多くのブログの中から出逢ってくださり
有難うございますニコニコ

 

魂の声に繋げるセラピスト 

千恵子です。

 
 
**************************
(以前書いたブログのリライト版です)
 

ところで……

みなさんは

人の評価ってどれくらい気になりますか?

 

私はSNSを始めた頃

友達の数や「いいね」の数が

とても気になりました。

 

 

全部数値化されてしまうので

いやでも直面してしまう。

数が少なかったり、

欲しい人からのリアクションがないと

落ち込んだり、

心の中で拗ねたりしていました。

(最近は大分なくなりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

「評価」で私が思い出すのは

小学校に入る前、母から

「近所の◯◯ちゃんみたいに

優等生になりなさい」と言われたこと。

 

それ以来、成績やテストの点など

外からの評価が自分の存在価値を

決めるものになりました。

 

 

子供の頃は親の意見って絶対だから

私の場合は、成績が悪いと

「そんな子は私の子じゃない」

なんて言われたりしたので…

 

そう言われた瞬間

「この家にいていいの?」

って気持ちになって

本当に死活問題でした。

 

 

 

だから、大人になっても外からの

評価にはすごく敏感でした。

 

いいね、や友達の数で自分の存在価値や

愛されてる度を計ってしまうんですね。

 

 

 

 

 

 

幼くて、自分がここに存在していいのか

わからない時は、大人にそれを委ねて

しまったけど…

 

 

でも大人になった今は、

自分に「いいね」をあげられると思いませんか?

 

 

「私は私のためにここにいる。」

「私の価値は私が決める。」

 

以上!

 

 

 

 

 

外側の評価や数値に一喜一憂しているのは

まだ心の中に、

「私はここにいていいの?」

と怯えている幼い子が

いるからなのかもしれません。

 

 

この子に

「あなたは、いるだけで

素晴らしい存在なんだよ。」

 

そう声をかけてあげませんか。

 

その子がホッとできたら

「いいね」と自分の価値は関係ない

ということが、ストンと分かると思いますよ。

 

 

 
お読みくださり
ありがとうございました✨
 
 

 

 

flowerigセラピー®の認定セラピスト

千恵子です。

 

  

ドキドキ

2020/1/23 Radio Berry (FM栃木)

「B with You」”楽しくmanabo”に出演しました

 

 

ドキドキ

母が厳しかったせいか

どこか萎縮したところがある

家でも居心地の悪さを感じるような

子供でした。

 

それは、高校受験に失敗した時

決定的になりました。

 

「失敗を挽回しなくては」という気持ちが

いつも心の中にあり、いつも

罪悪感を背負うようになりました。

 

いつの間にか

自分を抑える、本当の気持ちを言えない

自分を諦める、自分を責める・・・

 

そんなことが当たり前になってしまいました。

 

親や世間から「ちゃんとしてる」と

思われたかったんです。

 

でも、伸び伸び生きられない

楽しそうにしている人達が羨ましくて

僻んで、斜に構えてばかり。

そんな自分が嫌いで

どうにもならなかった。

 

だから、20代から心の学びをずっとしてきました。

車1台買えるくらいは投資しましたね~びっくり

 

その効果はありましたが、

それでも、苦しさや窮屈さは残ったままでした。

 

ドキドキ

45歳で正社員になったのを機に

離婚をして自立の道を選びました。

 

そして仕事や趣味、旅行など

一見、充実しているかのような生活を

していたのですが・・・

 

心の中はやはり窮屈で

何がしたいか?

何のために生きているのか?

私は何者か? が分からなくて

虚しさや孤独を感じる日々でした。

 

ドキドキ

2018年に、floweringセラピーの

「今ここ」という在り方を知り

「これまで学んだものとは何か違う!」という

直感がありました。

 

今まで消えなかった虚しさや孤独

自分責めや自己嫌悪・・それは

 

過去から抑えてきた

溜まりにたまった

感情(辛い、悲しい、寂しい・・)とその痛みが

まだ自分の中で疼いていて

現在の自分に影響していたから

だと分かりました。

 

 

ドキドキ

セッションでは、そんな自分と向かい合っていきます。

それは、感情とも思考とも違う

「本来の自分」に還るプロセスでもあります。

 

絡み合った感情や思考がほどけていくほど

本来の自分に還っていく、という感覚があります。

 

それが進んでいくと

深い安心や、穏やかさ、愛に辿りつきます。

 

そして

 

元々あった自分のパワーが戻ってくる

 

ということを体感しましす。

 

 

ドキドキ

その結果、

 

自分がやりたいことを見つけ

その道に生きることができ、

母との関係も劇的に改善

 

という、嬉しい変化が沢山起こりました。

 

ドキドキ

自分の「内なる愛」に繋がることで

人生が本当に好転するということ

人生は楽に生きられるということを

一人でも多くの方に体感して頂きたくて

セラピスト活動をしています。

 

ドキドキ

あなたは何も悪くない、もう自分を責めて

苦しむ必要はないんです。

傷ついた心をもう楽にさせてあげませんか?

 

残りの人生、悔いなく生きたい方

本当の愛を知りたい方

 

そんなあなたと出逢いたいと思っています。

 

 

現在提供しているメニューはこちらです  

 

ドキドキ今抱えている悩みや辛さ、もうなんとかしないと!

自分と向き合って解決していきたい

→ floweringセラピーセッション

 

ドキドキ「今ここ」の安心って何?セッションも

気になるけど、まずはちょっと体験♪

→ ワークショップ

 

ガーベラお申込みは下記フォームから

 

 

ガーベラ協会ブログはこちらから

 

     

 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村