今後この記事はトップ画面にすることがあります。初回投稿日 2023.02.06 baku

※投稿日の更新を繰り返します。既にご覧いただいた方にはご迷惑をおかけしますがご了承ください。

また一度下げても、突然トップ記事とさせて頂く場合もございます。

 

『小説・箱庭の恋』 紹介・前置き

 私の読書と言えばほぼ過去形の歴史小説か週刊誌なのですが、定年を目前に恋愛小説を書こうと思ったのが十年くらい前で、勢いで自費書籍化をしてしまいした。

 題名は『箱庭の恋』で、定年を迎えた独り者の男性の老後と性にスポットを当て、風俗絡みの一つの生き方を提案する内容とするはずでした。

 ところが友人たちのほぼ全員から不評をもらい中でもA君から「これ突撃体験記の自慢話し」と言われた時にはもう大笑するしかありません…トホホ。

 でも批評は大事として原因を探ると、殆ど推敲せず周りが見えないという生来の注意力散漫症が原因と気が付いて、少し寝かせ改めて読み返すとそれは酷いものでした

 またH君からこの本を多くの人に配る前で良かっただろうとか言われると、本当に友達の存在は有難いとものだ感謝しました。

 自分のホームページや動画1~7の頭に乗せている2冊の製本写真ですが、白い1冊目がそれに当たり、もう読み返したくはありませんが戒め・教訓として手元に1冊だけ残してあります。あとは全部処分しました。こげ茶の2冊目もだめで3度目の書き直し中ということになります。ライフワークと過去のブログに書きましたが完全上梓はいつになるのやら。元手が掛かっているんだから、やり通さなきゃ。言霊になれ、ですかね…(笑)

 最近では2021.05.07(箱庭の恋・迷い 1)の冒頭で書いもいますが、このように友人の忠告から私の推敲・書き直しの執筆スタイルが始まり、最初の頃は逆に混乱するばかりでしたが、慣れてくると次第に内容が良くなるようになりました。元が悪いからね…(笑)

 とは言っても限界を感じた時が潮時とすることにしています。そして芭蕉の書き直しを例に挙げて、投稿後に修正・追記する事を皆様に公表しました。了承ください。

                                修正 2/10

 

 そんな経緯の本小説は、

◎桑原縛逐ホームページには、2013年から都度書き直し掲載中。

 アメブロとYouTubeには、

◎「プロログ」と「最後の通勤と不安・01~07」は、2018.05.19~2019.05.17に、

◎中間部にあたる『箱庭の恋・迷い~膨らむ蕾』を2021.08.13に、

 書き直しを重ねた仕上げとして掲載しました。

 

  (※ある事情で赤囲いを強調することになりました) 

        現時点で必要がなくなりましたが表示はこのままで…… 2023.02.09 baku

                         

 推敲を重ねる事情をブログ内で紹介したものです (昔のブログから一部をコピーしたものです) 

 文章の推敲を重ねて部分的には良く出来上がったと思えても、ごく稀を除けばこの小説も含め全体として自信を持ったことはほとんどありません。だから限界を感じた時が潮時としています。

                          2023.02.06 baku

 

 

 

      『箱庭の恋・迷い~膨らむ蕾』 YouTube・bakuチャンネル

  

             再生時間 22分31秒・こちら

 

箱庭の恋「膨らむ蕾」は、前段の「迷い」を後出しにしたため「膨らむ蕾」1~4をリライトしました

 

 

 小説箱庭の恋 『迷い 』 その1 ~その6 (公開済み)

 

 

 

 

 

 

 

 

『膨らむ蕾』 その1~その5

 

 

 

 

 

 

 

      

               T-R- e   (2023.02.02 10:56:15) (2023 02.03 21:58:52 ) 暗号・2回目

                                           2023.02.06 PS related description    

     

 

数年ぶりに1~7の動画を通しで見ましたが、

主人公定義の情報量が多すぎて自分でも疲れました…(笑)

今後 迷い、膨らむ蕾 など途中パーツと繋げ全体の手直しをする際、

エピソードの分散か、電車内の回顧のスリム化が必要になるのかな。

とこで、全体上梓は何時になるのでしょう…トホホ

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その一

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その二

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その三

 

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その四

 

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その五

 

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その六

 

小説『箱庭の恋』 プロローグ、最後の通勤・期待と不安 その七

 

 

 

俳句・短歌を小見出しにした、旅や思い出の書き綴りのブログは…… 

 

                                                     👇

                               

 

 

☆彡 以下は固定記事です。(追記、加筆の最新更新日 2022.--.--)

 

  今一番見たい正夢は……。

 高福祉(相応の負担を伴う)社会制度の実現になります。

…叶う種世間に無くば夢は夢…

 維新の会のクリーン力と、国民民主((前原氏+慶大井出教授の未完の政策が生きていて発展形が加われば))が合力したならその可能性は高くなりそうですが……。

                   2017.07.01の記事 👇

 

 

 オランダの社会保障制度(年金)

 公的年金、職域年金、個人年金の三階建て。(日本=国民年金、厚生年金、企業年金)

 公的年金(基礎年金=消費税)だけで年間185万円貰える。職域年金は掛け金の比較で、日本が3.75万に対し10万とかなり負担が多いが、平均受給額16.6万に対し29万だそうです。

