BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス -16ページ目

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんにちは^^

先ほど、春の新作ミニチュア「苔玉盆栽」を10点ヤフオクへ出品致しました。

苔玉ちゃんシリーズの進化形というか、ちょうどシダの材料が切れていて、けど作りたいと思った気持ちは止まらないw

じゃあ違う形で(笑)と、新たなものになりました次第です。

 

先ずは植物から

根元の方に小さなお花もいくつか付いています。

     

違う葉っぱの苔玉ちゃん

こちらにも小さなお花付きです。

 

こちらにも小さなお花付き。

 

そして、松の木の苔玉盆栽は4つ

 

そして桜の木の苔玉盆栽。

枝の形を変えて3つ

 

薄い色なのでわかりにくいかと思いますが、桜の花びらの色もそれぞれ変えています。

 

と、全部で10点の新作苔玉盆栽でした。

 

コレクションにでも、ドールハウスやドールの小物お供にもご自由に♪

 

(注:花や植物・松の葉の部分は繊細ですので、できるだけ触れないようにお願いします)

 

★ヤフオク出品リストページ=ココクリック

終了は、今週末の日曜日の夜11時過ぎ~です。

 

また素敵なご縁になりますように♪

 

すみません、ミンネ用とプレ企画用はこちらのヤフオク結果で追加で作るようにしたいと思っています。

 

さて、確定申告もまだすべて出来上がっていないので、この週末~はそっちの方も急ピッチで仕上げねばです(汗)

二回目青色申告、今回はスムーズに今のところいっています(笑)

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

こんにちは^^

かなり更新出来てませんでした(大汗) 

2月は三回しか更新していないことに驚!

パソコンで更新しているのですが、現在パソコンを他の事で使用し開きっぱなしではあるものの、ブログのページを開く時間がありません^^;

 

たくさんのミニチュア地球儀が完成しました♪

ミンネ販売用・ミンネオーダー用・ヤフオク用・プレ企画用になりますが、その中で、ヤフオク用分を出品しました。

 

とりあえず、全部の様子がこちらです↓

 

大・中・小と全部で20個以上

 

ヤフオクに出品したのがこちらです↓

 

今日はお天気が悪く、暗くなったり明るくなったり(汗)

撮影もちょっと上手くいきませんでした(汗)

 

こちらは大になります。

 

こちらは中の大きさ 

 

赤茶っぽいもの(中)

 

濃い青(中)

 

こちらも中

 

こちらも中サイズ

 

 

中 ブルー

 

中 黄緑になります。

 

すみません、11点でしたが、1点分ヤフオク取り消しし、10点となっております。

 

★ヤフオク出品ページ=ココクリック

終了は、週明けの火曜日の夜11時過ぎ~になります。

 

あ~パソコン2台欲しいな(笑)

出来れば3台ほどっw

時間にも余裕が出来たら、モニター三台くらい置いたスペース作りたいです(夢)

 

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

 

こんにちは^^

2月・3月は更新あき続きですが、いろいろ作業をしている中、バレンタイン用の「ショコラコレクション」が完成致しました♪

チョコレートは個人的にLOVEでして、今回は自身カカオも育てているのもあり、愛を込めたカカオも表現し(笑) 

ショコラコレクションとしてたっぷりチョコを作って飾ってみました。

 

三段のアクリルの棚には、上段にカカオポッドも葉付きで飾ってみました♪

 

右上にはグルーでチョコレートが垂れた表現をし、二種類のカカオをひっつけました。

 

左下にも、種類の違うカカオを垂れたチョコレートにひっつけ。

 

指で大きさ比較してください。

 

サイズは、高さ約21cm・横幅約15cm・奥行約9cmほどです。

 

チョコレートの箱に、いろんなチョコレートを角段に。

 

甘い香りがしてきそうに見えたら嬉しいです。

 

バックを替えて撮影。

 

茶系が多いお部屋にも合いそうですね。

 

こちらの作品は、バレンタイン作品としてヤフオクへ出品しています。

 

★ヤフオク出品ページ=ココクリックで飛びます

バレンタインデーの日の夜11時過ぎに終了です。

 

素敵なご縁がまたありますように♪ ハッピーバレンタイン♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

こんばんは^^

二月は更新まだ二回目でした(汗)が、二月・三月はかなり忙しい時間を過ごしているので、しばらく更新が時々になりそうです。

 

いろんなすべきことの中、作業的には二月いっぱいの期限付き依頼作業(まだ公開できません)に、小物などの作業も↓

こちらは、ミンネとオーダー用の地球儀の制作途中の様子です。

まずは、地球儀の球体を。

ここから金具やら土台やら作っていきますが、途中状態で違う作品にも取り掛かっています状態です。

 

さて、題名のブライスのお立ち台を使った作例ですが、先日昨年?一昨年?オーダー頂いていたお立ち台がやっと完成しました。

 

こちらは私のブライスですが、ブライスを立たせる土台(お立ち台)です。

全部で5つ、金具はひとつだけ違う種類です。

 

 

