天国すぎるリゾート、カンクン。
ホテルで起きて外を見たら、こんな素敵な景色。
ベランダのプライベートジャグジーから見ている景色です。
真下には、下の部屋から直結しているプール。
2階が寝室
2階のバスタブも広々で、大好きな熱々のお湯もたっぷり出ます
Hyatt Ziva Cancun (ハイアットシーヴァカンクン)というホテルなのですが、オールインクルーシブ(食事や飲み物が全て宿泊費に含まれている)なので、豚になります笑
可愛らしくて親切な日本人の女性スタッフがいて、日本語でサポートしてくれました。2021年11月に来たばかりで、2年以上はここで勤務するつもりだそうです。日本人には嬉しい
部屋のミニバーももちろん飲み放題。
託児もできるので、本当は子供を預けて大人だけ利用できるフレンチのディナーを満喫したかったのですが…
飛行機とホテル送迎車が遅れてチェックインも17時と遅めになったために、託児は諦めました。というのも…
宿泊者はキッズクラブという託児所で無料で託児をすることができるのですが、17時にはクローズしてしまうとのことで、それ以降の時間に託児をする場合はベビーシッターを有料で依頼する形になります。
ベビーシッターは1時間あたり20ドルくらいで利用できるとのことですが、最低2時間以上の利用が必要とのこと。あと、基本的には24時間前までの予約が必要とのことでした。
手配できるかもしれないから確認すると言ってもらえましたが、子どもがお腹を空かせていて機嫌が悪く、シッターに英語で自分の食べたいものや要望を十分に伝えることができない気がしたので、今回はやめました。
で、レストランを探しに出かけたのですが、
・子どもが騒ぐ、待てない
・知らない料理のメニューを決めるのが難しい
ということで、ビュッフェを利用しました。
目の前で調理してくれたものを提供してくれるし、欲しいものを伝えるとそれを盛り合わせて渡してくれます。
息子さんは、パスタコーナーに行ったのですが、その場で作ってくれました。英語で具材は何がいい?と聞かれたら、自分で英語で受け答えしていました。プリスクールには12月から通い始めて、まだ3ヶ月も経っていないのに…!!!
スイーツコーナー、シーフードコーナー、肉コーナー、野菜コーナーなどがあり、焼き物や煮物、サラダなど、豊富な種類の料理があります。
やっぱり目で見て選べるのは簡単で良いです。日本の写真入りメニュー表と違って、こちらのメニューは文字ばかりでイメージしにくいのです。
マルガリータを作ってくれました
レストランだけでなくルームサービスも無料なので、部屋に戻ったら部屋備え付けのタブレットでルームサービスを注文。待ち時間は30分くらい。
ルームサービスは、テーブルセッティングまで素敵に仕上げてくれます。
夫くんと子どもはハンバーガー、私はフィレステーキ。ほかにカプレーゼ、ナチョス、赤ワインをオーダー。
部屋が素敵ならルームサービスが最高です。レストランから出来立てが運ばれるので!ステーキもビュッフェ料理より美味しい〜笑
朝食は寝室で。
フルーツは新鮮で美味しいし、パンもベーグルもコーヒーも最高!フルーツジュースは、ちゃんと果実を絞られたフレッシュジュースでした
実はHyattの最上級会員 グローバリストで、ここには無料宿泊特典を使って無料で宿泊しております
本来なら無料宿泊特典で泊まれる部屋は一番安い部屋なのですが、
グローバリストの会員資格があれば、スイートルームへのアップグレードが無料でリクエストできるので、このスイートルームに無料で泊まっています
割引なしだと、一部屋で一泊1700ドルくらい(20万円弱)します…贅沢しちゃった…
さらに、グローバリストならチェックインは朝9時からできるし、チェックアウトも16時まで延長をリクエストできます。
チェックインが遅くなったので、ライトチェックアウトをリクエストしたところ、「この部屋は13時までしか使えないけど、13時から16時まで別の部屋を用意できる」と言ってくれました。すごい
でもチェックアウト後も、会員資格に関係なく17時までは荷物をフロントで預かってくれるし、オールインクルーシブのサービスも使えるとのことなので、13時にそのままチェックアウト予定。
シャワーやタオルもジムのものを使えるみたいなので、特に困らないかなぁと。さすがに2泊はできないので、ここに1泊した後は隣のホテルに泊まります。
似たような立地で、お値段の差とその分の価値があるのかなぁって気になったので。笑
今回は無料で泊まったのですが、一番安い部屋なら一部屋あたり一泊5万円くらいで泊まれることもあるので、3人でオールインクルーシブならむしろ安い!(またスイートルームのアップグレードをリクエストしよう…ぐふふ)
ちなみに、クラブラウンジにも行ってみましたが、特に何かあるわけではなかったです。当然、利用する人も見かけませんでした。なので、ここではクラブラウンジを利用するためにクラブフロアを予約する意味はないです
でも、スイートルームは景色も設備もアメニティも食べ物も飲み物もすごく良かったし、清掃は行き届いていたし、ごく控えめに言って最高でした!!
