新・函館ラーメン マメさん【4月24日まで】@新横浜ラーメン博物館 | Ramen Story Of L.I

新・函館ラーメン マメさん【4月24日まで】@新横浜ラーメン博物館

世界初のラーメンフードテーマパーク「新横浜ラーメン博物館」が30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ、3週間のリレー形式で出店するプロジェクト、2年で味わい尽くす、ラー博30年史~ラー博史上最大のプロジェクト「あの銘店をもう一度」を2022年7月1日から始動。

 

image

 

過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ3週間のリレー形式で出店するプロジェクトになり、並行して2022年11月7日より1994年新横浜ラーメン博物館の創業店が3カ月間のリレー形式で出店する「あの銘店をもう一度"94年組"」もスタート。

 

 

あの銘店をもう一度ここまで出店した店。

 

第1弾 2022年7月1日~7月21日「井出商店」

 

第2弾 2022年7月22日~8月11日「牛乳屋食堂」

 

第3弾 2022年8月12日~9月1日「頑者」

 

第4弾 2022年9月2日~9月22日「中華そば 一力」

 

第5弾 2022年9月23日~10月13日「伊豆あまからや」

 

第6弾 2022年10月14日~11月3日「中華そば 坂本」

 

第7弾 2022年11月4日~11月24日「名人の味 らーめん爐」

 

第8弾 2022年11月25日~12月15日「大砲ラーメン」

 

第9弾 2022年11月26日~2023年1月9日「八戸麺道 大陸」

 

第10弾 2023年1月10日~1月30日「谷口食堂」

 

第11弾 2023年1月31日~2月20日「麺の坊 砦」

 

第12弾 2023年2月21日~3月13日「やよいそば」

 

第13弾 2023年3月14日~4月3日「元祖 名島亭」

 

現在第14弾として出店中なのが「新・函館ラーメン マメさん」

 

image

 

函館にある人気店マメさんは伝説の店、幻の味と言われてる「函館ラーメン」の店となり昭和43年6月1日函館駅前のビルにて創業したそう。

 

image

 

創業者 故 岡田芳也氏は実家が「岡田製麺」という製麺所の息子だったらしく高校生の頃にたまたま立ち寄った屋台のラーメン店「龍鳳(閉店)」の味に感動して通い続けたそう。

 


その後実家の岡田製麺に勤めていた岡田氏は、交通事故で閉店してしまい療養中だった龍鳳の店主と偶然に出会いあの味への想いを伝え作り方を伝授されることになったとか。

 


1968年マメさんをオープンし、龍鳳の味をグレードアップさせた看板メニュー塩ラーメンが瞬く間に大人気となり僅か11席の小さな店ながら1日400杯を売る大繁盛店となり函館を代表する店に。

 


しかし、オープンから3年後岡田氏は家業を継ぐため岡田製麺に戻ることになり、マメさんは後継者不在のため昭和60年に大人気のまま閉店。

 

 

幻の味となってしまったマメさんを誘致しようと代表取締役になった岡田氏にマメさん復活の話を切り出すと岡田製麺の社長という立場があること閉店から15年も経っていることから断られてしまったそうで、その後交渉を重ねに重ねラー博にマメさんが復活することになったんだとか。

 

 

ラー博には1996年からスタートした「新横浜着 全国ラーメン紀行」の第8弾として2000年6月6日~2001年2月25日の約8ヶ月半期間限定で出店した。

 

 

ラー博での営業を終え2001年4月地元函館に帰郷オープンし、2013年8月1日に函館市末広町から函館市宝来町に移転して現在はご子息が厨房に立たれてるそう。

 

 

2017年マメさん創業者の岡田芳也さんはご逝去されたそうで、マメさんは岡田氏のあだ名だったそうです。

 

 

函館ラーメンは圧倒的に経験値が低く現地にも行ったことがないし東京で1番評判の良い「函館塩ラーメン 五稜郭」を食べたことがある程度で、函館ラーメンのレジェンドマメさんをラー博で食べれる時代が再び来るなんて!

