ふくちゃんラ-メン【9月18日まで】@新横浜ラーメン博物館 | Ramen Story Of L.I

ふくちゃんラ-メン【9月18日まで】@新横浜ラーメン博物館

世界初のラーメンフードテーマパーク「新横浜ラーメン博物館」が30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ、3週間のリレー形式で出店するプロジェクト、2年で味わい尽くす、ラー博30年史~ラー博史上最大のプロジェクト「あの銘店をもう一度」を2022年7月1日から始動。

 

image

 

過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ3週間のリレー形式で出店するプロジェクトになり、並行して2022年11月7日より1994年新横浜ラーメン博物館の創業店が3カ月間のリレー形式で出店する「あの銘店をもう一度"94年組"」もスタート。

 

 

あの銘店をもう一度ここまで出店した店。

 

第1弾 2022年7月1日~7月21日「井出商店」

 

第2弾 2022年7月22日~8月11日「牛乳屋食堂」

 

第3弾 2022年8月12日~9月1日「頑者」

 

第4弾 2022年9月2日~9月22日「中華そば 一力」

 

第5弾 2022年9月23日~10月13日「伊豆あまからや」

 

第6弾 2022年10月14日~11月3日「中華そば 坂本」

 

第7弾 2022年11月4日~11月24日「名人の味 らーめん爐」

 

第8弾 2022年11月25日~12月15日「大砲ラーメン」

 

第9弾 2022年11月26日~2023年1月9日「八戸麺道 大陸」

 

第10弾 2023年1月10日~1月30日「谷口食堂」

 

第11弾 2023年1月31日~2月20日「麺の坊 砦」

 

第12弾 2023年2月21日~3月13日「やよいそば」

 

第13弾 2023年3月14日~4月3日「元祖 名島亭」

 

第14弾 2023年4月4日~4月24日「新・函館ラーメン マメさん」

 

第15弾 2023年4月25日~5月15日「支那そばや」

 

第16弾 2023年5月16日~6月5日「IKEMEN HOLLYWOOD」

 

第17弾 2023年6月6日~6月26日「カーザ ルカ -CASA LUCA-」

 

第18弾 2023年6月27日~7月17日「らぁ麺 むらまさ」

 

第19弾 2023年7月18日~8月7日「新福菜館」

 

第20弾 2023年8月8日~8月28日「YUJI RAMEN」

 

現在第21弾として出店中なのが「ふくちゃんラーメン」

 

image

 

博多から車で25分ほど離れた福岡市早良区の閑静な住宅街に本店を構える福岡県を代表する人気行列店ふくちゃんラ-メンが約14年ぶりラー博に復活。

 

 

初の「福岡県遠征」をした時ふくちゃんラーメン 本店に訪れてます。

 

image

 

ふくちゃんラーメン創業者の福吉光男氏は昭和30年代長浜にあった「しばらく」という屋台の豚骨ラーメン店で修業を積み独立し、昭和50年8月1日現在の本店がある場所とは異なる早良区百道で創業。

 

 

すぐに店は繁盛し多くの常連客で賑わったそうですが昭和54年福吉氏は病気にかかり、店を閉めざる得なくなり、妻の妹主人である榊 順伸氏が引き継ぐことになったそう。

 

 

独学でラーメン作りを覚え再び繁盛しては徐々に新たな常連客が付き博多ラーメンの新興勢力と評されて口コミで広がり、長い行列ができる大繁盛店になったんだとか。

 

 

行列が長くなり路上駐車による近隣からのクレームが出始め、このままではラーメン作りに集中できないと悩んだ末に1994年現在の本店がある閑静な住宅街に移転。

 

 

移転後も行列店として君臨してたが2003年1月に二代目順伸氏が突如倒れ、長男の伸一郎氏に世代交代し三代目店主になり店を切り盛り。

 

 

