◆わたしの2019年漢字1文字&10大トピックスは… | 加倉井さおりのウェルネスな毎日を

加倉井さおりのウェルネスな毎日を

より健康に、より元気に、より幸せに
毎日をイキイキと輝かせていくために

2020年も残り少なくなりました。

皆さんは今年を漢字1文字で表すと、どんな漢字を選びますか?

 

私は「歩」を選びます。

 

人生の中でどんな出来事があっても、立ち止まって歩みを止めても

また一歩、小さくても歩みを止めず歩み続けていると、大きな「喜び」や「幸せ」

に必ず出逢えるのだと、実感しました。

そして、これまでの歩みは、間違いなく今の自分に繋がっているという

ことも確信できました。

 

ということで2019年の歩みを振り返り、仕事における10大トピックスを

まとめてみました^^

順列はつけがたいです…(タイトルクリックすると一部記事にリンクします)

 

◆「働く母1000人実態調査~健康×子育て×働き方」をリリース

本調査全体を通して、心身の不調を感じているワーキングマザーは妊娠中~復帰後、現在も8割を超え

「罪悪感」や「不安感」などマイナス感情を抱え、悩みながら働いている母が多い現状が明らかになりました。

ワーキングマザーの実態を経験や肌感覚で感じていたものが「データとして見える化」することに

意義を感じました。

この調査結果を健康支援や企業での両立支援体制の方法を検討していただく基礎資料としてご活用

いただけたらと思っています。

多くの方のご協力をいただき、感謝しています!

 

◆日経新聞など多数メディア掲載もいただきました!

・日経新聞 https://ameblo.jp/whd-s/entry-12548670766.html

・保健指導リソースガイド https://ameblo.jp/whd-s/entry-12548245484.html

・Amebaニュース https://ameblo.jp/whd-s/entry-12549972249.html

他、多数ニュースや記事として掲載をいただきありがとうございました!

 

◆4月から1年間へるすあっぷ21「働く女性のセルフケア」連載

「働く女性のセルフケア~健やかに、自分らしく、幸せに生きる」というテーマで

コラムを連載。「働く女性の健康支援」は私の大きなテーマ。

とても執筆したかった内容でした^^

 

◆たくさんの取材記事掲載をいただきました!

・日経DUAL・日経ARIA  https://ameblo.jp/whd-s/entry-12483963346.html

・小学館様のWEBサイト『kufura(クフラ)』https://ameblo.jp/whd-s/entry-12463988319.html

・サンケイリビング新聞社様 『ぎゅって』https://ameblo.jp/hwm-s/entry-12562154286.html

 

◆夫婦参加型セミナーがマイナビニュースに!

オリックス様の夫婦参加型セミナーの様子を取材されマイナビニュースに掲載

されました。

働く母1000人実態調査で提言している「男女ともに学べる研修教育」で

まさに提唱していきたい研修内容です!

 

◆3年間かけて実施した富士電機川崎工場様での全社員セルフケア研修が終了!

3年間かけて新入社員~幹部職員まで、約1000人の社員の皆さんへ

メンタルヘルスの研修を実施させていただきました。

 

◆保健師ジャーナル5月号に執筆

特集「令和時代の保健師キャリアを目指して」の中で【こんな生き方が!保健師列伝】

「保健師として起業して感じること」をテーマに執筆しました。

 

◆「産業保健と看護」Vol12に執筆
特集は、人生の楽しみであるからこそ解決が難しい、食べたい、飲みたい、遊びたいへの保健指導。
総論を担当し「その人の幸せな人生を応援する健康支援を」をテーマに
Well-Beingを目指した健康支援について、勇気づけ保健指導®についても執筆しました。

 

◆10周年記念健康教育スキルアップ研究会、感慨深かったです…

弊社オフィスのセミナールームにて開催。

「わたしのキャリアアップSTORY~自分らしく活躍するプロフェッショナルから学ぶ」

をテーマに。素晴しい受講生たちの進化に、また感動の嵐の研究会になりました。

 

◆今年も全国へ講演・研修&全国からの受講生に感謝!

