しんどい世界(地獄思考)から抜け出し〇〇〇が変わると…(中編) | 自立は恩返し-過保護・過干渉で苦しんでいる人へ- 親子関係専門 エリージアム認定カウンセラー

自立は恩返し-過保護・過干渉で苦しんでいる人へ- 親子関係専門 エリージアム認定カウンセラー

過保護&過干渉な母親に悩んでいる
30代・40代の女性の相談承ります

今がどんなに生きづらくて不安でも大丈夫です
一緒に自立に向けてがんばりましょう♪

どうも(´ω`*)

 

自立は恩返し-過保護・過干渉で苦しんでる人へ-

親子関係専門 エリージアム認定カウンセラーの
水沢桔梗(ききょう)ですごあいさつ

 

 

 

 

さて、先日に引き続き

 

今日は、ゆあんちゃんの変化を

シェアしていきたいと思いますニコニコ

※画像編集で時間かかってしまった汗

 

 

鬱とパニックで

家を出ることもしんどかった彼女が

 

私のカウンセリングを受けた後

ここ1年~2年でどう変化してきたのか

書いていきますね( *´ω`* )

 

 

彼女には

カウンセリング中も

カウンセリング後も

 

たくさんのアドバイスをしてきました

 

 

まずは

自分のことを一番に考えて

自分を大切にしてあげること

 

自分の気持ちを無視しないこと

 

自分の気持ちに嘘つかないこと

 

勇気を出して

本音を伝えてみること

 

自分が自分の

一番の味方でいてあげること

 

自分の心との向き合い方

 

その当時の彼女に必要なこと

伝えていました

 

私自身が実際に

コツコツやってきたことも

教えてきました

 

 

そして彼女は

素直にそれを実践してきました

 

 

それに伴って

彼女の中では色々な「気づき」が

起こりはじめましたキラキラ

 

 

 

かまって欲しいがためのコント

 

 

彼女は当時おつき合いしていた彼氏さんとの関係で

色々と悶絶してましたにやり

 

その中で、

まず自分のコントに気づいたのです

 

以下はその時の私との会話ですニコ

※昨年9月に機種変したので

トーク履歴を元に再現しています(^_^;)

 

 

 

 

彼と言い合いしてるとき

愛情を感じていたことに気づいた

 

 

彼女はお姉ちゃんだったから

お母さんに甘えることができなくて

 

お母さんは弟や妹の面倒ばかりで

自分はガマンばかりさせられてきて

 

お母さんにこっちを見て欲しかった

 

その時の未完了の思いを遂げるため

 

 

彼に自分のお母さんを投影して

無意識に彼のことを使って

同じことをしていたのね

 

 

 関連記事  桔梗 子どもの頃の未完了の思いが、生きづらさを生み出す

 

 

 

 

 

その時、

本当は言いたかったのに言えなかった言葉

 

悲しかった

寂しかった

甘えたかった

ガマンしたくなかった

愛されてないと感じてつらかった

 

そんな本音を言葉に出して伝えると

不思議と心が癒えますクローバー

 

 

 

自分の気持ちにふれると感情は暴れだす

 

自分の気持ちを無視していたり

自分をガマンさせてきたり

 

そんな状態を

長く続けている人は

 

過去に本当は言いたかったのに

言わずに飲み込んできた言葉や

自分の本音に気づいてくると

 

今まで抑えていた感情たちが

暴れだしはじめますメラメラ

 

 

 

 

 

こんなメッセージが来たけれど

 

一時間後に、、、

 

 

 

 

落ち込んでも

 

立ち直るのが早くなってきたり

 

 

 

 

晴れやかな気分を

 

感じられる日も出てきたり

 

また気分が沈んだり

 

 

 

 

この時、私はちょうどエリージアムの

心理カウンセラー養成コースを受講中で

 

彼に対して彼女と同じような

未完了の気持ちが出てきてて

ワークで昇華したばかりだったのね(笑)

 

 

この後も彼女は

がんばって自分の気持ちから逃げず

自分ととことん向き合い続けて

 

 

そして感情のフタが外れてきて

だんだんと怒りの感情を出せるようになった彼女は、、、

 

 

以下、今年の年明けでの会話です

 

 

 

 

 

 

 

 

( ゚д゚) ・・・


(つд⊂)ゴシゴシゴシ


          _, ._
 (;゚ Д゚) …!?

 

 

なんですと??

 

 

 

お母さんの話をしてたら

 

なんか爆弾発言が(笑)

 

 

 

 

 

気づけばお母さんと

 

殴り合いのケンカをするようになってました

 

(゚Д゚;笑

 

 

続きますClover+゜

 

 

後編です羽

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

宝石赤水沢桔梗の新LINE@宝石赤

 

✾自分の人生の舵を親から取り戻したい

✾怖いけど前に進みたい

 

という人たちに

私がやって来たこと

今でもやっていること

を配信していきます!

 

1対1トークも

これまでと同様使えます

 

友だち追加

https://line.me/R/ti/p/%40eiu1731f

(ID : @eiu1731f)

※auユーザーの人は「@」を付けて検索してね

 

 

あなたにすべての善きことが

雪崩のごとく起こりますように流れ星

 

パンダ心屋仁之助さんに紹介していただいた記事パンダ
チューリップピンク後者による後者のための、後者取り扱い説明書
チューリップピンク後者の思考停止・・・私の場合(1)
チューリップピンク私はどうやら、インナー○○○○○らしい(笑)
チューリップピンクちゃんと本音を伝えないと問題は解決しない
チューリップピンク”★「させている」が、納得できない”
チューリップピンク釣った魚にエサはやらない?

桔梗オススメの記事一覧
親を許せるようになるとき
過保護&過干渉の親から自立するには?(前編)
『すべて自分が選んでる』ってどういうこと?
私の暗黒期・・・①

親に過干渉だと自覚させるためにはどうしたらよいか

◆過保護と過干渉の違いについて
◆過干渉な親に育てられた子どもへの影響
◆過干渉な親への対処方法&対策
◆否定ばかりしてくる親への対処方法&対策
否定される恐怖から抜け出したいあなたへ
自由になりたいあなたへ