 

 年金を例にとるなら。

 わが国の場合は5%の消費税上乗せで、現行の掛け金を2階建てとするところか始めるのがよいと思います。世代間格差問題の是正策にもなるし、そもそも老人(私の場合)はお金を貯めたいなどとは思いませんから、消費の拡大・景気対策効果にもなり得ます。

 更に社会保障が拡充すれば老後2000万円問題も無くなり、現役世代から貯金より生活を楽しめるスタイルに変わる可能性だってありますよね。7人に1人の子供の貧困。下流老人や若者の不本意な非正規雇用。そして路上生活者を出さない制度の確立が望まれます。

 問題は経済を壊さず低所得者対策をして移行させるかですが、景気対策として国内消費意欲を確実に有する層にスポットを充てる事だと思います。

 税と保険制度の二階建にした場合……、

 基礎年金を税にすれば公平性(低所得者対策は絶対必要)は担保されます。問われている積立部分の世代間格差(担ぎ手と貰い手)を、バランス及び累進性の加味によって給付額は変わるとした方が良いでしょう。これらは市民権(担う政党)を得た議論の中で仕組みが作られることを私見は希望します。

 

 因みにオランダの消費税率は21.0%です。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69054 ☚世界一優秀なオランダの年金制度のURLを貼りました。

 

 

  

 

 だろう話のジジ放談                                              縛逐HPジジ放談のページ👇

2022.11.25・「聴く読むも反日だけじゃ藪の中…小見出し川柳」                                    P-6

2022.11.18・「奨学金足枷スタート派遣じゃねぇ…小見出し川柳」                                 P-6

2022.11.04・「賃上げは卵が先か物価高…小見出し川柳」                                     P-6

2022.05.20・「自虐史観ファクト誤認は捨て置けぬ…小見出し川柳」 …参政党                       P-6

2022.04.29・「防衛論カオスなるなら民意問い…小見出し川柳」                                  P-6

2022.04.12・「欧米は子豚押さえて中華かな…小見出し川柳」                                 P-6

2022.04.08・「半世紀運賃五円は数十倍…小見出し川柳」                                       P-6

2022.04.04・「小麦高食べてみようか米粉パン…小見出し川柳」                              P-6

2022.03.25・「岸田さんバランス欠けばポピュリズム…小見出し川柳」                     P-6

2022.03.18・「日ノ本の綻び始めカムイの会…小見出し川柳」         記事=本文中盤             P-6

2022.03.11・「ゼロ金利マイナス金利で庶民の苦…小見出し川柳」       記事=本文中盤           P-6

2022.03.11・「友愛の合わせ鏡に現実論…小見出し川柳」                 記事=本文中盤         P-6

2022.03.04・「そもそもは無理を押したる本能寺…小見出し川柳」     記事=本文中盤           P-6

2022.02.25・「日の本は小田原評定是非もなく…小見出し川柳」        記事=本文中盤             P-6

2022.02.04・「通貨益成否のカギか高福祉…小見出し川柳」                記事=本文中盤             P-6

2022.01.28・「リフレ派の椀飯振舞逆手撮り」小見出し…川柳」        記事=本文中盤             P-5

2022.01.21・「甦る格差なるかな西部劇」小見出し…川柳」              記事=本文中盤             P-5

2021.12.17・「中共の民主味噌糞手前味噌…小見出し川柳」              記事=本文中盤           P-5

2021.12.10・「文通費取った態度世論忘れず…小見出し川柳」             高福祉高負担              P-5

2021.12.03・「程よきはファジーなヒューマン!ジンテーゼ…小見出し川柳」 高福祉高負担       P-5

2021.11.26・「高福祉の卵メディアか世論か…小見出し川柳」             高福祉高負担            P-5

2021.11.19・「叶う種世間に無くば夢へ夢…小見出し川柳」                高福祉高負担(年金)     P-5

2021.11.01・「ダモクレスの剣巨星二つ落つ…小見出し川柳」             高福祉高負担            P-5

2021.10.29・「総理総理再配分はボトムアップ!…小見出し川柳」       高福祉高負担                P-5

 「高福祉令和の中興よの救い…標語」…衆院選2021に物申すⅡ

2021.10.18・「トリクルダウン上のグラスが太るだけ…小見出し川柳」 高福祉高負担                P-5

2021.09.28・「自民党総裁選・年金改革論で私が思う事」                                           P-5

2021.08.24・「国益に二回目薬効き目無し…小見出し川柳」10                                  P-5

2021.08.20・「九時五時の壁を壊せや緊急時」小見出し…川柳)09                                        P-5

2021.08.06・「逃水を追うが如きかコロナ株」小見出し…川柳(変則)08

       ※コロナ株の行方と政府の方針!…ロックダウンは?                              P-5

2020.12.25・「コロナ禍・俯瞰で思うこと……その2」                                             P-5

2020.12.10・「コロナ禍・俯瞰で思うこと……その1」                                                       P-5

2020.09.24・「片山杜秀氏・夏裘冬扇No-69を読んで……私が思うこと」                                P-5

2020.09.11・「持論を少し…2 勿論、議論の結果の多数派意見を尊重します」                         P-4

 

                  以上、関連記事の連続掲載は👇 こちら

 

bakuのブログは こちら👇 毎週金曜日更新中