Hyatt ziva Cancunは、とても立地が良いです。


その理由は、ショッピングエリアから近いということもありますが、何と言っても海が最高に楽しめるから!!!



こんな感じのところにあるので、北側と東側の両方の海を楽しめるのです。

北側にはプライベートビーチがあり、南国らしい明るく美しいビーチを楽しむことができます。

東側は、波が高く岩場があるので、遊ぶより静かに眺めて楽しむ感じです。大人専用の宿泊棟はこちら側に立っています。


北側の海。



東側の海。



私は北のプライベートビーチが大好きで、お昼のチェックアウト後は早速、北側のビーチフロントにあるメキシカンのレストランへ。


マルガリータやシーフードを楽しみました。



食べたらプールへ。ん?グラスもってないか?

なんと水中に座席のあるバーポーン

もちろん私も飲みましたとも。笑


泳いだ後は、スイーツショップへ。アイスクリームにクッキーに、チョコレート、マカロン…

生ケーキもたくさん。日本のレベルには及ばないけど、綺麗で美味しいです。



キッズクラブにも行きました。

昨日はチェックインが17時になってしまったため、17時でクローズしてしまうキッズクラブでは遊べなかったので…リベンジ!息子さんはお友だちと楽しくレゴブロックで遊びました。


ちなみに、キッズクラブは基本的に子どもを預ける託児所のような場所ですが、外のプールゾーンであれば、親も一緒に遊べます。


室内は託児専用で大人は一緒に入れないそうですが、今回は息子さんが外で遊ぶことも親と離れることも嫌がったので、特別に30分限定でパパと一緒に入ることを認めてもらいました…


チェックアウト後も、このように遊び食べ飲み放題。ホテルの中だけで十分に楽しめるし、ホテルから出たくなくなります。


あと、写真は撮らなかったけど、ホテルの中のプールでイルカを飼っています。そして、何とイルカビューの部屋もあります。笑


イルカビューの部屋はオーシャンフロントではないけれども、窓からイルカが見えるのもまた素敵。



ここに泊まるなら、予定を入れずに楽しむのがベストです。





そして、今は隣にあるクリスタルグランドカンクンというホテルに泊まっていますが、こちらはまぁ…普通かな…。部屋から海は見えるし、受付の対応やプール、海は贅沢感はそこまで無いにしてもわりと良いのですが、サービスが…


荷物はベルボーイが部屋まで運ぶと言っていたのに、3時間たっても運ばれて来なくて催促したらようやく…という感じでした。


何といってもベッドが湿っぽい…脚が痒いです…ダニ…? 仕方なくバスタオルを敷いて寝ていますが、眠れそうに無いです。立派そうなホテルでも、海辺のホテルはその可能性があります…だから連泊は怖い。


そういうホテルに連泊するハメになったら最悪なので、今回は下調べの旅です。




ハイアットシーヴァは、ベッドが湿っぽいなんてこともなく、本当に最高でした。


チェックインした日のレポはこちら。


テキサスは家賃が高すぎるので、実は、少人数の家族ならホテルに住む選択肢も悪くはないと思います。リワードすごいですしね。


実はこの後、パスポートをなくしましたゲッソリ


こんなに満喫したくせに、帰りの飛行機では大泣きしたワガママ妻の気持ち。



ルナの大好きアイテム

楽天市場
【楽天1位3冠獲得】 通帳ケース YKKファスナー 磁気 スキミング 防止 磁気シールド 大容量 RIFD スキミング防止 磁気防止 キャッシュカードクレジットカード 通帳入れ 本革 パスポートケース 保険証 診察券 年金手帳 メンズ レディース
2,998円