最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(46)2月(31)3月(32)4月(19)5月(13)6月(18)7月(27)8月(21)9月(21)10月(14)11月(19)12月(35)2023年4月の記事(19件)こんなに近いところに、八大龍王水神さんが祀られてたなんて( ゚Д゚)松江八幡宮は、由緒ある、ほんとに素晴らしい神社でした<m(__)m>久ぶりに行った黒石神社(松江八幡宮)は素敵な神社だった(^^♪角島には龍がいるんだ( `ー´)ノ吉志サービスエリアの森、寒竹城跡には、何かがいるような気がする('ω')ノ浄土宗の宗紋は、月影杏葉紋でした('ω')ノあの貴船神社は、いずこに~ と探しに行ったら、違う貴船神社に出会った~('ω')ノ春うらら 実家かいわいお散歩テクテク(*´ω`)実家の片付けして思うことと、境界トラブルの話(*´ω`)石楠花(シャクナゲ)を見に、また防府の宇佐八幡宮へ(*'▽')しだれ桜が満開の、徳佐八幡宮また行った防府市の宇佐八幡宮の次に行った、大平山で、、、( ゚Д゚)ブログの写真に感謝防府市の宇佐八幡宮 その② とにもかくにも、すごいパワー( ゚Д゚)剣神社よりも、もっと最強なパワーだった、防府市の宇佐八幡宮鰐鳴八幡宮で元気をいただきました(*'▽')場所がはっきりしない 福岡県田川郡の、貴船神社稲荷神社らしからぬ、稲荷神社(*'▽')念じれば、ハロ(日暈)が現れるか、念じてみた('ω')ノ