image

 

愛する魂の冒険者たちへ

 

 

 


今日は、血糖値を安定させて、

 

肥満・便秘・疲労感を撃退するのに役立つ、

 

しかも美味しい、

 

今ブームの缶詰ダイエット、

 

という話題でお届けします。

 

 

 

 

美容意識の高い女性(男性)の強い味方でもあります。

 

 

 

 

それは「サバ缶」。

 

 

 

サバ缶って味噌汁に入れると、ものすごく美味しいんですよね。

 

しかも、、、ダイエットに役立つ成分が丸ごと取れるんです。

 

サバは、GLP-1というホルモン、通称「やせホルモン」を分泌させるパワーがあるそうなんです(後述)。

 

 

 

このサバ缶を食生活に取り入れて、

 

「5kgやせてぽっこり腹が凹んだ。白髪も減った」

 

「5kgやせてウエストが10cm減った。便秘が改善」

 

などの声が続出しています。

 

 

この本に詳しく出ています(マキノ出版)。

 

 

 

 

 

 

今「サバ缶」って大人気で、

 

2016年にはサバ缶が、缶詰の生産量でトップになったってことなので、

 

すっかり定着したようです。

 

 

このサバ缶が、

 

「実は医療業界で25年ほど前から、

 

サバの水煮缶がダイエットにいい、と話題になっていた」

 

と語るのは、医師の藤澤幸志郎先生です。

 

 

 

 

なんと医師である藤澤先生ご自身が、実は、

 

サバ缶を取り入れて、10kgのダイエットに成功した!

 

慢性的なひざ痛や腰痛にも悩んでいたそうで、

 

サバ缶を毎日食べて適度に運動したところ、

 

見事、減量に成功したってことなんです。

 

 

 

 

 


サバ缶は低糖質で、食べると

 

GLP-1というホルモンが分泌されるとのこと。

 

GLP-1というホルモンは通称「やせホルモン」とも言われ、

 

血糖値を上昇させる「グルカゴン」の分泌を抑えるそうです。

 

 

サバ缶の詳しい解説は以下に出ていました。

 

特選街ウェブ

https://tokusengai.com/_ct/17257373

 

医師によると、疲労感や、肌荒れの軽減にも役立つとのこと。

 

 

 

以前もご紹介したんですが、

 

パートナーの田宮陽子さんが、ときどき

 

サバ缶を、お味噌汁に入れる「サバ缶の味噌汁」を作ってくれるんです。

 

 

 

これが絶品で、サバの旨味が、

 

お味噌汁全体に溶け込んで、一口、口に含むと、

 

香りがふわっと広がり、

 

体の奥にジワジワ、ジワジワっと、

 

海の滋養が沁みていくんです。

 

 

 

 

 

 

田宮さんによると、

 

サバ缶を、缶汁ごと使ったけど、

 

汁は全部入れず半分くらい。

 

 

 

 

味を見ながら足した方がいいそうです。

 

 

 

 

そして、生姜のすりおろしを入れると、

 

さかなの匂いが苦手な人も、

 

さらに食べやすくなるそうです。

 

 

 

 

 

「これ本当に美味しいね。

 

忙しい時にもすぐ作れて助かるし、

 

たんぱく質を取れるからありがたいです

 

と田宮さん。

 

 

 

 

 

さて、ここで、医師らが勧める「糖質ちょいべらし生活」のおさらいです。

 

 

まず、


糖質は甘いお菓子だけではありません。

 

ご飯、パン、麺、イモ、フルーツなども、そうです。


糖質を取りすぎると

 

・・・食後に急激に高血糖になる

 

・・・血管が傷つき、老化を進める

 

・・・イライラ、うつなど心の症状が出る

 

・・・病気になる可能性が高まる

 

という可能性がわかっています。

 

 

 

 

 

 

医師によると、通常は

 

それでも極端に制限する必要はなく、

いつものご飯を“3分の1”減らす

 

だけで、

 

・食後の高血糖を防ぐことが期待できる


・太りにくくなる

 

・動脈硬化を予防できる

 

など、多くの健康効果を期待できる!!!とのことなのです。

 

 

 

具体的には、健康な人であれば、

 

糖質を1日120gつまり1食あたり40g程度にすれば、

 

食後の高血糖を防ぎながら、

 

必要な糖質(筋肉を維持したりする)を取れるそうなんですね。

糖質40gは、白米では、約100gに含まれるそうで、

 

