チョコザップ入会してみた(けど、微妙だった) | 趣味に生きるリーマンの徒然日記

趣味に生きるリーマンの徒然日記

30代エンジニア。
趣味は一人旅・一人メシ・ジムトレなど。
思ったことや好きなものなどなんでも紹介します。

テーマ:

こんにちは、五郎です。

 

運動の秋。

筋トレ自体は継続していますが、実は今のジムにだんだん不満が出てきたんです。

 

そこで、時代の波に乗って先日チョコザップに入会してみることにしました。

実際に入ってみて感じた全体的な印象をシェアしますので、良かったら参考にしてみてください!

 

チョコザップのおさらい

ご存知かと思いますが、チョコザップを軽く説明しますね。

 

 

チョコザップとは、「糖質制限ダイエット」で一躍有名になったライザップが作った24時間ジムです。2024年5月時点で、全国47都道府県に1500店舗以上あるとのこと。

 

ジム内は無人でスタッフの方は基本的にいません。

初心者向けに器具の説明をしてくれる「ちょこっとサポート」というものはあるみたいです。

 

入会はアプリで簡単に行うことができます。

 

人件費を限りなく削った結果、月額は税込3278円という価格に抑えられています。サブスクとしてはありがたいっすね。

ジム内は本当に汚いの?

僕が数ヶ月通ってみた結果、汚いと感じたことはありませんでした。
 
清掃を定期的に行っているからだと思います。最近では、「フレンドリー会員」という掃除をしてくれたら会費を安くしてもらえる制度の募集も活発です(^ ^)
 
ただ、店舗によってはマナーや治安の悪いところはあるのかもしれません。会員になればどの店舗にも行けるので、そういう店舗は避ければ良いと思います。

退会できないって本当?

退会はアプリで簡単にできますよ。
 
ただし、手続きをした月に退会したい場合は10日までにしましょう。
11日以降の手続きになると、翌月末の退会になってしまいます(^^;)

 

チョコザップでできること

今回は、実際に僕が入ってみての感想をお話ししますね。

(これはキャンペーンでもらえるタンブラー)

 

チョコザップって、できることがどんどん増えているんです。

トレーニング機材以外に、セルフのエステ、脱毛、歯のホワイトニング、ネイルなんかもできるんですよ♪

 

さらに店舗によっては、カラオケやゴルフができたり、ワークスペースとして使えたりするそうな。どこに向かっていくんだチョコザップ!すごいです。

美容系の機器でできること

今回僕が入った大きな理由は美容系の機器の中でも、セルフ脱毛の機器に興味があったからなんです(^ ^)
 
というのも、「この部分だけなんかムダ毛が生えてきちゃうんだよな〜」ってことありませんか?はずかしいので明記しませんが。
その少しの範囲でも、専門のクリニックと契約するとなると何十万という費用もかかっちゃうんですよね。
 
なので、最悪ツルツルにならなくてもいいから、「この部分だけ脱毛したい」っていうところが薄くできればいいなと思って入ってみました。
 
実際に体験してみての感想は、2・3ヶ月で「少し薄くなったきたかな」という感じ。
やっぱり「医療脱毛に比べるとずいぶんパワーが低いな」というのが率直な感想になります。もうしばらく継続してみてダメなら退会しようかなって思ってます(^^;)
 
でも、無駄ではないと思います!
薄くはなってるし、医療脱毛に移行するとしてもそこでの照射回数分の費用は減らせますからね〜。

トレーニング機器でできること

それに対して、トレーニング機器に対する僕の評価はかなり厳しいです。。。
「これではウエイトトレーニングには全然ならないな」という感想。トレーニングというよりは、リハビリとかに適したラインナップですね。
 
シンプルに言うと、掛けられる負荷が軽すぎます(^^;)
それに、この種類の機器では鍛えられない部位も生まれそう。
 
なので、チョコザップに向いているのは「運動習慣をつけたい人」「室内で少しジョギングしたい人」とかだと思います。
誤解してほしくないのは、そういう方のほうが多数派だと思うので存在意義は十分にあるということ。僕みたいにもっとしっかりトレーニングしたい人には向かなかったというだけです。

 

もう少し継続してみます〜

 

ということで、トレーニングは別でやるとして、セルフ脱毛をメインの目的にもう少し続けてみようというのが今のところ僕の考えでした。
 
歯のホワイトニングなんかも興味ありますしね。
 
たぶんチョコザップ側としても「使い方や目的は人それぞれ」と想定されていると思います。今回紹介した物の中で利用目的がありそうなら、皆様も試しに通ってみてはいかがでしょうか(^^)