北谷通りの隠れ家カフェでリラックスデラックス
ひと息ついた後は次なる目的地を目指して出発!╭( ・ㅂ・)و
行田のメインストリート"あらまちアーケード街"こと新町通り商店街を歩いて…
今津蔵(今津印刷所)の角を曲がって少し歩くと左手に見えてくるのが…
旧忍町信用組合店舗(元新町会館/自治会集会所)
今津蔵と共に行田市指定文化財に指定された洋風木造建築で、近々移転(移築)予定。
…で、その移転場所は先月下見してきたこのあたりかと。
市報GYODA(ぎょうだ)6月号の記事には「水城公園東側園地に移築し云々」と書かれているだけなので詳細は不明ですな (-ω-`)≡(´-ω-)
…と思って行田市のHPをいろいろ探っていると水上公園東側園地再整備基本計画なるものを発見。
なるへそ。行田市もいろいろ考えているようです。
しかしこの場所から水城公園まで移築するっていうのも大変ですよ。
そのまま曳家するのと違って、バラバラに解体して現地でまた組み立てるんですよね?
老朽化した部分も多いと思うのでオリジナルの部材がどれだけ生かされるのか気になります。
カフェとして再活用するということから地震対策・安全対策はしっかりとする必要がありそうですし。
結局は外観だけ似せた「ほぼ新築」になったりして
じつは移築させて元の姿に復元するという計画は昨年からあったようです。
2016年ぎょうだ蔵めぐりまちあるきで内部公開された時に展示されていたコチラ…
「旧忍町信用組合店舗移転計画に伴う復元図製作」という資料にご注目。
建物は大正11年に建設されてからも増築・改築をされているみたいです。
移築して元の姿を復元するという観点から増築部分は復元されない気がしますね。
とはいえ建設当初のままの間取りではカフェとして再生する場合、バックルームとのスペースが無いので使い勝手が悪そう。
実用性を考えると残される可能性もあるかな?
もともとそんな理由で増築されたのかも知れませんし。
出来れば廃棄せずに裏側に「離れ」として再利用してもらえると嬉しいですね。
事務所やスタッフルーム、倉庫として使えそうですよ。
そうそう。歴史的建築物に後から増築している例はすぐ近くの武蔵野銀行行田支店でも見られます。
意匠を似せたATMコーナーが後付けされているんですよ。
残念ながらスクラッチタイルの再現度はイマイチですが、不要になったとき壊して元の姿に戻せそう。
もし武蔵野銀行さんが撤退したら行田市が買い取って本来の姿に戻して欲しいですね (´ω`)♪
さてさて。話を戻します
北側に張り出したこちらは図面によると流し台?とトイレ?と物置?だったのでしょうか。
現在かなり荒れ放題になっているのでどのように蘇るのか、それとも再現されないのか。気になります。
あと、気になるといえば、2階の窓ガラスは移築されたら全部取り換えられるんでしょうねぇ…
あのうねりのある古いガラスは貴重なのでなんとか活かして欲しいけど。
そういえば2010年ぎょうだ蔵めぐりまち歩きの時は2階にも上がれたんですよ。
特に展示等はありませんでしたけど。
元新町会館(新町自治会集会所):ぎょうだ蔵めぐりまちあるきスタンプラリーポイント
2010年5月16日撮影
増築された際に移動されたという階段
図面を見ると、もともと吹き抜けだったところをうまく利用してつくられたようです。
南側の窓から見える行田の市街地
南西の窓
本来は時計のかかっている場所にも右側と同じ窓がありましたが、現在は埋められています。
天井は外観と同じくお洒落な板の組み方になっていました。
窓の下端と床までがとても近いですね。転落しそうでなんだかドキドキします。
北西を向いて撮影
本来は北(右側)の窓の下に階段が設置されていたようです。
立ち入り禁止になっていた小部屋
図面によると台所と各部屋につながる扉で、改築によって新たに作られたものです。
そして外に出て南側から見た外観。
道路に対して斜めに建っているので東西南北を合わせているのかな?と思って地図を見たところ、国道125号に対して平行に(他の建物も同様に)建てられているようです。
というわけで現在に戻ります
建物前の通りは道幅が狭いため真正面からの撮影が難しいのですが、移築されたら全景を収められるかも。その点はチョッピリ・かなり楽しみです。
ではその移築先となる水城公園も見てみます。
再び今津印刷所まで戻って商店街を南下、松坂屋蔵の角を曲がってしばらく歩くと到着。
おっ!何やら工事をやってますよ
駒形屋さんの向こう側。さっそく行ってみます。
ほほー (・ω・`)
旧忍町信用組合店舗移築先樹木移植工事って書いてますよ。
なるほど。
公園を切り開いて移築先を確保しようということですな。
通行止めになって立ち入りできなくなってますよ。
仕方ないので道沿いにぐるりと回り込んで見てみます。
ふむふむ。予想より少し南側にズレたけどやっぱりこの辺りであったか。
これだけのスペースがあれば建物を移築するには余裕かと。駐車場も建物前に作るのかしらん?
