【不登校・子育て】やる気スイッチを押すのは自分自身 | 家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

家族に笑顔が戻る最短距離~『不登校のち笑顔』

不登校のお子さんが動き出すために必要なことは,「子供に選択させて,結果を経験させてあげる」こと.
親御さんが意識と行動を変えるだけで,お子さんはどんどん変わり,現実がガラッと変わります.

親子揃って【小さな一歩を重ねたら】,必ず家族に笑顔が戻ります.

 

 

 

【10月枠】UMI カウンセリングは募集を終了させていただきました.


 

 

LINEアシストは随時受け付けてます.

 

 

【10月枠】遠隔ヒーリングは募集を終了させていただきました.

 

 

※11月枠からカウンセリング料金を改定させていただきます.


 
アメンバー申請して下さる方へのお願い
 
 
 
キラキラ
 
ここ最近,時間があるとピアノの前に座っている娘.
 
 
 
 
昨日も,朝9時前からピアノの練習をしていました.
 
 
 
 
電子ピアノなので,ヘッドホンをしながら.
 
 
 
 
 
 
 
 
12月に発表会があるので,それに向けて本気モードになりつつあると思われます.
 
 
 
 
だから,きっと発表会が終わったら,またまた「のんびりモード」になるでしょう(笑)
 
 
 
 
とにかく,今の娘はスイッチが入っているみたいです.
 
 
 
 
 
 
息子は,豆電球くらいですが,スイッチが入りました.
 
 
 
それでも,貴重な豆電球です.
 
 
 
 
 
 
 
妻も加入しているサークルの発表会が近いので,本気モードに入ったようです.
 
 
本当は,来週末は知り合いのワークショップに行きたかったそうですが,今回は見送ってサークルの練習に行くと言っていました.
 
 
 
 
大人も子供もやる時はやるのですよね.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やる気って人から強制されるものではなく,自分で感じるものですよね.
 
 
 
 
 
そして,自分で感じて押したスイッチだから,効果も大きいわけです.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実は,昨日娘がピアノを弾いている姿を見て,昔の自分のことを思い出したんです.
 
 
 
 
 
 
 
私は年長から中3までの10年間ピアノを習っていました.
 
 
 
 
でもですね,やりたくなかったんですよ.
 
 
 
 
 
正確に言えば,私が「やりたい」と言ってそうですが
 
 
 
そんなことまるっきり覚えていなかったところに
 
 
 
「あなた,やりたいって言ったわよね~」
 
 
 
と言って,私が幼稚園に行っている間に両親がオルガンを買ってきていて
 
 
 
「やりたいなんて言ってない」
 
 
 
と反論しても,母親には勝てず,そのままズルズルと…
 
 
 
10年間ほとんどやる気ゼロのまま続けていました.
 
 
 
 
だから,ホントに上達しませんでしたよ.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも,私が高校生になったとき,友人がピアノを弾いているのを見て
 
 
 
「こんな風に弾けるようになりたい」
 
 
 
初めてそう思い,自分から練習を始めました.
 
 
 
 
ピアノを辞めた後にスイッチが入ったんです.
 
 
 
 
 
 
 
 
自分からやりたくて弾いているので,練習も全く苦じゃありませんでした.
 
 
 
むしろ楽しかったです.
 
 
 
 
だから,弾きたい曲がたくさん弾けるようになりました.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなことを思い出しながら,あらためて思ったんです.
 
 
 
 
人から言われたところで,やりたくないことに本気にはなれないということ.
 
 
 
逆に言えば,やりたいことであれば,人から言われなくても本気になれるのですね.
 
 
 
スイッチが入るタイミングは人それぞれってこと.
 
 
 
 
 
 
 
 
現在不登校のお子さんだってそうではないでしょうか?
 
 
 
理由は様々でしょうけれど,周りからあれこれ言われたって,行けないものは行けない.
 
 
 
でも,ある時スイッチが入って必ず動き出す.
 
 
 
もちろん,それが再登校とは限りませんが
 
 
 
自分は「こうしたい」というエネルギーが必ず生まれます.
 
 
 
子供は,「学びたい」「人と繋がりたい」という本能を必ず持っていますから.
 
 
 
 
 
だから,ぶっちゃけ
 
 
 
 
 
「私がどうにかしてあげよう」という思いは手放して,お子さんに任せちゃった方がいいです.
 
 
 
 
 
親が思い描いていたようには育たないかもしれません.
 
 
 
 
 
でも,きっとその子らしく育っていきます.
 
 
 
 
 
そして実は,お子さんに任せることが,お子さんが充電できる近道でもあります.
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
過去人気記事&お知らせ
チェック 一人で行った息子の放課後登校から確信したこと
チェック 子供を外に連れ出すときに,自分の心に問いかけてみて欲しいこと
チェック やっぱりお母さんは笑顔が一番
チェック 息子と境界線を引くために,私がしたこと
チェック ○○したいと思って生まれてくる子供はいない
チェック 「ありのままでいい」と伝えても,変化を感じられないワケ・子供への声掛けで大切なのは?
チェック 絶対,なんとかなる!
チェック 子供を自立させるには
チェック 不登校 自分が変わるのは誰のため
チェック 娘が課金をしたいと言ってきました
チェック 子供の回復を邪魔しない
チェック 家を安全基地にするためには
チェック 男性脳の特徴の一つ
チェック 不機嫌でいる権利
チェック 昼夜逆転
チェック 信頼するってどういうこと?

 
 
~お友達登録はお気軽に~
~ご質問なども遠慮なくこちらから~

 
 
友だち追加  
@umf4584x
 

 

 

 

 

 

【先月の人気記事&息子の不登校の経緯】

 


 

 

 

ご感想