

 

ふと

 

「今日できるかも」

って時に

 

お汁粉を煮ました

 

 

んで

 

鏡餅を切って

お汁粉に入れたいから

 

放置されていた

コチラのお正月飾りたちも

 

ようやく箱にしまい

 

来年までサヨナラ

 

image

 

 

そうしたら

なんだか

 

手ぬぐいや干支たちが入った

箱の様子が

 

「なんだかかわゆい」

と思えたようっち

 


コレって余裕ができたからこそ

出てきた感情


だから

 

お汁粉より飾ることより

心の余裕が大切

 

ってことだよねピンクハート

 

image

(↑玄関にはいつも母書の扇面も飾る)

 

鏡開きに遅れたって


いつまでも

お正月飾り飾ってたって

 

大丈夫なのだキラキラ

 


では今日も

最高にハッピーな1日を!

image

★講座は現在満席☆次回募集をお待ち下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

メッセージお待ちしてます♡先行予約もあり

★ようっち公式LINE★今すぐ登録

↓友だち追加してね↓ 

友だち追加

@942lvvgnまずはスタンプ送ってね

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ではまた!

優雅なわたしを創るマインドコーチ

ようっちでしたニコニコ 

 

★こちらも!おすすめ記事★

あれもこれも解決したい!時はココに注意だよ☆

リッチマインドでお金つかえてる?

お金を動かすってエネルギーを動かすってこと

 

○婚活

○過食

○毒親