初心者は日本語を英語風に①(全3回)

オトナになってから英語を学んでる人には
英文を作るには単語力だけでなく、ある程度文法が必要です。
この文法が苦手という人、苦手と思ってる人多いですよね。
前にも言いましたが、最初から英語で文法をやらずに、
自分が「日本語を話したい外人」になったつもりで、
日本文を英文と同じ様に作る癖をつけたらどうでしょうか?
かんたんな文からドンドン付け足す方式なので、
意外と長くできるんじゃないかと思います。
文型さえ覚えてしまうと、わからない箇所の単語を和英辞書で引くだけ。
しかも日本語話しながら、脳は英語順を追うので、英語脳を発達させるにも◎です。
慣れてきたら「、」や「。」などつけず、一息に言えるようにしましょう。
英語脳になった証拠ですよ。
こんな会話はいかが?
「キミ見た?NHKニュース昨夜」
「うんワシ見たそれ風呂前に」
「じゃあキミ、行ったベッドに早く?」
「ううん、ワシ読んでた漫画ベッドで遅くまで」
"You/ watched/ NHK news/ last night?"
"Yes/ I/ did/ before bath"
"Oh/ you/ went/ to bed/ early"
"No/ I/ was reading/ a Manga/ in bed/ until late"
では最初に大ざっぱな品詞別優先順位を。
主語(名詞)+動詞+名詞(=形容詞、名詞)+副詞(動詞修飾、場所、時間)
冠詞、所有格、前置詞、形容詞は名詞につきますから、ひとくくりで覚えると便利。
ここにかんたんな数学の公式のようなものを紹介します。
(1)be動詞=~です。(過去=でした。)
①主語(名詞)+(be動詞)
I am. This is.
わたし、です。
これ、です。
②主語(名詞)+(be動詞)+名詞
He is a student. It was a question.
彼、です、学生
それ、でした。問題
③主語(名詞)+(be動詞)+形容詞
You were cute. It is wonderful.
あなた、でした、かわいい!
それ、です。すばらしい!
④主語(名詞)+(be動詞)+{形容詞+名詞}
She is a beautiful woman.
彼女、です。{美しい、女性}
⑤主語(名詞)+(be動詞)+{所有格+名詞}
They are your mistakes.
それら、です。{あなたのミス}
⑥主語(名詞)+(be動詞)+{所有格++形容詞+名詞}
They are my close friends.
彼ら、です。{わたしの、仲のいい、友達}
応用編
文をもっと長くしてみましょう。
①わたし、です。{アメリカ人の学生、NYからの(from 地名)}
③それ、です、{あなたの、素晴らしい、アイデア}
(2)be動詞+進行形動詞ing=~しています。(過去=していました)
①主語(名詞)+{(be動詞)+進行形動詞}
I am working.
わたし、(仕事しています)
②主語(名詞)+{(be動詞)+進行形動詞}+名詞
She was singing a song
彼女、(歌っています)歌を
③主語(名詞)+{(be動詞)+進行形動詞}+副詞
The ice cream is melting fast.
アイスクリーム、(溶けています)速く
④主語(名詞)+{(be動詞)+進行形動詞}+{形容詞+名詞}
They were doing a great job.
彼らは、(していました)(素晴らしい、仕事)
⑤主語(名詞)+{(be動詞)+進行形動詞}+{形容詞+名詞}+副詞
The boy was having a delicious dinner happily.
少年は、(食べてました)(おいしい夕飯を)幸せそうに。
応用編
文をもっと長くしてみましょう。
①わたし、(仕事しています)、一所懸命、オフィスで(at~)、1日中、今日
⑤少年は、(食べてました)(おいしい夕飯を)、家族と一緒に(with 名詞)、レストランで(at 名詞)幸せそうに、昨夜。
(3) be動詞+動詞過去分詞=受身~されている(過去=されました)
①主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}
I am disliked.
わたし、(嫌われています)
②主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}+副詞
I was kicked hard.
わたし、(蹴られました)強く
③主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}+{by, with + 名詞=~で、~に}
We were taught by Mr. Brown.
わたしたち、(教えられました)(ブラウン先生に)
The box is filled with unhappiness.
その箱、(満たされています)(不幸で)
④主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}+{by, with + 名詞=~で、~に}+副詞
The autograph was written by water marker beautifully.
そのサインは、(書かれました)(水性マーカーで)美しく。
I was criticized by media ruthlessly.
わたし、(批判されました)(メディアに)冷酷無残に。
⑤主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}+名詞
I was asked a qustion.
わたし、(訊かれました)質問を
⑥主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}+名詞+{by, with + 名詞=手段、人~で、~に}
We are given some burden by God.
我々、(与えられました)ある重荷を、神によって。
⑦主語(名詞)+{(be動詞)+動詞過分}+{to, from + 名詞=場所 ~へ、~から}
They were thrown out from Eden.
彼ら、(放り出されました)エデンから。
(throw out = 追い出す、放り出す、投げ出す)
応用編
文をもっと長くしてみましょう。
①わたし、嫌われてます。みんなに(by 名詞)、昨日から(from 名詞)
⑦彼ら、(放り出されました)神によって(by 名詞)、エデンから(from 場所)、下界へと(to 場所)、
容赦なく(without 名詞)、ついに(finally)
応用編の答えは明日アップしときます。
次回はbe動詞以外の動詞でトライ。
それから2つの文をつけたり、名詞を長くしてみましょう。