今年も都内や横浜はもちろん、青森、福島、新潟、栃木、群馬、静岡、京都、大阪、大分など

へご縁をいただき伺いました!

 

ご依頼は「仕事と子育て」「仕事と介護」の両立や「メンタルヘルス」などのテーマの他、

看護協会や国保連や社会福祉協議会などの保健師向けの講演や研修も多数。

初心に返る懐かしい再会も多数ありました。

 

また研究会やゼミには北海道、福島、群馬、茨城、長野、静岡、愛知、富山

京都、大阪、兵庫、香川、滋賀、広島などからのご参加もありました。

(東京・神奈川、千葉、埼玉も^^)

ウェルネス・タッチケア(R)講師養成講座も京都で初開催し、京都、香川、滋賀の

受講生が認定講師となりました。

 

今年もすべてのお仕事のご依頼は忘れずにいて下さった方やご紹介、リピートなどでした。

本当に心から感謝しています。

 

2019年のプライベートもいろいろありました。

 

◆長い小学校生活を卒業!

三男が小学校を卒業し、中学へ入学。長い長い小学校生活が終わりました。

◆家族で石垣島・西表島へ

今回、なんと西表島のジャングルの中で「令和」の元号を知り、感動に瞬間を

大自然の中で迎えました

◆4月から念願の着付け教室へ

毎月1回北鎌倉にて着付けと礼法を学び始めました。

いつか和服で講演や講座ができるようになりたいと思ってます^^

お正月は着物を着てみようかなぁ… 

 

3人の男子たちもそれぞれ大学生、高校生、中学生の生活を

勉強に部活に就活にと悩みながら進んでいますので、母もまた

がんばっていこうと思ってます。できれば眉間にシワを寄せずに

笑顔で…(苦笑)

こうして出張も多い仕事を1年間無事にできたことは、家族の協力や理解も

あったからこそ、と感謝です。

そして、2018年2月末に母を、11月末に父を亡くしての2019年のスタートでした。

この手帳は父が遺したもの。

きっと10月か11月に2019年を生きるつもりで購入していたのでしょう。

スケジュールにはちゃんと予定が書きこまれていました。

この手帳をいつも仕事のカバンに入れて、2019年を過ごしていました。

 

この1年間は正直精神的には悲しみも辛さもある中での仕事と子育てでした。

でもだからこそ、本当に大切なことへの気づきを深くしたり、

人のあたたかさが身に沁みたり、人の手を借りていくことの必要性や

一緒に寄り添ってくれる人がいることの心強さを強く感じる1年でもありました。

 

2020年には弊社は10期目を迎えます。それもまた感慨深いです。

10周年記念としての企画もいろいろと考えています!

皆さんに感謝の想いをお伝えし、喜んでいただける事業をしていきたいと思っています。

そして当たり前に想いがちな日常を大切に、丁寧に、味わいながら

過ごしていきたいと思います。

 

また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

心からの感謝を込めて…

皆さま、どうぞよい年末年始をお過ごしくださいね!

 

◆【残席少なくなりました】1/12 第61回健康教育スキルアップ研究会
「人の心を動かす”勇気づけ保健指導®”とは」【京都会場】

 
◆【募集】1/18第5回WOMANウェルネスセミナー
「元気とキレイをつくる!働く女性のためのセルフケア」

◆【募集】2/11ウェルネス・タッチケア®プロジェクトセミナー
身体心理学の第一人者・山口創先生から学ぶ
「皮膚感覚から生まれる幸福とは~心身を癒すタッチの力~」

マンガで楽しく読める <仕事も育児も! >ハッピーママ入門/かんき出版

(赤ちゃんへのウェルネス・タッチケア®をイラストで解説してます)

 

小さなことにクヨクヨしなくなる本/かんき出版