【簡単レシピ】レタスたっぷりカリカリ豚!
ご訪問ありがとうございます!◎初めましての方はこちらをぜひ読んでみてください。 → 自己紹介おうちごはんをラクにする簡単レシピを中心に料理と暮らしを発信しています。お気軽にご覧ください。〈↓レシピの保存はこちら↓〉クリックしていただけたら嬉しいです😊キッチン用品、雑貨、本など、愛用品は楽天ルームに載せていますので、ぜひご覧ください。◎ 「在宅楽飯100」発売中「Amazonランキング部門1位を頂きました」→詳細はこちらー・ー・ーこんにちは。今日は、豚肉をカリッと焼いて、シャキシャキとしたレタスと組み合わせた料理を作ってみました。2品でなにかつくれないかな〜と考えていて作ったんですが、これは絶品。美味しかったですよ!レタスの良さが出てます!タレをたっぷりかけて食べてください。ご飯にあう、めちゃくちゃ美味しい組み合わせです!レシピはこちら↓_____レタスたっぷりカリカリ豚(2人分)【材料】豚うすぎり肉 150〜200g程度・片栗粉 大さじ3レタス 4〜5枚サラダ油 大さじ1(オリーブ油や米油が良い)Aしょう油 大さじ2お酢 大さじ4ごま油 大さじ2〈トッピング〉白ごま 適量【作り方】(1)豚肉を1枚づつ伸ばし、片栗粉を両面に振りかける(クッキングシートや大きなまな板の上でやってください)。レタスは細く切っておく。Aを合わせておく。(2)フライパンに油を中火で熱し、豚肉を重ならないように1枚づつ入れ、両面カリッとするまで焼く。(1度ではフライパンに広がりきらないと思うので、2〜3回、繰り返す。その度に油は引いてください)(3)お皿に最初にレタスを少しのせて、豚肉を乗せて、さらに上からレタスを乗せて、Aのタレをかけたら完成。お好みでゴマを振りかける。_____〈それでは画像付きで説明していきますね!〉材料は豚肉とレタスの2つだけ豚肉を1枚づつ伸ばして、片栗粉を両面に振りかける。広めの場所でやってください。レタスは切っておく。タレを合わせる。しょう油 大さじ2お酢 大さじ4ごま油 大さじ2豚肉をカリッと焼いていく。このくらいカリッとおさらにレタスと盛りつけて、タレをかけたら完成!ぜひ作ってくださいね!ー・ー・ー・ー〈↓レシピの保存はこちら↓〉ランキングに参加しています😊キッチン用品、雑貨、本など、愛用品は楽天ルームにインスタグラムには毎日の料理や日常を投稿してます @utosh器などライフスタイルを扱うお店をやっています。ぜひご訪問くださいご訪問いただきありがとうございました!*ご質問などがありましたらInstagramの最新投稿にコメントください。読者登録よろしくお願いします3冊目の著書「在宅楽飯100」→詳細はこちら「Amazonランキング部門1位を頂きました」2冊目の著書「盛りつけエブリデイ」→詳細はこちら「Amazonランキング部門1位を頂きました」 1冊目の著書「とりあえず野菜食BOOK」→ 詳細はこちら