(No.ym-144)
<次へ← ・→前へ 最初から 人物紹介 >
本ブログのメインコンテンツの4コマ単位マンガは昭和20年の物語を描く「ヨシノとミコト編」を公開しています。
只今は第4部第六幕「想像力の限界」をお送りしています。
<とりあえず一言>
この第六幕「想像力の限界」はページ数を相応に割いて描くつもりで、まだ続くのですが、次回は「まとめ記事」にしようと思っています。
今回も一ページを細かく分けて掲載しましたが本来のレイアウトは下図のとおりです。
前のページでもありましましたけど銃で撃たれる描写をするときには不安感が駆り立てられます。
一つにはご覧くださる方がショックを受けるだろうということです。
ただ、こちらについては恐れながら僕の「こういう話を描きたい」という意欲が勝っているので、それに従って描いてます。
・・・とは言っても考慮はしています。
具体的には、記号みたいな描写に留めているということです。
実際に銃で撃たれたところを見たことはないのですが、僕の知識から想像するにこんな感じにはならないでしょう。
目も当てられない状態になるだろうと思います。
しかし、それが別の意味での不安感に繋がります。
結局、嘘を描いている・・・戦闘の実相は描けないということを重く感じます。
さて、まったくの余談ですが・・・
明日から三泊で広島に行ってまいります~
<ここまでのお話のまとめページ>
★第一部★
第一幕「あの人との出会い」
第二幕「運命へのプロセス」
第三幕「動員学徒の日常」
第四幕「動員学徒の放課後」
第五幕「座敷童の帰宅」
★第二部★
第一幕「バンブーランス・前」
第二幕「優しき軍神」+インターミッション
第三幕「バンブーランス・後」
第四幕「墮テンシ、目覚める!」(前半)
第四幕 〃 (後半)+インターミッション
★第三部★
第一幕「トナリグミ1995」
★第四部★
第一幕「乙女の秘め事」<お知らせ>
(1)BOOTHで通信販売をしています!
扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。
(2)Webマンガを公開中です!
BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。
こちらは無料で閲覧できます。
もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!
にほんブログ村
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!