最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2018 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 20081月(46)2月(31)3月(32)4月(19)5月(13)6月(18)7月(27)8月(21)9月(21)10月(14)11月(19)12月(35)2023年2月の記事(31件)実家界隈に、、、諏訪神社があった~(*^-^*)今年の初参拝 その② いつもの大鳥羽神社今年の初参拝 いつもの中山観音さん(*'▽')皆様がよくご存じの、元乃隅神社は、個人の所有物だった( ゚Д゚)山口市徳地の、出雲神社は、出雲大社とは関係ないのです('ω')ノ周防国二ノ宮 出雲神社の すぐそばの二ノ宮石風呂小さな祠の足王神社には、神様がいらっしゃった(^_-)-☆女性の話し声が、確かに聞こえた、船路八幡宮(再訪) 珍しい藁ぶき屋根の 現隆八幡宮法光寺さんをお守りする 白山神社スーパーサイヤ人になりそうになった 法光寺の阿弥陀堂の中( ゚Д゚)ものすごい迫力の月輪寺の薬師堂は、パワースポットでした( ゚Д゚)「弾除け神社」として有名で、黄泉の国と現世の境界の神を祀ったかもしれない 三坂神社文化財がたくさんある、山口市徳地の 船路八幡宮神武天皇が腰かけた石がある 神上神社( `ー´)ノ強風が一瞬吹き抜け、格子戸が揺れた 神上神社山から猫がやってきた~(=^・^=) 山崎八幡宮 その④いろいろ興味深いことが盛りだくさんな 山崎八幡宮 2回も天使が舞い降りた 山崎八幡宮 (^^♪風格があり、歴史を感じさせる、山崎八幡宮次ページ >>