言うは易く行うは難し
毎日情報を得る為に、TV・SNS・その他媒体とバランス良くチェックしているつもりです。その中で特に気になるのが、コメンテーターや専門家などが協議している番組です。参考になるもの、そうでないもの多々ありますがどの番組も共通して感じるのが、『 言うだけでなく行動に移せないのか?』という事です。特に、多くの人々から「 信頼を得れる発言 」を行う方はその【 正論 】を用い、評論や評価するだけでなく、行動へと変容させ世の中を良くしようと思わないのかが不思議です。各政党が徐々にですが、選挙体制に突入しつつあり、公約を発表しています。個人的な分析ですが、あまり投票したくなるようなマニュフェストは見当たりません。耳障りの良い短期的な政策ばかりが目立ちます。あとは政治家も上級国民だからなのか、庶民向けとして立案した内容も現実に即していないものが目立ちます。要は、言いたいのは【 口だけでなく行動に移して欲しい 】という事です。それが見受けられない、感じない、じゃあ自分がやってみようと今行動しているわけですが。『 言うは易く行うは難し 』この諺が最近身に染みます。とはいえ諦めても仕方無いですし言うだけ言って、やるだけやってみてから自分が正しかったのか確認、判断してみます。政治家になれなかったとしても何も言わずに、何も出来ないよりは『 絶対に後悔しない 』その自信だけはあります!