アメリカのホテルは歯ブラシが置かれていないのが普通ですが、ここは歯ブラシセットもあるし、ソーイングセットまで!!
ちなみに、1階と2階の両方に
アメリカの普通のホテルにはスリッパやガウンは置かれていませんが、ここにはあります。
おやつも
そして、傘はわかるけど…体重計!?まぁオールインクルーシブだと必要か…
しかし何と言っても、スタッフの対応がとても良くて、不快な思いをすることが一度もなかったです。日本の高級ホテルのサービス並みかそれ以上。素晴らしいです。自信を持ってお勧めできます。
カンクンは、2022年2月現在、入国にあたりコロナの予防接種証明書や陰性証明書の提示は不要と書いてありますし、求められませんでした。
もちろん隔離期間なしです。日本に帰国するなら隔離期間があるけど、アメリカ帰国は隔離期間なしです。高齢者と同居していない学生さんやリモート勤務ができる人なら、カンクン旅行は良い選択肢ではないかしら…!!
ちなみに、ホテル内でコロナの検査と陰性証明書を発行してくれるサービスがあるところも多いです。
空港送迎は、こちらに依頼しました。カンクンの知識が豊富な日本人が日本語で対応してくれるので、安心感があります。
今回は、次回以降のメインホテル探しが主な目的の旅行ですが、次回はここで日本語ツアーにも申し込むつもりです。
ハイアットは、予約したければ公式サイトから申し込むのが良いと思います。宿泊実績をためて、アワードをゲットできたら最高だから。
ハイアットアプリは日本語で使えるので、簡単に予約できますよ
テキサス州ダラス地域の家賃は高すぎるので、少人数の家族ならホテルに住んで生活する選択肢もアリだと思うのですよね。リワードすごいし。
ちなみに、ハイアットシーヴァはチェックアウト後も17時までオールインクルーシブを満喫できるのです。チェックアウトした日のレポ。
テキサス州ダラスで直行便に乗った日のレポ。到着日に重要な予定は入れないようにした方が良いです。遅れる可能性が高いから。
- DUV001L窓UVカットハイグレード版 UV400対応 紫外線カットフィルム無色透明タイプ UV波長域300〜400nmカットLサイズ:92cm×2m ×1枚入楽天市場高性能サングラス並みのUV400を誇るハイグレードUVカットフィルム。水で接着し、剥がしてもあと残りしないタイプで安心。
- YETI(イエティ)Roadie24クーラーチャコールAmazon(アマゾン)アメリカ最高峰のブランドで、1週間以上も氷を保持。場所をとらず椅子として使いやすい高さある形。持ち運びはこのモデル一択。
- ディズニー英語システムワールド・ファミリー株式会社渡米する前、日本で子どもが4歳くらいまで使っていました。渡米する頃、耳は慣れてたんじゃないかな?
- Amazon Fire HD 10 キッズプロ (10インチ) スマイル 対象年齢6歳から 数千点のキッズコンテンツが1年間使い放題Amazon(アマゾン)赤ちゃんを卒業したらコレがおすすめ。英語設定のほか、知育アプリを指定時間使わないと他のアプリを使えない設定もできます。