前日のブログ
あなたは、日常でNo が言えますか?
女性はどちらかというと、相手に
合わせてしまいがち。
「うん、いいよ。」が基本ですよね。
なんなら
「私はいいから。」とほしいものでも
相手に譲りがち。
さらにいえば
「私が我慢して済むなら、それでいい」
という方もいるかもしれません。
とっても慎ましやかで
美しい考え方のようにも見えます。
でも、それって実は
誰も幸せにしません。
特に
あなたを大切に思っている人にとっては。
例えば、あなたが初めてのデートで
彼がディナーのお店を選んでくれたとします。
あなたは、偶然そのお店に先週行ったばかりで
あんまり好きな味じゃなかった
でも、彼が私を喜ばせようと
一生懸命探してくれたし・・
自信満々で勧めてくれている。
ここで正直に「ここは行きたくない」と
言ったら申し訳ない。
嫌われてしまうかも・・
と思ってしまい、つい
「うん、いいよ。」
と言って合わせてしまう。
これに似た経験はないですか?
そうすると、
行った先であなたはちょっと無理して
食事を楽しむ振りをしなくてはいけないし
その様子を感じ取った彼も
「あれ?」って思うかもしれない。
さらには、
後で、あなたが我慢してたと知ったらショックです。
男性は女性を喜ばせたい生き物なので
あなたが心から喜ぶ顔を見たいんです。
気を遣ってほしいわけではない。
だから、気に入らなければハッキリ
「ここは行きたくない」
と、Noという意思表示をしてあげた方が
いいんですよね。
そしたら、彼は別のお店を選んでくれるし
あなたも心から喜べるから
彼も嬉しいし、ますますあなたが
愛おしくなることでしょう。
二人でハッピーです。
実際、私も以前そうやってNoを言ったら
「そう言ってもらえた方が付き合いやすい」
と言われたことがあり
男性心理とはこういうものか~と
驚いた記憶があります。
相手に合わせるのではなく
自分に合わせる。
自分の気持ちに正直になって
Noを言うことで
結果、愛されるのです。
あなたが愛で生きることを
応援しています
LINEにて無料お悩み相談受付けています。
6月には「魅力診断(仮)」をプレゼントします♪
登録後、スタンプ1個押してくださいね。
こちらをクリック↓
またはID:@561gtdsd で検索
深い心の声に繋がる、floweringセラピー®のセッションをご提供しています
*次のワークショップは7or8月です

ブログにて紹介頂いてます♪
反響が大きかった記事
--------------------------------------
お問い合わせ、お申込み
Facebookの友達申請、お気軽にどうぞ
floweringセラピー®協会ブログはこちらから