〘大阪市〙日本酒ポニーテール「おにぎり魚御膳」※おにぎり食べ放題
この日はオープン以来、何かと話題の日本酒ポニーテールというお店を訪問。前に足を運んだ時もあったのですが、少しイレギュラーがあったのですよね。ランチタイムは大行列になると聞いていて、開店(土曜日は10時から)20分前に到着したのですが、すでに先客がいました。なので外観写真はこんな感じ。店内は10席あるかないかで、開店と同時に待ちが出ていました。スタッフさんは全員女性でもちろん髪型は店名通りのポニーテール。服装は和服(割烹着)で、ポニーテールとのギャップが映えますね。夜は立ち飲みの居酒屋みたいですが、ランチタイムは椅子が設置されています。ランチタイムメニューは、そのポニーテールのスタッフさんがオーダー毎に握ってくれるおにぎりが名物。しかもそのおにぎりはおかわり自由食べ放題。肉御膳とか魚御膳などがありますが魚御膳が人気のようで、私と同じ開店一巡目で入店した客は全員おにぎり魚御膳をオーダーしていました。店内の一角には味変コーナーも用意されています。私は利用しませんでしたがお出汁とかも用意されているので、出汁茶漬けにして楽しむ事も出来るみたいですね。そんな訳でして、こちらが今回のオーダーおにぎり魚御膳(1500円)おにぎりも含めて合計10品目と、色々な味が楽しめるのは良いですね。毎日のランチに1500円出すのは厳しいですが、少し贅沢をしたい気分とかには見た目も映えるし丁度良いかも知れません。最初のおにぎりは2個。1個のサイズはコンビニおにぎりより少し小さいくらいかな~。おかわりは自由で、個数も選べます。メインは焼鮭と鯛の湯引き。焼鮭には大根おろしといくらが乗っていてポイント高し。卓上に調味料とかは置かれていませんが、焼鮭は塩鮭で鯛の湯引きにも塩がふりかけられているので問題はありません。おにぎりに鮭といくらをトッピングして一気に頬張る。どの銘柄のお米を使用しているとかは分かりませんが、おにぎりで出すだけあってそれなりにランクが高いお米だと思います。少なくとも私がいつも家で食べているお米よりも高級そう。おにぎりにも軽く塩味が付いていました。おにぎりのおかわりはカゴをカウンターに上げてスタッフさんに欲しい個数を伝えればOK。この時に指で本数を分かりやすいようするとスムーズに伝わります。その気になれば10個くらいは食べれそうでしたが、どうやらそういうお店でもなさそうだし、待ち客も居ますので大人しく2個おかわり。おかわりのおにぎりには海苔は巻かれていませんが(有料で1個あたり+30円)軽い塩味は付いています。おにぎりとおむすびって明確な違いは無いらしく、地方によって定義も様々。私が聞いた話では、海苔を巻いているのがおにぎりで、巻いていないのがおむすび。または三角形なのがおにぎりで、丸形や俵型なのがおむすびとかだったと思います。そんなこんなで、美味しく完食。ご馳走様でした大阪市内には他にも同じようなお店があるみたいですので、そちらのほうも機会があったら訪問してみたいです。日本酒ポニーテール (扇町/立ち飲み)★★★☆☆3.42 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com