Ramen Story Of L.I
食べた感想・印象は、あくまで個人的なものなので、ご了承くださいm(__)m
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

元祖ニュータンタンメン本舗 鶴見店@鶴見

約3年ぶり「元祖ニュータンタンメン本舗 鶴見店」に再訪問しました。


image


ちょっと久しぶりになってしまったニュータンタンメン 鶴見店へ。



この日は深夜遅くまで営業してるはずの同じ鶴見区にあるニュータンタンに行ったらシャッターが閉まり完全に閉店してフラれ余りイソゲンでは聞かない早仕舞い?に当たってしまった。



なんで営業してないんだ〜!とタンタンを食べる気満々だったので、それならば深夜2時まで営業してる鶴見店に急遽行った訳で。



0時55分頃に到着すると無事営業中!


image


8割近い席は埋まり後客もちらほら入ってくるなど深夜でも人気!



厨房に男性スタッフ2人と女性スタッフ1人の3人体制で切り盛り。



メニュー。


image


メニューは、メニューは、タンタンメン930円・タンタンスープ690円・まぜタン940円・味噌ラーメン950円・醤油ラーメン800円・麺類大盛+110円・たまごダブル130円・にんにくダブル130円・挽肉ダブル160円・もやし140円・コーン150円・味付け玉子150円・バター160円・ニラ160円・キクラゲ150円・メンマ260円・ネギ250円・バターコーン310円・チャーシュー350円・チーズ300円・オールダブル420円・スープ増し170円・焼き餃子(5個)470円・半餃子(焼き餃子3個)280円・味噌餃子(5個)490円・おつまみチャーシュー550円・肉野菜炒め750円・味付け玉子160円・辛ネギチャーシュー400円・チャーハン800円・焼肉丼850円・ご飯大盛+100円・半ライス150円・ライス200円・大ライス250円など。


image


タンタンメンは辛さを、ひかえめ・普通・中辛・大辛・めちゃ辛から選べ、鬼辛は+20円。


image


訪問時鬼辛タンタンメン950円と。


image


鬼辛セカンド970円が販売していた。


image


他にセットメニューとしてAセット(タンタンメン+焼き餃子+小ライス)1200円・Bセット(タンタンメン+味噌餃子+小ライス)1200円・Cセット(タンタンメン+ミニ焼肉丼)1220円・よだれ鶏丼セット(タンタンメン+ミニよだれ鶏丼)1200円・ネギ飯丼セット(タンタンメン+ネギダレ飯丼)1110円があります。



会計はレジに伝票を持っていく後払い制。


image


卓上調味料は醤油・酢・ラー油・唐辛子。


image


注文したのは「ネギ飯丼セット 麺大盛(中辛)」¥1220+「もやし」¥140


image


閉店1時間位前だしご飯ものは売り切れてると予想してたが販売してたので、ネギ飯丼セット 麺大盛中辛とモヤシトッピングを。



ルックスはいつもの中辛タンタンに茹でモヤシが左側に添えられてます。


image


スープはピリ辛ひき肉入りニンニク溶き卵豚ガラ塩味。



多分こうなると思ってたが麺大盛にしてバランス崩れましたね。



だけどいつものタンタンがやや薄くなった程度で基本通りの豚ガラの塩清湯ベースを土台に挽き肉の旨味と溶き卵のまろやかさと粗挽き唐辛子の程よい辛味とニンニクが融合した味わいが楽しめ、塩ダレも普通に効いてたし全然美味しく頂けた。


image


麺は自社製の中太ストレート。



いつもの多加水気味中太ストレート麺を使用し、ツルツルの麺肌にモッチリした食感。



この麺は他店では食べれない個性ある麺と言っていいと思う。


image


基本トッピングはせず食べるけどなんとなく入れてみたモヤシですが、ん〜いらなかったかな〜。



ネギ飯丼はサッパリと頂け大盛はできないと言われました。



何故か撮ったはずの写真は残ってなかった…



タンタン食べたい欲は満たされ満足!



遅くまで営業してるし、また鶴見店にも再訪します。


image


ラーメン元祖ニュータンタンメン本舗 鶴見店

ポスト神奈川県横浜市鶴見区豊岡町18-9 エミネンス日建ビル1F

電話045-582-0330

時計17時30分~翌2時(L.O1時45分)

ぐぅぐぅ日曜定休日

パソコン【公式】元祖ニュータンタンメン本舗 HP

パソコン【公式】元祖ニュータンタンメン本舗 Instagram

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>