こちら先ず金具が揃わず時間がかかり(汗)さらに今度は木製のボックス探しにも時間がかかり(ちょうど良いサイズがなかった)(オーダーBOX作成になと経費的に成り立たない)など、そんなこんなでやっと出来た感じです^^;

オーダーは、基本ヤフオク・他のオーダー品があったり・他の期限付き仕事依頼の次にさせてもらう形で合間に制作なってしまいますが、1年から2年はだいたい待ってもらう形になり、小物は比較的まだ早い形です。

 

ちょうど到着したようで、インスタグラムにもアップしてくださっていました♪

今回以前1/6ドールハウスを使った形でアップしてくださっているのも一緒にご紹介したいと思います。

 

★インスタグラム=jinjing253さんのページ

金魚さんのインスタグラムより

何枚か画像頂き掲載致します。

 

こちらが今回のお立ち台を使ってのピックです↑

 

お立ち台には、一面ごとにお持ちのドールさんのお名前をスタンプさせてもらいました。

着物にも合い、アンティーク系のドールさんにも合ってて嬉しい限りです♪

しかし、素敵なブライスちゃんばかりですね♪

 

こちらは、過去ピックですが、以前ヤフオク購入してくださいました私の1/6ドールハウスをよく使用してくださってます♪

撮影も本当お上手で、毎回インスタでは楽しませてもらっています。

 

うちの子もカスタムしたいな~と思っちゃいます。

 

本当にたくさん、いろんなブライスちゃんをお持ちですね♪

 

クリスマス辺りのピックですね、ここら辺見逃してましたが(汗)

クリスマスの様子も上手くドールハウスと組み合わせて撮影してくださっています。

 

素敵ですね♪ また1/6ドールハウスなど作りたくなっちゃいます♪

 

お洋服も素敵ですね、小物も充実していて可愛い♪

 

おされ~です♪

 

白のバックがドールさんには合いやすいかな?

 

面白いなと思ったのが、こちらのハリーポッター編♪

素敵ですね!

 

 

ブライスでいろいろ表現できるのも勉強になります♪

 

あまりにもたくさん素敵なピックばかりで、バックが関係ないものも何枚か載せさせてもらいます♪

 

外での景色の素敵です♪

一眼で撮られているのかな?撮影の勉強にもなりますね、素敵♪

 

最後は、ドールハウスと一緒のこちらのピックを♪

雑誌風に面白いですね♪

 

まだまだ素敵な画像やブライスちゃん達がアップされていますので、是非金魚さんのインスタグラム覗いてみてくださいませ♪

 

★金魚さんのインスタグラム=ココクリックで飛びます

 

ブログサイドのテーマに「作例ご紹介」をこの度付け加えました。

ここにも記したいと思います↓

パート1=ココクリックで記事に飛びます

パート2=ココクリックで記事に飛びます

パート3=ココクリックで記事に飛びます

パート4=ココクリックで記事に飛びます

パート5=ココクリックで記事に飛びます

パート6=ココクリックで記事に飛びます

パート7=ココクリックで記事に飛びます

パート8=ココクリックで記事に飛びます

パート9=ココクリックで記事に飛びます

パート10=ココクリックで記事に飛びます

パート11=ココクリックで記事に飛びます

パート12=ココクリックで記事に飛びます

パート13=ココクリックで記事に飛びます

パート14=ココクリックで記事に飛びます

パート15=ココクリックで記事に飛びます

パート16=ココクリックで記事に飛びます

パート17=ココクリックで記事に飛びます

 

さて、また週末(汗) 明日から三連休ですが、ジュニアも受験生で追い込み中なので、私も静かに作業がんばりたいと思います!

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村

こんにちは^^

2月突入、良いお天気になりましたね、が、寒さで手がかじかんでいる中(汗)撮影完了です。

 

吊り型のワイヤー土台に着色し、中に小さな森のひな祭りを表現してみました♪

 

あと少し待ったらもうちょっと日差しが入っていたのですが、こんな具合です。

かなり小さなうさぎ雛になります。

 

上下切り株ですが、下側は看板にキノコ。

看板は、名入れに変更可能です。

落札時ご相談頂ければ。

 

逆、裏側の様子です。

こちらのもキノコを。

 

雪洞を最後どうするか悩んだのですが、上から吊るす形で可愛くまとめてみました。

ステンドグラスの雪洞です(笑)

 

三段うさぎ雛ですが、小さいので樹脂粘土でうさぎや着物・お道具など作りました。

 

こちらの作品は、ヤフオク出品中です。

 

★出品ページ=こちらクリックで飛びます

終了は2月3日の夜11時過ぎになります。

 

また素敵なご縁と結ばれますように♪

 

あと、Fc2カート、テラリウムは完売ですが、葡萄のステンドグラス(小)が残っています↓

良かったらこちらも覗いてみてくださいね♪

 

★Fc2ショッピングカート=こちらクリックで飛びます

 

さて、今日はまたオーダー作品制作にプレ企画作品など引き続きがんばりたいと思います♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村