毎日ジュース3本相当の砂糖は毒になる。マウスの出産率にも影響!~水分補給にはやはり水が一番!~ | モトPのありのままの幸せ~♪

毎日ジュース3本相当の砂糖は毒になる。マウスの出産率にも影響!~水分補給にはやはり水が一番!~

皆さん 音譜 こんちゃ~ ラブラブ


連日 暑い日が続いていますね。 太平洋高気圧とチベット高気圧が

2つ 重なった という 現象からくるもの。 


この現象は 日本では あまり 起きていなかったので、近年では

特徴的な現象になっているようです。


これは 明らかに 地球規模で 大気(偏西風)の流れが 変わってきて

いる というところから きています。


ただし 原因は一つではなく 南米大陸の赤道近海付近で 発生する 

エルニーニョ現象  や ラニーニャ現象 、 最近は インド洋で発生する 

ダイポールモード現象  などが 複雑にからみあっていると 言われてい

ます。 (ちょっと 難しいですね)


そして それらの現象に フェーン現象  なども 複合的に合わさった結果

なので、 きちんと 解析することが大切ですね。


でも 結局 これらは どこからくる原因なのか・・・・と 言えば、やはり 

地球規模で 偏西風の流れが 変化しつつある ということでしょう。


この偏西風の流れの変化は 太陽活動が最も大きな原因と 考えられ

ますが、  地球内部の熱源から放出されるエネルギーも 海洋の温度

の変化に 影響を与えている可能性があるので 無視できないかもしれ

ませんね。 


気象学者の研究は どのように結論づけていくのでしょうか。


2つの高気圧の重なりが 解消されれば、普通の 状態に戻ることでしょう

が、今後の詳細なメカニズムの解析を 待ちたいと思います。



さて、 メディアは 水分補給に関して 連日 注意を 喚起して

いますが、 暑いときの水分補給は とても大切 ビックリマーク 


皆さんは しっかり 水分は 補給されていらっしゃいますでしょうか。

それは どんなものを・・・・。 はてなマーク


今日は この水分補給について 気をつけておきたいことにを 少し

紹介したいと思います。


水分補給と言えば、 ついつい ジュース類に 手を出してしまいそう

ですが、 すぐに思い浮かぶのは 糖分の取り過ぎ・・・・


このことについて 具体的な記事が ありますので、ご紹介しますね。

もし 良かったら 以下 ダウン 一緒に 見て 目 みましょう。

では、どうぞ~ パー


●毎日ジュース3本相当の砂糖は毒になる
Sugar is Toxic to Mice in ‘Safe’ Doses :8月14日英語版配信分) 

[source:Unews center  日本語:リンクDEダイエット ]


マウスを用いた実験で、摂取エネルギーの25%を砂糖などの「添加した糖」から摂っていると、メスの死亡率は通常の2倍に、オスはナワバリの保持能力と生殖能力が低下する―米国ユタ大学の研究。


モトPのありのままの幸せ~♪


なお、この糖分を人間が摂る場合の量に換算すると、ジュース3本分に相当するという。もちろん、この量は致死量には遠く及ばない。しかし添加された糖分が哺乳類の健康に劇的に深刻な影響を与えるといえるのではないか、と研究者は述べている。


マウスは1万年も前から人間のそばで暮し、同じようなものを食べてきたため、人間の食生活上の問題を反映する優れたモデルだと考えた研究者は、マウスの食事のエネルギーの25%を添加した糖(ブドウ糖と果糖を半分ずつの混合)によるものとした。この量は、アメリカ人の13-25%が摂っている量に相当する。なお、通常食群のマウスには、同じエネルギー量のでんぷんを餌に混ぜておいた。


32週後、マウスの死亡率はメスにおいて添加糖群:35%、通常食群17%だった。オスでは食事による差はみられず、いずれも55%だった。オスがメスよりも死亡率が大幅に高いのは、糖分の影響ではなく縄張り争いによる自然なものと研究者は考えている。


オスの縄張りは、添加糖群は通常食群よりも26%少なかった。また、遺伝子解析により添加糖群のオスの子どもが産まれた数は対照群よりも25%少なかった。


メスの出産率は、当初は添加糖群の方が高かった。添加糖により、対照群よりも余分のエネルギーを得られたためと考えられる。しかし日が経つにつれ出産率は下がっていった。というのも、死亡する個体が増えていったためである。


