和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田市が日本遺産に認定♪ | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

昨日嬉しい知らせが届いたので朝刊を楽しみにしていました。

というのもこのたび…2017.4.29 読売新聞朝刊 足袋蔵のまち行田

 

『和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田』が―

日本遺産に認定されましたビックリマーク

 

おめでとうございますありがとうございますいつもお世話になってます!ヽ(´▽`)/クラッカー

なんと、埼玉県内初の認定だそうです。

 

読売新聞朝刊 足袋蔵のまち行田が日本遺産に認定

 

詳しくはお手元の新聞かWEBニュース、行田市のオフィシャルページでご確認いただくとして―

日本遺産(Japan Heritage)に認定されたのが"行田市"でも"足袋蔵"でもなく、"ストーリー"というのが今回のキモ。

 

"ストーリー"という表現があまりにふわっとし過ぎていて分かり辛いのですが、化庁によって平成27年度に創設された新しい文化財制度だそう。

 

有形の文化財だけでなく無形の文化や活動にスポットをあてて地域の活性化、世界への発信を目的としているようです。

世界遺産や指定文化財との違いについては文化庁のHPをご覧ください。

 

ま、ムツカシイことは置いておいて、4月29日(土)読売新聞・朝刊の埼玉県北・県西版を入手できる方はそちらをご覧いただくと分かりやすいかと思います。

 

          2017.4.29 読売新聞朝刊 足袋蔵のまち行田

 

また、文化庁がこの4月28日に日本遺産に認定したのは23道府県の17件で、以下のとおり。

 

 1.江差の五月は江戸にもない ~ニシンの繁栄が息づく町~(北海道)
 2.荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間~北前船寄港地・船主集落~(北海道、青森、秋田、山形、新潟、石川、福井)
 3.サムライゆかりのシルク 日本近代化の原風景に出会うまち鶴岡へ(山形)
 4.和装文化の足元を支え続ける足袋蔵のまち行田(埼玉)
 5.忍びの里 伊賀・甲賀 ~リアル忍者を求めて~(三重、滋賀)
 6.300年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊(京都)
 7.1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」~竹内街道・横大路(大道)~(大阪、奈良)
 8.播但(ばんたん)貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍(わだち)~(兵庫)
 9.絶景の宝庫 和歌の浦(和歌山)
10.「最初の一滴」醤油(しょうゆ)醸造の発祥の地 紀州湯浅(和歌山)
11.日が沈む聖地出雲~神が創り出した地の夕日を巡る~(島根)
12.一輪の綿花から始まる倉敷物語~和と洋が織りなす繊維のまち~(岡山)
13.きっと恋する六古窯~日本生まれ日本育ちのやきもの産地~(福井、愛知、滋賀、兵庫、岡山)
14.森林鉄道から日本一のゆずロードへ~ゆずが香り彩る南国土佐・中芸地域の景観と食文化~(高知)
15.関門"ノスタルジック"海峡~時の停車場、近代化の記憶~(山口、福岡)
16.米作り、二千年にわたる大地の記憶~菊池川流域「今昔『水稲』物語」~(熊本)
17.やばけい遊覧~大地に描いた山水絵巻の道をゆく~(大分)

 

2017.4.29 足袋蔵のまち行田が日本遺産に認定される

 

しかし、ドラマティックなストーリーばかりですな ( ´艸`)♪

とりあえず詳細については各県のオフィシャルサイトにてご確認ください。今頃はどこも大いに盛り上がっているかと思いますにひひ

 

あと、近所のコンビニ9軒をハシゴしてかき集めた朝刊各紙はこちら。

記事の扱いの大小はありますが、それぞれ掲載写真が異なっているのでどれも見応えあります。

 

【掲載写真の詳細】
 ・読売新聞 : 足袋蔵の蕎麦屋 忠次郎蔵イサミコーポレーション足袋工場内部
 ・朝日新聞 : 十万石ふくさや行田本店、行田足袋
 ・毎日新聞 : 日本遺産認定セレモニーでくす玉を割って祝う工藤正司市長ら、行田足袋
 ・産経新聞 : 「足袋蔵のまち行田」が日本遺産に認定され、くす玉を割って祝う市関係者ら
 ・日本経済新聞 : 奥貫蔵(蕎麦店あんど
 ・埼玉新聞 : クチキ建築設計事務所足袋蔵ギャラリー門イサミコーポレーション足袋工場内部

          くす玉を割って日本遺産認定を喜ぶ工藤市長ら

 

2017.4.29 朝刊各紙 足袋蔵のまち行田が日本遺産に

 

一面を使って大きく取り扱っているのはやはり埼玉新聞。

その次に大きな記事とカラー刷りで紹介しているのは読売新聞でした。入手する際のご参考にどうぞ。

 

また、足袋蔵だけでなく、小説・ドラマ「陸王」やきねや足袋ゼリーフライについて触れている記事もあって各社個性が出ていました。

ただ、いずれも埼玉の地域面(と社会面の一部)での扱いなので全国的には見られないのが残念え

 

2017.4.29 埼玉新聞 足袋蔵のまち行田が日本遺産に

 

イチオシの埼玉新聞も置いているお店が少ないし (-ω-`)汗

 

というわけで…

関連ニュースと行田市オフィシャルの記事をこちらでご覧くださいませ!

 

テレ玉の動画ニュース(期間限定)ヤフー

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170428-00010001-teletamav-l11

 

YOMIURI ONLINE(期間限定記事)

http://www.yomiuri.co.jp/culture/20170429-OYT1T50033.html?from=ytop_main6

 

朝日新聞 DIGITAL(期間限定記事)

http://www.asahi.com/articles/ASK4S540WK4SUCVL01R.html

 

毎日新聞(期間限定記事)

https://mainichi.jp/articles/20170429/ddl/k11/040/229000c

https://mainichi.jp/articles/20170429/k00/00m/040/068000c

 

埼玉新聞(期間限定記事)

http://www.saitama-np.co.jp/news/2017/04/29/05_.html

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

行田市教育委員会本

http://www.city.gyoda.lg.jp/41/03/10/japan_heritage/20170419.html

 

行田市ホームページ蓮

http://www.city.gyoda.lg.jp/

 

行田市公式 facebookfacebook

https://www.facebook.com/city.gyoda/

 

行田市公式 twitterアカウントtwitter

https://twitter.com/Gyoda_PR

 

行田市観光協会 観光ガイド

http://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/

 

NPO法人ぎょうだ足袋蔵ネットワーク

http://www.tabigura.net/

 

第13回ぎょうだ蔵めぐりまちあるき2017年ポスター

 ~第13回 ぎょうだ蔵めぐりまちあるき 2017年5月20日・21日開催~