ようこそ!読んでくださってありがとうございます。

スーパーの卵から孵化したうずら

手乗りのセキセイインコを飼育する

林山キネマと家族の漫画ブログです。

星このブログの登場人物…こちらから

星まとめ読みの索引は…こちらから

 

来月真ん中くらいまで

更新時間がまばらになります。

一応毎日更新しようと思っているので

良ろしければ応援してくださいあせる

 

 

予算からちょっと出たワケ

 

先月ですがメガネを作りました。

こういうケースもあるのね~、と

軽い気持ちで読んでください。

 

一話目はこちら

 

前回はこちら

 

フレームも決まり

レンズと一緒にお会計…

 

※本当はマスク・フェイスシールド等を

着用していますが省略しています。

 

実は出かける前に、

「二万あれば足りるかなー?

でも一応3万持っていくか…」

と決めたメガネの予算

 

税金と…

クリーナー分くらい

オーバーしました。

 

店員さんに気に入った

フレームを選んでもらって…

まぁいいかな~と

心付け代わりに一本だけ購入。

 

「長持ちする」って言われると

物を大事にしたい人は弱いよねー!

 

確かにきれいになるけど

よく考えたら

眼鏡クリーナー自体も

使うの初めてなので…

こんな感じでいいのか…

微妙に不明のまま滝汗

 

でも悪くは無いです!

 

という訳で、初めてのメガネのお会計

本体+手元加工+ブルーライト加工

+クリーナー+(税金)

=22,000円でした!

 

色々、機能をつけたけど

多分昔よりは安いんだろうなー

と思っています。
 

次回に続きます。

次回は、受取~♪

 

 

ではでは。

 

眼鏡のクリーナーって

みんな使ってるのか?

どんなのがいいのか…

お気に入りがあったら

教えていただきたいですキラキラ

 

星レビューがやたら良い

お高めの泡タイプクリーナー

 

 

ティッシュを出す必要がなくて楽?

 

曇り止め、マスクするとき欲しいですね!

メーカーによっては
曇り止めのオプションが
ある事をコメント欄で知りました。
それもすごく良いですね!

 

ピンクハート長編・人気記事を一話目からピンクハート

キネマ入院と手術

胃カメラを飲む

タイノエとの遭遇

自由研究・ポスターのコツ

フワコちゃん列伝

警察からの手紙

西松屋事件

NEW争わない人

 

トップブロガー バナー

フォローよろしくお願いします!

ツイッター


お仕事のご依頼は…

office「アトリエ R.キネマ」

 

楽天ROOM バナー
ROOM始めてみました

 

..:*。セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..

バナーひな
応援の↑クリックよろしくねキラキラ
キネマのやる気の源です