新横浜ラーメン博物館が開館する前、博多代表として招致したのは「博多一風堂」でしたが他に候補として「八ちゃんラーメン」と、ふくちゃんラーメンが挙がってたらしく本命は博多で圧倒的に支持を受けていた移転前のふくちゃんラーメンだったようですが店があまりにも忙しく話す時間もほとんどないような状況だったらしく、2003年頃に再度アプローチをかけたが代替わりしたばかりの本店も忙しくて人を出す余裕がないという理由から話は進まなかったとか。

 

 

その後レギュラー出店が決まり伸一郎氏の姉の伸江氏がラー博店の店長として2004年8月3日「ふくちゃんラーメン 新横浜ラーメン博物館店」 がオープン。

 

 

2006年7月21日にはふくちゃんラーメン創業30周年記念として博多駅近くに2号店「ふくちゃんラーメン 博多店(閉店)」がオープンしたが閉店してます。

 

 

ふくちゃんラーメンの姉妹店として2012年10月7日早良区原に伸江さんが店主の「江ちゃんラーメン」がオープンし、2015年6月25日宗像市野坂に長女美子さんと旦那さんの店「ふくちゃんラーメン 英美」がオープン。

 

 

今回の3週間限定出店中は江ちゃんラーメンを1ヶ月程閉めて伸江さんが陣頭指揮を取られてます。

 

image

 

ラー博には2004年8月3日~2009年11月24日まで出店し、ラー博にレギュラー出店してた時は2回しか行けなかったけどもっと通えばよかったと思ったふくちゃんラーメン。

 

 

ふくちゃんラーメンはラー博でも本店でも食べたが好みで、今後あの銘店をもう一度に出店する店も含めて久しぶりに食べれて非常に嬉しい店の1軒です。

 

 

ちなみに屋号ふくちゃんラーメンは福吉氏のあだ名に由来。

 

 

なお、ふくちゃんラーメンは博多ラーメン定番の生ニンニクをクラッシャーで潰して入れるニンニククラッシャーの先駆者とも言われてます。

 

image

 

8日前の16時35分頃に到着するとアイドルタイムだからか並びはなかったけど、平日でもほぼどの時間帯でも並びができラー博閉店時間の1時間以上前に本日終了になるほど夜の時間帯は長い行列ができてます。

 

image

 

出店してるスペースは「新福菜館」の跡地。

 

image

 

本店の看板にも書かれてる店のキャッチコピーふくちゃんが素通りさせぬ店の味がラー博でも書かれ、暖簾は掛けられてるが綺麗に折りたたまれ上に固定されてます。

 

image

 

店頭には本場の味を忠実に再現するため骨や肉、脂、麺などの食材は全て福岡より直送しております、博多ラーメンは紅ショウガ、生ニンニク、胡麻が入れ本題の文化ですと写真付きで掲示。

 

image

 

券売機。

 

image

 

全メニューは、味付玉子入ラーメン レギュラー1150円、ミニ800円・ラーメン レギュラー1000円、ミニ650円・ワンタンメン(数量限定) レギュラー1300円・玉めし(数量限定)450円・辛子きくらげ150円・自家製辛子高菜150円・味付玉子150円・替玉150円・ビール(中瓶)650円・30周年記念メモリアルトレーディングカード1枚50円。

 

 

基本のラーメンと本店にもあるワンタンメンが数量限定で販売し、麺のかたさをバリ・カタ・普通から券売機で選択できます。

 

 

本店にあった大盛は無く替玉が用意され、各ミニラーメンはチャーシュー1枚で替玉はできません。

 

 

本店に行った時は無かったサイドメニュー玉めしが数量限定で販売してた。

 

 

あの銘店をもう一度の店舗に行くと30周年記念メモリアルトレーディングカードを5枚買ってます。

 

image

 

卓上調味料は紅しょうが・生粒ニンニク・ラーメンのタレ・S&Bコショー・すり胡麻。

 

image

 

