「不完璧主義者」になろう!(2/3) | 自立は恩返し-過保護・過干渉で苦しんでいる人へ- 親子関係専門 エリージアム認定カウンセラー

自立は恩返し-過保護・過干渉で苦しんでいる人へ- 親子関係専門 エリージアム認定カウンセラー

過保護&過干渉な母親に悩んでいる
30代・40代の女性の相談承ります

今がどんなに生きづらくて不安でも大丈夫です
一緒に自立に向けてがんばりましょう♪

月イチのアレ+記事執筆の

コピーチェック修正の嵐に追われていて

更新が遅くなりました(;´Д`A ```

 

 

どうも(*・ω・)*_ _))ペコリ

 

自立は恩返し-過保護・過干渉で苦しんでる人へ-

親子関係専門 エリージアム認定カウンセラーの
水沢桔梗(ききょう)ですごあいさつ

 

 

 

 

「不完璧主義者」になろう!(1/3)

上矢印前回の続きですClover+゜

 

 

なぜか書けるジャンルの記事が出て来ない?

 

まずはマニュアルを読んでからでないと

記事執筆に進めないので

 

 

 

 

しっかり読んでだいぶ把握してから

 

さて始めよう!!と思って

 

執筆募集の記事一覧を探したら…

 

 

 

 

 

「恋愛と占い、人間関係、心理がテーマ」

とあったのに

 

トライアル記事で書こうと

記事一覧を探しても

ありゃしない笑い泣き

 

あるのはファッションとか

ヘアースタイル系のテーマばかり、、、

 

こりゃダメだ、、、と

 

結局1件目の運営会社で

お土産の紹介記事とか

頑張って書いたりしてましたあせる

 

 

 

 

↓その時の記事がこれね(笑)

https://belcy.jp/43715

 

 

しかし最近はどーにもこうにも

書けない記事しかなくなり、、、

 

 

 

 

インスタは複数ワード検索ができないから

こういった商品画像を見つけるのが

とてもムズカシイし時間がかかる、、、

 

最悪、画像検索で一日が終わりそうなのは

もう目に見えていたので

 

 

また新たにマニュアルを読んだり

新規で始めるのは気が進まなかったのだけど

(とにかく使い勝手が変わるので慣れるまで時間がかかる)

 

そうも言ってられなくなり

3件目を先月末日に探して応募しましたあせる

 

 

 

実はそんなに大変ではなかった件

 

そして先日トライアル執筆が終わったのだけど

 

1件目より全然楽だったびっくり

 

 

見出しはほとんど考えなくていいし

構成もほぼ出来てるから

 

フリー画像サイトから画像を探して

挿入しながら参考サイトをググって見つけ

記事を書いていけばいいだけおねがい

 

 

※1件目がルール厳しかったから楽に思えた(笑)

 

 

運営サイトが違うから

使用するツールだとか

執筆ルールも違うもんで

 

マニュアル読んでノートに書いて

把握するまで時間がかかってしまい

納品に3日必要だったけれど

 

もうルールはわかったし

記事書くだけなら集中すれば←これが一番ムズイのだが(笑)

1日で書けそうおねがい音譜

 

↓その記事がこちら

https://noel-media.jp/news/415

 

 

 

そして納品後に2件目の応募して

放置したままだった運営サイトで

 

トライアルで書けそうな記事はないか

チラッと記事一覧を探してみたんですよ( ˙-˙ )笑

 

そうしたら1つだけありまして!

 

こちらも早く

トライアル終わらせたかったから

記事キープして執筆しました(笑)

 

そして先日納品が終わりました

文章のまとめ部分はすんなりクリアしたものの

 

コピペチェックに引っかかりまくり

今日まで修正に追われてました_(-ω-」 ∠)_

(しかしここも他は意外とゆるくて対応は優しかった。笑)

 

 

そしてどうにかこうにか

 

 

※ここの記事は只今サイトUP準備中

 

 

そして何となく覗いてみていた

クラウドワークスのライターのお仕事募集一覧に

 

またまた興味があるお仕事が載っていて

 

 

募集期限ギリギリで即行応募ビックリマーク

↑行動が早くなっとる。笑

 

 

数日前トライアル執筆が終わり

一昨日納品したのだけれど(怒涛の2週間でしたあせる

 

こちらも難易度が今までよりも

かなり下がっているし

 

得意なジャンルの記事しかないから

書ける記事はたくさんありそう

 

しかもなんと

サイトに著者情報と簡単なプロフィール

独自で運営してるHPやSNSを紹介して頂けると!

 

 

なんてありがたいキラキラ

 

 

 

 

チャレンジしてみようと決めた頃は

怖くて怖くて仕方なかったけど

 

怖いまま

できないまま

飛び込んでみたら

 

怖いことなんて

なーんもなかった笑い泣き

 

 

初めてなんだから

執筆の仕方やルールを覚えるのに

時間がかかるのなんて当たり前だし

(ただでさえ飛ぶ族なのに。笑)

 

たくさん失敗すればするほど

スキルアップは早いし

(丁寧にアドバイスもらえる)

 

 

書き続けていたら

効率の良い調べ方とか

自分なりの書きやすい順序とか

だんだんわかってくるし

 

オリジナルで書くことも

慣れてしまえばなんてことはなかった

(書ける記事が少なかったから、ここまで半年以上もかかったが。苦笑)

 

 

未知のことだったから

そりゃ最初からできるわけないよね

 

 

 

次回は「才能とかじゃないよ」って話しですClover+゜

 

 

 

 

あなたにすべての善きことが

雪崩のごとく起こりますように流れ星

 

 

過保護&過干渉な母親に悩んでいる
30代・40代の女性の相談承ります

今がどんなに生きづらくて不安でも大丈夫です
一緒に自立に向けてがんばりましょう♪

 

まずはこちらをご覧ください

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

宝石赤水沢桔梗の新LINE@宝石赤

 

✾自分の人生の舵を親から取り戻したい

✾怖いけど前に進みたい

 

という人たちに

私がやって来たこと

今でもやっていること

を配信していきます!

 

1対1トークも

これまでと同様使えます

 

友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40eiu1731f

(ID : @eiu1731f)

※auユーザーの人は「@」を付けて検索してね

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

 

 

パンダ心屋仁之助さんに紹介していただいた記事パンダ
チューリップピンク後者による後者のための、後者取り扱い説明書
チューリップピンク後者の思考停止・・・私の場合(1)
チューリップピンク私はどうやら、インナー○○○○○らしい(笑)
チューリップピンクちゃんと本音を伝えないと問題は解決しない
チューリップピンク”★「させている」が、納得できない”
チューリップピンク釣った魚にエサはやらない?

桔梗オススメの記事一覧
親を許せるようになるとき
過保護&過干渉の親から自立するには?(前編)
『すべて自分が選んでる』ってどういうこと?
私の暗黒期・・・①

親に過干渉だと自覚させるためにはどうしたらよいか

◆過保護と過干渉の違いについて
◆過干渉な親に育てられた子どもへの影響
◆過干渉な親への対処方法&対策
◆否定ばかりしてくる親への対処方法&対策
否定される恐怖から抜け出したいあなたへ
自由になりたいあなたへ