ランキング | 英語は度胸とニューヨーク流!

ランキング

キラキラわーいキラキラ
かわいいのもらいました~
パグぬいぐるみ


2011年5月度



自分が全体で何位とかは、あんま気にしませんが、
不特定の人向けに書いてる内容上、
どれがアクセス多かったかは気になるところ。
今回は法律英語のたましさんの真似をして、
そんな5月のランキングをご紹介します。

テーマ別
1. 英語で読むタオのプーさん 
2. 英語ワンポイントアドバイス 
3. 英語メンタルアプローチ

記事別
1. 英語・2人の朝の会話  
2. 英語で読むタオのプーさん 第5章 
3. 和訳・海外からの応援メッセージ  
4. 英文・イタリア旅行での出来事 
5. 英語・GWの後の会話③ 
6. 第83回アカデミー賞完全和訳中継 
7. 英語・レストランでの会話の詳細 
8. 感動のほんとの秘訣 
9. 初心者は日本語を英語風に① 
10. Impression of Personality & Character

検索ワード別
和訳・海外からの応援メッセージ
英語 繰り返し言葉
タオのプーさん

注目は『GWの後の会話』
グレッグのナンパ話が他の2回を上回ったのが
なんとも言えませんね:p
プーさんも英語系ではグーグルでトップに来るようで
驚いてます。(誰も書いてないってこと?)
『朝の会話』『レストランの会話』もロングランです。

NZのAIさんの真似してワシも6月の抱負を。
『も少し文を短くして、分かりやすく』
『ケータイでも読めるようシンプルに』
でも言いたい気持ちが強いとつい長くなるんだよね…

これからも記事とつぶやき半分でやってくと思います。
どうぞよろしくお願いします~!

さて次回は初めてアメンバ向けの爆弾記事を投下。
もし興味があったり、ワシの意見を聞いてくださる方、
どうぞこの1回のために
アメンバになってください。

挨拶も何もなしで。こちらも返事しませんので。
読んで感想や議論など展開くだされば嬉しいです。

なお最初の方々の反応で限定を外すかもしれません。
また後で記事や登録を削除することもありますので
ご了承ください。
タイトルは『Guilty balls, lose'em!』去勢の話です。

  • アメンバーになる