てんびん座メルマガ発行してます♪

人を思うあまり我慢ばかりして一人で重荷を背負ってしまう

「長女気質」の方は是非ご登録くださいね♡

 

 

******************** 

 

あなたは自分のことを可愛いと

思えていますか?

 

ちなみに日本女性の8割は、自分の顔が

好きじゃないそうです。

 

 

「私なんて、目が小さくて」

「もう年だし」

「ここに、シミやシワもいっぱいあって~」

 

とついつい荒さがし。

 

 

そのお気持ち、よく分かります。

 

 

自分のことを可愛いなんて言ったら

途端に

 

「何いってんの、うぬぼれてる!」

 

なんて誰かから非難されるような気が

してしまいますよね。

 

 

 

私もそうでした。

 

 

私は小さい時はぽっちゃりしてて

幼稚園から~中2位まで

容姿のことで馬鹿にされたり

陰で笑われたことが、ちょくちょくありました。

 

 

それ以来、随分長い間

 

「私は醜い」

「私は可愛くない」

「私が好かれないのは

可愛くないからだ」

 

と、思っていました。

 

 

 

 

だから、あなたが自分を可愛いと

認められない気持ち、本当に分かります。

 

 

でもね、
 

大人になったら

あなたの容姿を悪く言う人って

周りに本当にいますか?

 

 

「いえいいえ、きっとみんな私のこと

心の中で、ブスとか思っているんです」

 

 

という反論が聞こえてきそうですが

確かめたのでしょうか?

 

 

それは真実でしょうか?

 

 

(ぽっちゃりで何が悪い?)

 

 

「デブ」とか「ブス」って

言われたのって、子供の時に

 

子供に

 

言われたこと。

 

大人のあなたは

もうそれを

 

信じる必要はないんじゃないかな?

 

 

あの頃とはあなたは変わっています。

 

 

大人になったら

 

顔だちや体型も変わるし

経験によって滲み出る雰囲気もある。

若い頃には得られなかった

内面からの美しさがある。

 

 

もちろん、外見そのものも磨けば

もっと輝ける。

 

 

それなのに

 

どうして、今の自分が持っている美しさに

目を向けてあげずに

 

 

子供の時に、子供に言われた言葉を

大人のあなたが

大事に持ち続けているんでしょう?

 

(ちょっとコントかもよ?)

 

 

そして、この何十年の間

 

 

誰が1番あなたのことを

「醜い」と

と言ったでしょうか?

 

 

それは、過去のクラスメート達でもなく

同僚や、パートナーや家族でもなく

 

 

ダントツで

 

 

あなた自身なんです

 

 

鏡をみるたび

自分の欠点ばっかりみて

 

綺麗なところ、可愛いとことを

見てあげていないんじゃないですか?

 

 

「こんな服似合わない」っていって

素敵なお洋服の前を通り過ぎたことが

何回あったかしら?

 

 

そんなのあなたが可哀そうです!

 

 

 

今この瞬間は

あなたのこと

ブスって思っている人は

もう誰もいないんです。

 

あなた以外は。

 

 

 

そろそろ、自分に

可愛いと言ってあげる許可を

出してあげませんか?

 

 

あなたの中の、過去に傷ついた

小さな女の子も

「可愛いよ❤」って言ってもらえる

その日を待っています。

 

 

残りの人生、

可愛い私で、ご機嫌で

過ごしていきましょう♪

 

あなたは、すでに可愛いし、美しい❤


 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

 

 

♡メルマガ発行してます♡

愛や安心につながることをお伝えしてます。

こちらをクリックしてメールアドレスを入力で完了です♪

 

******************** 

 

てんびん座あなたの魂の声に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

てんびん座FM栃木(Redio Berry)に出演しました♪

 

 

 

 てんびん座質問、およびお悩み相談(無料)は

LINEからどうぞ♪ 

(登録してくださった方には

「魅力診断」プレゼント❤「魅力」と送ってね)

↓こちらをクリック

またはID:@561gtdsd で検索
 
 
8月の人気記事TOP5クローバー長女はつらいよクローバー自分を見つめても反省しなくていいクローバー長期コースの感想「生きる喜びや楽しさを感じられるようになりました!」クローバー癒すとは健康になること
クローバースマホでは見つからない~本当の答えのある場所

 

繰り返し読まれている記事

クローバー落ち込みから抜け出す方法

クローバー飲み会が苦痛なその訳は・・

クローバーいつも2番手なのはなぜ?

クローバー気持ちに寄り添えず申し訳ないです

クローバー重い女から卒業するには?~あるあるチェック付き

 

 

ガーベラお問い合わせ、お申込み

 

ガーベラFacebookの友達申請、お気軽にどうぞ

 

ガーベラfloweringセラピー®協会ブログはこちらから