こちらは、アメリカのテキサス州にある北ダラス地域、マッキニー市の高級住宅にお邪魔したときの写真。


住宅エリア専用のの門をくぐると、湖があってとても綺麗。レイクビューってやつですねお願い



個人の住む一軒家なのですが、日本では見たことがないくらい大きいですポーンポーン

建物の中にガレージもあって、ガレージが車庫と倉庫を兼ねている家が一般的だそうです。


箱型ではなく、とてもお洒落で可愛い形の建物。



とても綺麗でのどかな景色に見えるのですが…






どの家のポストにも銃マークがついていますびっくり

これは、警察に通報する前に銃で射殺しますよ、というメッセージなのだそうですガーンほんと!?


いや、嘘だったようですゲローゲロー


この記事を見た方から「郵便が届いているよというマーク」とコメントで指摘してもらわなかったら、騙されたままでしたムキー



でもテキサスでは、銃の保有が合法なので

一戸建てはなんか…こわい。



ちなみに私は、住むところを選ぶことができたので、集合住宅に住んでいます。


そういったセキュリティ上のメリットに加え、メンテナンスの煩わしさがないメリットがあると考えたのですが、今のところ本当にその通りで、不満はありません照れ



駐車場のゲートや建物の出入り口にはオートロックが完備されていて、登録車以外はすぐにレッカーしてくれるし、

庭は何もしなくても常に綺麗に草木が刈られているし、ゴミはドアの外に出しておけば毎日回収してくれるし、プールやジム、ドッグラン、廊下にリーシングオフィスやパーティースペースも業者が常に完璧に気持ちよく使える状態を維持してくれています。

水道や空調のほか、洗濯機・乾燥機・冷蔵庫・オーブン・レンジなど備え付けの家電も、調子が悪くなったらリーシングオフィスに連絡するだけですぐに修理に来てくれるし、定期点検も勝手にやってくれます。


とても楽をしておりますチュー

が、ホテル暮らしには敵わないなと思いました…


この一週間、リゾートホテルで過ごしているのですが、名前のない小さな家事すらしなくて良い解放感お願い

例えば、トイレットペーパーやタオルの交換とかゴミ捨てとか、そういった本当に小さいこととかでも、解放される天国感!!!



でも、ホテルに泊まるにはお金がかかる…と思いますよね。


でも実は、ダラス地域の家賃はとても高いので、家を借りて住むのもホテルに滞在するのもそんなに負担額は変わらないです。


単純に、100$でハイアットハウスという住居型ホテルに宿泊したら、30日で3000ドル。一見高いですが、滞在中は、朝食(余ったらお弁当にしてランチにも)、水道光熱費、家電費用、シャンプーや石鹸、清掃、維持管理、固定資産税、駐車場代などがかかりません。セキュリティもしっかりしています。

アメリカでは、安全をお金で買う必要があって、お金を出さないと安全なところに住めないです。ダラスで家族が安全に住めるアパートの家賃相場は、月額2400〜3000ドル程度のようです。

プールやジムがないところだったら、もっと安いんじゃないの?と思って探してみたのですが、テキサス州ダラス近郊で、かつ治安や教育水準が一定以上の水準の場所において、プールやジムがついていないアパートは見つけることができませんでした。共用設備が充実していないアパートは人気がなく借り手が見つかりにくくなるため、とのことです。

日本では安全に暮らすことができない場所の方が少ないくらいですし、新築住宅は急激に市場価格が下がるため、低所得の人は狭かったり古かったりする建物の賃貸物件を選べば、安い家賃で治安の良い場所に住めます。

一方で、テキサスでは治安の良い場所も悪い場所もたくさんあり、治安の良い場所にはそれなりに大きくて立派な建物ばかりが立ち並びます。
中古住宅の市場が活発なアメリカでは、中古で売りやすい建物を建てる傾向があるのだそうで、それはすなわち奇抜でない建物ということなのだそうです。なので大抵、同じエリア内には似たようなテイストの建物ばかりが立ち並んでいます。

ということで、テキサスにおいては、「狭くて良いから治安の良い場所に」という考えで賃貸物件を借りることも難しいです。(アメリカでは小さな子どもであっても1人1部屋を与えなければ虐待と見なされるそうなので、子どもがいる場合は部屋数も確保する必要があります。)

また、日本と違って地震や湿気がないことから建物の老朽化が進みにくいことに加え、インフレによる物価上昇が進むため、中古の住宅価格は下がるどころか上昇することも一般的なのだそうです。つまり、家賃も更新時には下がるどころか値上げされることもよくある話なのだそうです。

さらに、ダラスは州による所得税が課せられない地域という理由もあってカリフォルニアの地価高騰に耐えられなくなった人々の流入が激しく、住宅の需要高騰で価格が余計に釣り上がっているそうです。しかも値上がりし続けています。(でも、実はテキサスの固定資産税は高いらしく、夫くんの上司は節税のために牛を飼っています。農家だと税金が安くなるそうです。)


もうホテル滞在で十分じゃないか、って思っちゃいます…しかも、ハイアットに60泊したら、最上級会員のハイアット グローバリストになるのですが、このリワードが半端ないです…


本当に。ちょっとお得になるくらいでしょって思って舐めてました…確かに安くなる特典などもありますが、それだけでなく、こんな豪華なホテルに無料で宿泊できる日がくるとは、感動ですえーん
60泊で6000$を使ったとして、この高級ホテルのスイートルームは1泊で1700$くらいするし、ほかにもスイートルームでの無料宿泊を4回くらいしていて、1300$分くらいの恩恵を受けていることを考えると…

3000/6000=50%

なに!?50%の還元だと!?と ポーンポーンポーン
となりました。お金が戻ってくるわけではないのですが、より贅沢できる方向に還元されます。


普段はお財布の紐がかたい夫くんも、無料宿泊あるから行こうよ〜って言うと、しぶしぶ出かけるのですが、結局は満喫して、帰る頃にはまた行こう!とか言っています。笑


天国チューチューチュー


ちなみにハイアットの上級会員を得る場合のコツは、こんな感じです。

⬛︎ハイアットの公式サイトで予約する

⬛︎暦年(1〜12月)カウントなので1月からはホテルの利用をハイアットに寄せる
⬛︎新規ホテルは、ポイントの上乗せ還元あり
⬛︎連泊する場合でも、リワードを得られるタイミングで一旦チェックアウトする
⬛︎できればハイアットのクレジットカードを作る


このあたりについて、詳しくはまた別の機会に書ていみようと思います。



今はまた別のハイアットに泊まっているのですが、こちらも最高!!チューチュー



ルナの大好きアイテム

楽天市場
【楽天1位3冠獲得】 通帳ケース YKKファスナー 磁気 スキミング 防止 磁気シールド 大容量 RIFD スキミング防止 磁気防止 キャッシュカードクレジットカード 通帳入れ 本革 パスポートケース 保険証 診察券 年金手帳 メンズ レディース
2,998円