また別の実験では、同様の食事を摂らせたマウスの代謝の変化がみられた。それほど大きな差ではないのだが、添加糖群のマウスはコレステロールが高めで、耐糖能が低下していたという。なお、肥満や空腹時のインスリン、血糖、中性脂肪レベルについては、通常食群との差がなかったという。

出典は『ネイチャーコミュニケーション 』。 (論文要旨



ただ 身体に悪い というだけではなく、 死亡率に変化が出るのは 

わかりますが、 出産率にまで 影響がある とは 驚きですね。

しかも 雄と雌によって 違いが出るとは・・・・。


ジュースの取り過ぎは太るし、 成人病に向かって 一直線だってのは 

よくわかります。 


だからこそ 何をとるべきか・・・・


やはり これですね。 ダウン


モトPのありのままの幸せ~♪  水は おいしいし・・・


いくら飲んでも 大丈夫 ビックリマーク 絶対に 病気にはなりませんからね。


やはり汗  汗ですね~ あせる。 


水分補給には が一番 だというのは 当たり前の話ですが・・・・。


昔は スポーツを やっている最中は 水分補給は 絶対ダメ という時代

がありました。 おなかが痛くなる などという理由で・・・。 


今は それは あり得ないですね。 叫び  殺人行為 ビックリマーク 

絶対にやっては いけないこと。


私は そのために 血尿 が出たことがあります。 恥ずかしい話ですが。

とんでもない 体験でした。 それで よく 死ななかったなと・・・・。


でも それが 良くなかったかもしれません。

今でも 内臓は あまり強くないです。  

そのときの血液の状態は 果たして どうだったのでしょう。

考えると ぞーっ 叫び と しますね~。


汗を しっかりかいたら 2.5~3リットルは 必要かもしれませんね。

血液をどろどろにしないためにも 毎日最低2リットル は 摂り

たいです。


もちろん アルコールは ダメ ビックリマーク 

ジュースも たまには いいですが、 気をつけましょう。

摂りすぎには 十分注意したいですね。


私は 毎日 ミネラルウォーター 手放すことはないですね。 あせる


皆様は 果たして 水分補給には 何を 最もお摂りになりますでしょうか。


今日も ご覧頂きありがとうございました。

今日も、水分補給によって しっかり体調管理が できますように。

愛を込めて  ラブラブ



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【健康関連】

チョコでスリムな体型  砂糖に課税と規制を  トマト、メタボ予防に効果  乳がん再発完全防止の可能性   規則的なジョギングで寿命が6年延びる  一滴の血液で大腸癌を発見  気分が 得落ち込んでいるなら腸の検査を  ミカンの皮が脳神経を守る  ポリフェノールにアレルギー予防効果 マグネシウムが糖尿病を抑制  喫煙で寿命が10年縮まる。 うつ病のメカニズムを解明  サソリの毒が脳腫瘍患者を救う  睡眠不足が遺伝子の発現に影響  座りすぎは喫煙に似た危険性あり  麻のオイルが副作用なしに癌を治癒する。  「一人ぼっちは早死する」タバコ1日15本と同じ健康被害 ソフトドリンクは尿病リスクを上昇させる  砂糖が張った飲み物で腎結石23%増加  日光に当たると体に起こるいろいろな効果  三次喫煙はDNAを傷付ける!  エクササイズが“ストレスに強い脳”をつくる! 大気汚染により、世界で毎年200万人以上が死亡

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【食べ物記事】

見逃すな!  スイカ  女神降臨  女神降臨再び  198なり~  おいしさ発見!  三たび降臨  女神が母になる  見ぃつけたぁ!  コーンポタージュ  お好み焼きちんちくりん  たまごかけ風ごはん  絶品トリコスプーン  ヨーグルトは寿命を伸ばす  これで半額になった?  ヨーグルトは脳に効く  砂糖にも税と規制を トマト、メタボに効果  赤肉は若死にするリスク高まる  遺伝子を組み換えた魚で光る寿司  チョコでスリムな体型  沖縄おばぁラッパーズの店  野菜の50℃洗いで鮮度が蘇る  イチゴに花粉症を抑える効果  ミカンは骨粗鬆症を予防する  「子供にジャンクフードを食べさせちゃダメ」は本当だった!

くるみに抗がん作用の可能性があることが研究で判明