 

image

 

マメさんのラーメンは帆立などの旨味を凝縮した塩ダレに動物出汁を中心に弱火で長時間煮だし濁らせないスープはサッパリとしていながらコクがありオリジナルの焦がし背脂が入り、屋号に新・函館ラーメンと名付けてるように一般的な函館ラーメンとは異なる。

 

image

 

3日前の17時20分頃に到着すると並びはなく先客3人と空いてたけど後からドンドン入ってきて、私が退店する時は8割位の席は埋まってた。

 

image

 

ラーメン店の待ち時間付近に函館塩ラーメン北海道・函館マメさんここから33歩!!と書かれた立て看板があった。

 

image

 

出店してるスペースは「やよいそば」の跡地。

 

image

 

暖簾には大きく〇の中に豆と入ってました。

 

image

 

券売機トップはラーメンと期間限定メニューのボタンがあり。

 

image

 

券売機。

 

image

 

全メニューは、マメさん塩ラーメン半熟味付玉子入り レギュラー1100円、ミニ800円・マメさん塩ラーメン レギュラー900円、ミニ650円・マメさんスペシャルラーメン レギュラー1300円・数量限定 函館名物いかめし(1尾)380円、(2尾)700円・半熟味付玉子150円・メンマ150円・お麩100円・30周年記念メモリアルトレーディングカード50円。

 

 

函館の店には醤油や味噌に塩つけ麺などもあるそうですがラー博店にはマメさん塩ラーメンとトッピングにバリエーションのみ。

 

 

マメさんスペシャルラーメンはレギュラーのみ。

 

 

サイドメニューに函館名物いかめしが数量限定で販売してます。

 

 

4月18日~24日までの期間限定メニューは、マメさん醤油ラーメン半熟味付玉子入り レギュラー1150円・マメさん醤油ラーメン レギュラー1000円で、出来る限り売切れにならないよう準備いたしますが食数限定の販売となります。

 

image

 

卓上調味料はGABANホワイトペッパーシルバー・GABANブラックペッパーシルバー。

 

image

 

注文したのは「マメさん塩ラーメン レギュラー」¥900

 

image

 

迷わずマメさん塩ラーメン レギュラーを。

 

 

やはり一般的な函館塩ラーメンのような澄んだスープではなく油分がたっぷり表面に浮き、函館ラーメンお決まりのお麩はしっかりのせられてます。

 

 

あの銘店をもう一度に出店してる店はラーメンには銀のトレーがのせられて提供し、白い丼ぶりを使用してます。

 

image

 

スープは清湯塩味。

 

 

結論から言ってしまうと好みから外れた味でした…

 

 

出汁は豚・鶏・節類・野菜を使用し、弱火で長時間煮て濁らせないスープとのことですが突出してる素材はなく油と焦がし脂による油分の味に支配されてる印象。

 

 

塩ダレには昆布や帆立・カニ等・魚介の旨味を凝縮したのを加えてるそうですがコクは全く出てなく本当油の味しか感じず。

 

 

後半ホワイトペッパーとブラックペッパーを投入して食べてもそこまで味は変わらなかった。

 

image

 

麺は布海苔入り中太ストレート。

 

 

製麺所の社長だったこともあり、うどん用の中力粉などをブレンドして繋ぎとして布海苔が練りこまれるなどこだわり、麺肌は喉ごしよくソフトな食感。

 

image

 

具はチャーシュー2枚・メンマ・お麩・輪切りネギ。

 

 

チャーシューはシンプルなバラで旨味が抜けちゃってましたね…

 

image

 

お麩はスープをたっぷり吸いこんで麩は好きなので美味しかった。

 

image

 

ん~他の店でもありましたが厨房施設など店舗とは違うので全く同じ味を提供できるとは思わないようにしてるけど、ちょっとね…函館に行ったら比べたいし食べに行きますよ。

 

 

次に出する店は何度も食べてるが、あの当時の味を再現するとなれば絶対食べたい!

 

image

 

パソコン函館ラーメン製造「岡田製麺」/マメさん懐かしく新しい味 HP

パソコン新横浜ラーメン博物館 HP