茶わん一膳分のご飯が、約150gなので、

 

ご飯を3分の1だけ減らす

 

「糖質チョイ減らし」がオススメだと医師は語ります。

 

 

 



 

 

そのほか

 

・野菜スープファースト(食事の最初に野菜スープ)

 

・大豆ファースト(食事の最初に大豆製品)

 

・筋肉、臓器、血液やホルモンの材料になる「たんぱく質(肉や魚)」を積極的にとる


・腸内環境を整える「食物繊維(海藻やキノコ、葉野菜)」を積極的にとる

 

・おやつに食べるなら「チーズケーキ」はオススメ


・過剰な食欲がおさまる「1口30回噛むこと」

 

・MCTオイルを活用する

 

 

などの秘策を、医師や専門家が教えてくれました。

 

 

 

 

この中で、「たんぱく質」という項目がありますが、

 

特に40代以降は、意識して、たんぱく質を取っていった方が良いそうですよ。

 

昨年のゆほびか7月号では、

 

管理栄養士で医学博士の本多京子先生が、こんなお話をしてくださいました。

 

 

 

「中高年の女性は、たんぱく質の摂取量が不足がち。


そのために筋肉量が維持できずにいるかたも多いようです。


筋肉が減ると、体のたるみや、こり・痛み、疲労、生活習慣病を招く恐れもあります。

一般に、現状の筋肉量を維持するには、

 

女性は1日50gのたんぱく質が必要です。


この量は、10代の若者も高齢者も変わりません。

50gのたんぱく質とは、牛肉のステーキに換算すると、なんと約300g。


到底、毎日食べられる量ではありません。


つまり、必要なたんぱく質を摂取するには、

 

肉だけでなく魚、牛乳、卵、大豆製品……


さまざまな食材をバランスよく使うことが不可欠なのです。

現代人は、魚を食べる機会が減っています。


でも『サバの水煮缶』を使えば、手軽かつ安価に魚を食べられます。

私もサバの水煮缶をよく使います。


我が家では、災害に備えて缶詰を約200缶ストックしていますが、

 

その半分は魚の水煮です。

缶汁ごと味噌汁に入れて、“なんちゃってあら汁”にしてもよし。


カレーの具材にしてもおいしいです。

ぜひ、日々の食卓に活用してみてください」(本多京子先生)

 

 

 

 

 

タンパク質って細胞の材料になります。

 

肌の張りやつやをアップさせたいとき、

 

シワを改善したいときには、タンパク質をとることが役立つそうですよ。

 

 

 

 

 

 

ピンときたら、試してみてくださいね。

 

続けてみて、体調やメンタルがよくなるようなら、それは自分に合っている方法だそうです。

 

 

 

食物の命に感謝して、美味しくいただいて、

 

やりたいことをやっていきましょうね。

 

 

 

 

あなたの快適な毎日を応援しています。

image

 

今日も命にありがとうございます。

西田普

にしだあまね

 

 

 

 

*血糖値シリーズ

 

糖質を食べてもやせる!血糖値が安定!医師が勧める「食べ方」「おやつ」の黄金ルール

 

血糖値が安定!糖質を食べてもやせる「最強の食事術」とは?

 

やせる、血糖値が安定!気力・体力アップ!「魔法の油」〜医師も活用!

 

血糖値が安定!楽にやせた!体力がつく!「魔法の油」医師が勧める使い方

 

血糖値や肥満が気になる…「この栄養素」が足りてない!?

 

やせる!血糖値が安定!不安・イライラにも!「プチ糖質制限」を医師も推奨

 

血糖値が上がりにくい「糖質の食べ方」を女医が自分の体で実験!〜肥満・糖尿病を防ぐヒント

 

血糖値を下げて糖尿病・肥満を撃退する「超パワーの食材」それは…!

 

血糖値、便秘に効く!すぐ作れる「簡単おやつ」〜血管の名医が公開!

 

血糖値が安定!やせる!インフルも撃退「ハーバード式野菜スープ」の超効果

 

血糖値が安定!糖質を食べてもやせられる「足し算食べ」6つのコツ

 

血糖値が安定!美味しく食べてやせる「魔法の調味料」の作り方

 

 

 

 

 

 

 

 

*人はなぜ生まれてくるの? 魂の使命を呼び起こすヒント。

現在3刷。感謝です!

 

あなたがお空の上で決めてきたこと あなたがお空の上で決めてきたこと

1,620円

Amazon