英知の代償(6)【ヨシノとミコト】 | トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

トリュフ・ラボ-アクマで4コマ-

イラスト描き、マンガ描きが趣味のトリュフのブログ。

 
 

 

(No.ym-122)
次へ← ・→前へ  最初から  人物紹介

   本ブログのメインコンテンツの4コマ単位マンガは昭和20年の物語を描く「ヨシノとミコト編」を公開しています。

 只今は第4部第二幕「英知の代償」をお送りしています。

<とりあえず一言>

 

 第4部第二幕「英知の代償」はここまでです。

 前回の更新に付け足す形でラストの4コマをアップすることにしました。

 近日中に「まとめ記事」を上げるにしても、ここは連続で見れた方が良いと思ったからです。

 

 (ツイッターでも話題にするつもりですが)、ちょっと表現に悩んでいるところがありまして・・・

 前回の「うあぁぁぁぁぁぁあ!」って泣いてるシーンから、今回のシーンの間は、多少の時間が経過しています。

 ・・・と言っても10分~30分程度です。

 

 本になった際には1ページめくって頂くと今回の場面となる構成を考えていますが、それでこの少々の時間の経過を伝えることが出来るだろうか?という難しさを考えてしまいます。

 ページをめくって頂くとか、余計にコマを割いて何かを付け足すとか・・・そういう問題なのかどうか?ってのもよくわかりません。

 

 これが、ページをめくったら翌朝になってました・・・ってくらいの時間の経過だとむしろ描きやすいんですけどね・・・。

 

(以下は12/13更新時の一言) 

 今回、これらのセリフにはちょっと「ひっかかる感じ」があるかなあ?とも思ってたりします。

 どういうことかは雑談の記事で話題にするかも。

 

 そんなセリフはともかく微笑ましい光景ですが、背景は墓地である・・・

 墓石を描くのは結構たいへんでした。

 

<ここまでのお話のまとめページ>

★第一部★
 第一幕「あの人との出会い」
 第二幕「運命へのプロセス」
 第三幕「動員学徒の日常」
 第四幕「動員学徒の放課後」
 第五幕「座敷童の帰宅」
 
★第二部★
 第一幕「バンブーランス・前」
 第二幕「優しき軍神」+インターミッション
 第三幕「バンブーランス・後」
 第四幕「墮テンシ、目覚める!」(前半)
 第四幕  〃 (後半)+インターミッション

 第五幕「過去・今・未来」


★第三部★
 第一幕「トナリグミ1995」

 第ニ幕「人間バンザイ!」

 第三幕「怪奇!乙女と座敷わらし」

 第四幕「東の地にて」

第五幕「泡沫(うたかた)の未来・前」

第六幕「えらいやっちゃ!(前半)」

第六幕「えらいやっちゃ!(後半)」

第七幕「泡沫(うたかた)の未来・後」

 

★第四部★

 インターミッション「ガジェット」

 第一幕「乙女の秘め事」
 
 

<お知らせ>

(1)BOOTHで通信販売をしています!

 扱っているのは、只今ブログで掲載誌ている「ヨシノとミコト」の第1部と第2部を収録した同人誌「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」です。

 →トリュフ・ラボ オンラインショップはこちらです

 

(2)Webマンガを公開中です!

 BOOTHで取り扱っている「墜ちたテンシと太陽の物語(1)」も含めた過去作品をアメブロ系のサービス「マンガにしてみた」にて公開中です。

 こちらは無料で閲覧できます。

 もし、冊子として欲しい!ということになりましたら、ぜひBOOTHの通信販売をご利用下さいませ!

→こちらです

 

 

 
にほんブログ村 
ランキングに参加しています、ぜひクリックをお願いします!