芝生の庭をつくれば景観にも合うお洒落な洋館として画になりそうですね。
大正ロマンというか、レトロというかモダンというか、公園を眺めながら優雅にお茶を楽しめそう。
うまくやればcafe閑居(かんきょ)のような行田のお洒落スポットとして人気が出るかも知れませんね。
カフェ好き女子の皆さんは乞うご期待です (๑•ㅂ•)و✧
敷地の裏側のほうにもまわると「行田音頭」の歌碑がありました。
ちょうどこの後ろから道路までの敷地がカフェスペースとなるようです。
木の移植はすでに終えたようで、今日は地ならしをやっていました。
そして建物の移築完了?は平成29年8月14日の予定。
なんと1年間もかかるとは。
やっぱり新築と違って移築はいろいろ大変そうですね。
とはいえ歴史的価値のある「旧忍町信用組合店舗」
行田の栄枯盛衰を見てきた貴重な建物として、ぜひ正確に復元してもらいたいところです。
現状についてはコチラにて随時更新予定!
【 移築予定地検証 >>公園整備開始 >> 会館周囲の木を伐採 >> 移築・保存修理工事中 >> 足場の取り外し >> 建物工事が終了 >> 内覧会 】
はい。水城公園売店・行田名物ゼリーフライの店 駒形屋(こまがたや)さんまで戻ってきました。
この場所にお店を開いて40年以上という人気店ですが、この夏に移転する予定です。
水城公園の顔として長年親しまれてきただけに残念ではあります
そうそう。変わるといえばこちら、ホテイアオイで親しまれているあおいの池!
…の向こう側に広がる空き地にもご注目
地上5階建ての観光ホテルが建設される予定です
1か月前とほとんど変わっておりませんが、地質調査?のボーリングが始まっていました。
いよいよ本格始動するようです。
で、完成はいつごろの予定なのか。今度、開発行為許可標識でもじっくり見てこようっと。
そういえばホテイアオイのほうはどうなったのかなー?(・ω・`)
と見ると、あまり広がってはいませんがチラホラ咲いてましたよ。
昨年生育が悪かっただけに今年は綺麗な花をたくさん咲かせてくれるといいですねぇ。
足袋蔵のまち行田が日本遺産に認定されたり、行田を舞台にした小説「陸王」がドラマ化されたり。
にわかにザワついている行田市ですが、町の開発は慎重におこなって欲しいものですな。
というわけで景色が大きく変わろうとしている水城公園の東側園地。
しばらくは目が離せませんよ!(・`ω´・)9
【追記】 2017.8.6
店頭にて告知があったのでこちらでも情報解禁。
ゼリーフライの店駒形屋さんが8月20日(日)をもって移転、9月1日(金)に再オープンとなります。
移転先は以前小池食品(小池青果店)があったところで、店前の広い駐車場をそのまま利用可です。
現在の場所から歩いても6分ほどかと。水城公園を訪れた際はぜひお立ち寄りくださいませ。
【住所】 埼玉県 行田市 本丸 22-47(地図)
【営業時間】 10:00~ 【定休日】 なし 【駐車場】 あり