あなたが内なる愛に繋がって
自分らしい花を咲かせる

floweringセラピー®

 

認定セラピスト

ザキエル千恵子です。

 

あなたが本来のあなたとして

人生を自由に生きることを

サポートしています。

 

てんびん座  自己紹介

 

てんびん座セッションのご案内

 

80名以上の方にお届けしました!

LINE登録をして頂いた方に

自分のことが好きになる♪

「あなたの魅力タイプ診断」をプレゼント!

あなたの魅力を発見してね。

またはID:@561gtdsd で検索


*無料お悩み相談も受付中です。

 

******************** 

 

あなたは兄弟はいますか?

 

私は弟が一人、第1子の長女です。

 

いろんな方の話をきくと

「長女」って結構いろんなものを

背負っているんですよね。

 

長女同士で話すと、めちゃ共感します。

 

 

 

「お姉ちゃんだから」と、幼いうちから

我慢を強いられるので、いつの間にか

我慢体質になったり

 

「私が我慢すればいい」が染み込むので

甘え下手になる。甘え方がよくわからない・・

 

挙句、大人になったら「可愛げがない」

と言われて振られてしまいがち。

 

「1番上だから」「女の子だから」という

理由で、母親の相談相手になることが多い。

 

私の場合は、小学生の時から

母から父の不満を聞かされていましたが

これが本当に嫌でした。

 

家族の雰囲気が悪いと

自分がムードメーカーに

ならなきゃ!と思って

道化を自ら演じてしまう

(女芸人体質ができるのでこれもまた

モテない原因に・・泣)

 

兄弟が可愛いと比べられて落ち込む

 

責任感が強かったり、周りを優先させる習性が

あるので、

いざ「自分がやりたいこと」を

探そうとしてもわからない・・

 

 

 

そう、長女だったり長女でなくても

その役割を負ってしまう「長女気質」の方は

自分を抑えて、周りを優先してしまう・・という

傾向にあります。

 

 

幼い頃からの「役割」が

そうさせてしまっているんですよね。

 

 

でも、大人になった今

 

 

役割から降りていいんです。

 

 

あなたにはもうあなたが面倒を見るべき

幼い兄弟はいないし

 

母親のカウンセラー役が重荷なら

止めてもいいんです。

 

親の介護をしていたとしても

「私がやらなくてはいけない」と

全て背負わなくてもいいんです。

 

もっと選択的になっていいんです。

 

 

 

子供の頃から背負った役割は

過去のものであって

今のあなたではなく

 

本当のあなたではありません。

 

本当のあなたは、

自分自身を生きる権利があります。

 

自分のやりたりこと、好きなことを

思いきりやっていいんです。

 

 

誰かが望む私をやめて

 

 

私が望む私

 

 

に、人生のギアをチェンジしてみませんか?

 

 

「どうしたらいいんだろう?」と

気持ちはあるけど、よく分からないという方は

8月27日からスタートする、私のメルマガ

 

「魂からの願いを実現する方法」

をお読みください。

 

登録してくれた方へのお礼として

 

「長女気質を卒業し、

自由に羽ばたいて生きるための7STEP」

 

をお届けします。

 

8月27日近くなりましたら

登録のご案内を致します。

 

長女の痛みから卒業して

自由に、なりたい私で生きていきましょう!

 

詳しくはこちらです。

 

 

あなたが愛で生きることを

応援しています虹

 

 

******************** 

 

 80名以上の方が魅力を発見してます❣️

癒しの言葉が大好評おねがい

LINE登録はこちらをクリック↓  

またはID:@561gtdsd で検索

*無料お悩み相談も受付中

 

 

 

てんびん座あなたの魂の声に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています 

 

てんびん座floweringセラピーのセッション®を受けた感想をブログにて紹介頂いてます♪