注文したのは「ラーメン レギュラー(カタ)」¥1000+「玉めし」¥450

 

image

 

ワンタンメンがずっと気になりつつ未食だけどもう1度食べに行くと決めてたので次回にして、デフォルトラーメン カタと玉めしを。

 

 

ルックスは正統派の博多豚骨ラーメンのようで少し異なるラー博にレギュラー出店中に食べた時に近い茶濁色の豚骨醤油ラーメンで、本店で食べた時はスープが決壊寸前の満タンに入り醤油感が控えめだった。

 

 

店内には充満してないけど着丼した瞬間にほんのりと豚骨臭が鼻に入ってきます。

 

image

 

スープは豚骨醤油味。

 

 

あっ、うんうん、やっぱふくちゃん美味~い☆

 

 

最初過去にふくちゃんで食べた時と比べて食べてみると、あれ?ふくちゃんってこんなにシャバシャバした豚骨だったっけ?と思ってしまったが、この感覚は錯覚と言ってよく首都圏の濃厚豚骨に舌が慣れ過ぎてしまってるから余計シャバシャバしたスープに感じてしまったんだと思う。

 

 

しかし、全くクセやほとんど臭みもないこのシャバ系でもぼんやりせず絶妙に主張し感じとれる豚骨の旨味は豚頭のみ使用し、新しいスープと熟したスープをブレンドした豚骨出汁になるそうで情報を知って食べてみると確かにフレッシュな感じと熟成感のある豚骨のコクも出てましたね。

 


醤油ダレは濃い口醤油とうま口醤油をブレンドしたもので、基本博多ラーメンは薄口醤油か塩ダレを使った白い豚骨スープが多いけど、ふくちゃんラーメンは醤油ダレを効かせた豚骨醤油となりこれが個性になってるのです。

 

 

今回以前食べた時のようなビシッと立った醤油感ではなくやや淡い感じでしたが絶妙な醤油ダレのコクと塩味が出ており、脂によるベトツキやクドさもなく口当たりはマイルドで相当食べやすい豚骨醤油ですね。

 

image

 

麺は地元「石橋製麺工場」の中細ストレート。

 

 

ふくちゃんラーメンの個性の1つになる麺が一般的な博多ラーメン店で使用してる極細麺よりも太い中細麺を使用し、本来博多ラーメンの麺は「長浜ラーメン」より少し太い麺を昔から使ってたそうで、ふくちゃんの麺は昔ながらの博多の麺を使用。

 

 

歯に吸い付くような低加水麺でもあり、歯ごたえがしっかり残るかたさも良く結構好きな麺ですね。

 

image

 

具はチャーシュー2枚・刻み青ネギ。

 

 

チャーシューは少し薄切りのモモで、ふくちゃんは特にチャーシューは美味しいと思わなかったけど今回は旨味も広がっていき全く手抜きなどない出来栄えで妙に美味しく感じた。

 

image

 

玉めしは刻みチャーシューと大量の青ネギが入り中央に味玉が1個のせられてる。

 

 

鰹節のような風味がする醤油ダレで味付けされ、大きめの器で提供されたがボリュームもかなり多くて美味い!

 

 

あの銘店をもう一度で食べたサイドメニューの中では今の段階で1番気に入ったご飯もの。

 

image

 

久しぶりに食べたふくちゃんラーメン美味かった~!

 

 

このような博多豚骨ラーメンは首都圏に無いかな。

 

 

豚骨ラーメン好きならこの機会に食べておいたほうがいいですね。

 

 

三連休なので相当な混雑が予想されますが明後日18日まで食べることができるので気になる方はラー博へGO!

 

 

私はふくちゃんラーメンが出店したら2回は行こうと前々から決め、先日2度目のふくちゃんに行ってきたので明日アップします。

 

image

 

パソコンふくちゃんラーメン HP

パソコンふくちゃんラーメン Instagram

パソコン新横浜ラーメン博物館 HP