ある食べ物群を食べることで、お腹がガスに大量発生して

便秘になっていく私のお腹。

 

 

 

 

 

 

 

 

で、色々調べた結果は【SIBO】と言われる症状にそっくり。

病院に行ってないので、絶対ではないけれど、ほぼ書いてある通りに症状がでます。

 

 

 

なので、【SIBO】対策した生活をしながらのダイエット作戦中。

 

 

 

先日、ファスティング3日間チャレンジをしたのですが

これのおかげで、【SIBO】の症状が落ち着いた感があります。

 

 

 

入れたら辛い症状が出る食材が入らないのと

餌が来ないで弱まった小腸の菌たちが減ったのかもしれない。

という事は・・・・・・・・・

この症状で悩む人は、一度ファスティングしてみるといいかもしれない。

 

 

 

私も、今後の生活で、また症状が悪化してきたら5日間ファスティングはしんどいので

3日間ファスティングなら良いかもしれない。

あの異様な眠気と、しんどさは嫌ですけどね・・・・・

それ以上に、お腹が軽くなって治るなら我慢できると思う。

食べないことに関しては、さほど辛くないので。

 

 

 

無理することは無いけれど、試す価値はあると思います。

ただ一つ、注意するとすれば、梅流しの日はお家にいるのをお勧めします。

これ、着信一回じゃ済まないし、超ゆるゆるなので・・・・・・・

私も、ブロ友しえる。ちゃんからの情報でこちらを知ったのですが、知ってよかった。

 

下矢印この注意を先に見たほうが良いです。

 

 

 
 
 
 
 
絵描きさんですが、色々あってダイエットして、根っからのオタク気質で調べて研究して
ガッツリ、マニアックな情報を仕入れて教えてくれる「魂の友」。
思い立ったらまっしぐらの猪突猛進な勢いで、私も押して貰ってます。
 
良い所・・・思い立ったら熱く目指す気ごころ!
悪い所・・・思い立ったら熱く目指す気ごころ!
 
 
あ、あれ・・・・・・・・・・・・????笑い泣き汗褒めてるんだよ~汗
 
下差し座敷童の話も面白いですよ
 
 
 
 
そして、初ファスティングのどんな感じだっかの記事はコチラ。
下差しチュー
 
 
 
 
 
 
私の【SIBO】対策のための検証あります。
下矢印参考になれば幸いです。
 
上差しここから、日数をかけて高フォドマップ食を除去して、
次は、決まった成分の物を順番に食べて、また数日抜いて、また違う成分を食べてと
約一か月半以上かかりました。
このブログの日から後で、検証が記事にてあります。
最終日のブログは下記下差し