最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(26)2月(19)3月(50)4月(56)5月(59)6月(58)7月(34)8月(41)9月(27)10月(11)11月(0)12月(0)2025年4月の記事(56件)佐賀県鹿島市 救世神社 なんと倭姫命が御祭神です(;゚Д゚)福岡県直方市 直方歳時館 直方の石炭王、堀三太郎が建てたそうです(*'▽')b福岡県直方市 須賀神社 悪疫からこの町を守護する神社ですね(*'▽')b佐賀県佐賀市富士町 藤瀬神社 藤棚があって、天井絵が見事です(^^♪佐賀県佐賀市富士町 乳母神社 豊玉姫の子どもの乳母だった玉依姫が御祭神でした( `ー´)ノ佐賀県佐賀市富士町 白石大明神 歴史のある古社で、紅葉のライトアップが素敵そうです(^^♪佐賀県佐賀市富士町 白山神社 念願が叶って、たどり着けました(*'▽')佐賀県佐賀市富士町 山里の、スッキリしてシンプルな、でも味わいがある神社でした(*'▽')佐賀県杵島郡白石町 海童神社 龍神様を祀る神社です( `ー´)ノ福岡県糸島市 綿積神社 龍神様のいるスポットのように感じました( `ー´)ノ福岡県糸島市 生松天神社 「刀伊の入寇」の賊徒退散の祈願所として勧請されたんですって(;゚Д゚)福岡県糸島市 浮嶽神社中宮 霊峰浮嶽の中腹に鎮座される古社でした( `ー´)ノ福岡県北九州市門司区 大積・天疫神社 河童さんがいます(≧◇≦)佐賀県武雄市 素鵞神社 御祭神は、牛頭天王さま、たぶん('ω')ノ佐賀県武雄市 富岡天満宮 小雪が舞う、寒い日だったせいか、少し寂しく感じる境内でした('ω')ノ佐賀県武雄市 武雄温泉の 淀姫神社 岩がすべって拝殿の前まで行けなかった( ̄д ̄)佐賀県武雄市 淀姫神社へのプロローグ 武雄温泉♨佐賀県佐賀市 富士町 子安神社 ダムの底にあった歴史あるピッカピカの神社でした(*'▽')佐賀県佐賀市富士町 吉村家住宅 一見の価値ありの、佐賀県最古の民家です( `ー´)ノ佐賀県佐賀市 上無津呂 淀姫神社 山奥だけど、味わいのある神社でした(*'▽')次ページ >>