太陽の末裔 Love Under The Sun

 『 原題 : 太陽の後裔 태양의 후예 』

DVD にて 全24話 視聴完了しました~

 

最近のレンタルDVDは 枚数を増やすために

変な所で切って 次話にしてるから ・・・

えっ!? そこで切りますか!? って違和感 ショボーン


ネタバレ ありますあせる

 

   画像元

   https://kandera.jp/sp/taiyou/


 

感想は ・・・

 

ユ・シジン! びっくり

最高かよ!ラブ

カッコ良すぎ! チュー

脚本家 天才!照れ

以上!!! グラサン

 

 

 

太陽の末裔の面白さについて書いたブログですダウンダウンダウン

 

ソン・ジュンギさんとソン・ヘギョさんのことを書いたブログですダウンダウンダウン

 

 

 

キム・ウンスク作家のドラマで 私が観たのは

「 シークレット・ガーデン 」「 マイプリンセス 」

「 紳士の品格 」「 相続者たち 」「 トッケビ 」 です

ぜ~んぶ 面白く観ました!

 

太陽の末裔は 放送当時 リアタイしてました

放送時間が近くなると PCの前に座り

韓国の放送局に ネット回線をつなぎ

ワクワクドキドキしながら 視聴してました 音譜

 

繰り返し 繰り返し 何度観たか わからないくらい

ハマりまくりでした ニコニコ

間接広告が多すぎだったけどあせる

 

北朝鮮・VIP手術・地震・ギャング・ウイルス と 盛り沢山ビックリマーク

 

字幕のある状態で観るのは 初めてです ニヤリ

セリフに言葉遊びが多いドラマなので

どんな字幕になるのか 楽しみにしてました~

同じセリフが 別の場面で使われるのも面白くて にひひ

 

シリアスなシーン と コメディタッチとのシーンの緩急が

素晴らしかったと思いますビックリマーク

 

制服フェチ なんで ラブ ← どーでもえぇ汗

軍服 も 正装 も ブラック作戦の黒服も ラブラブ

   引用元

   https://coneru-web.com/love-under-the-sun-1/

 

かわえぇ ・・・ ラブ

 

 

   引用元

   https://tickled-pink.biz/taeyang-ui-huye-synopsis-episode6.html

   

 かっこえぇ ・・・ チュー

 

 

ソン・ジュンギさん演じる ユ・シジン役は

当初は 別の方々にオファーしていた というのは

有名な話ですよね~

  

  ウォンビンさん

  コン・ユさん

  チョ・インソンさん

  イ・ミンホさん

  キム・ウビンさん

 

100%事前制作であり 長期の海外ロケもある

おまけに 髪を短くしなければならない

ってことで 断られちゃったようです

 

で オファーを先に受けていた チョ・インソンさんが

ソン・ジュンギさんを 強く推したらしいです

オファーを受けた当時 ソン・ジュンギさんは 兵役中でした

 

先にオファーを受けていたのは 錚々たる俳優陣ですが

正直 ソン・ジュンギさんじゃなかったら

私は こんなに ハマらなかったと思います汗

 

強さ と 弱さ と 優しさ と 正義感 を 兼ね備え

ユーモアもある 軍人役

有事の際 と 普段との ギャップがあってこそ面白いビックリマーク

強そうビックリマークだけじゃなく 柔らかい感じも必要だったと思うのです

 

見た目は 物腰柔らかで 強そうに見えないのに 実は強いビックリマーク

普段は ユーモアがあって笑顔が可愛いけど

有事の際の 真剣な眼差しと 正義のために戦う 強さ

ソン・ジュンギさんが ハマリ役!って思っちゃいました ニコニコ

 

ソン・ジュンギさんの 口を大きく開けて話さない感じ ラブラブ とか

「 団結 (タンギョル)」 って言い方も 柔らかくて ラブラブ

 腰のベルトに指を引っ掛けてる姿 好きなんですよね~ 照れ

クサイ台詞を さらっと言っちゃうとことか~ チュー

 

撮影中のアクションで 怪我をしてしまった ソン・ジュンギさん

後半で 北朝鮮のアン上尉が現れて

駐車場で繰り広げられた 銃撃戦でのケガだったかな ・・・

 

100%事前制作ドラマなので 怪我のせいで

場面がつながらない箇所が 出ちゃってましたね ショック!

海外ロケの分は 海外でまとめて撮る

ウルク部隊 や メディキューブがある所は

大金をかけて 特別に作ったセットでの撮影

韓国での ロケもあるし

 

右利きなのに 左手をつかって 右手が映らないようにしてたり

怪我をしたって言って グルグル巻に布を巻いてみたり

でも 次のシーンになると 布をグルグル巻にしていた腕は

一切 怪我をしていなかったり

部屋に入る前は 腕は普通

部屋に入ったら ギプスをしていて

部屋を出たら ギプスなし みたいな

 

ソン・ヘギョさんが ソン・ジュンギさんが怪我をした時に

ソン・ジュンギさんがいなくても撮れるシーンを

先に撮ろうと提案してくれたそうです

 

シジンが 戦死したと聞かされた時に

モヨンが 泣くシーンは その時に撮影されたと

本編放送後に特別に放送された エピローグで

ソン・ジュンギさんが話されていたような ・・・

( 数年前の記憶なので 間違ってたらゴメンナサイ ガーン )

 

俳優陣も スタッフ陣も 本当に大変ですよね ・・・

 

 

挿入歌 も 大好きで 韓国版のOSTは

Vol.1 と Vol.2 を 即購入しました 口笛

 

その後 発売された日本盤は ドラマの名場面で綴られた

MVを9曲収録したDVD と 日本語訳もついてたので

韓国版を先に買っていた私は 少々 ガッカリしたのですが ・・・

日本語版は なぜか 「  Everytime 」 が 未収録なのです

この曲 絶対に外せない イイ曲なのにーっ !!

 

 

韓国版を買って良かった~ 笑い泣き

 

 

 

ここで 私が好きなシーンを ラブ

 

緊急手術があって 消毒を受けられなかった シジン

モヨンから お詫びの電話があった時に

「 今から会いませんか? 」 って 誘うんですが

返事を待つ数秒の沈黙の時

断られれるんじゃないかと 不安そうになった時の

一瞬 目を細める シジンの顔 ラブ

 

 

ウルクで 海岸へ船を見に行った時

モヨン が「 惹かれたことがありますか?」 と 聞くと

それまでの ニコニコした顔から 表情が変わり

「 あります  知ってるはずだけど 」 って言った時の

真剣な顔 と なにげに タメ口 ラブ

 

 

アラブの議長の 手術をするかしないかで揉めてた時

腰の拳銃に手を掛けている状態から

「 それなら 助けて 」 って言って 銃口を向けた時 ラブ

 

 

「 方法が 無くはないでしょ 」 からの ワインキス ラブ

下矢印

キスをしたことで 頭の中が複雑なので

整理がつくまで 最大限避けてみようと思う と言うモヨンに対して

「 避けても良いし 怒っても良いんだけど

悪いことが起こったと思わないで欲しい

千回考えて 一回勇気を出したのだから 」 ラブ

 

 

シジンが 韓国へ帰国する前日

「 それじゃ ひとつだけ聞きましょう

もしかしたら 最後かもしれないから

あの時 許可なくキスしたこと どうしましょうか? 私が

謝りましょうか? 告白しましょうか?」 ラブ

 

 

地震が起きて 再度ウルクへ派遣される シジン

ヘリから ロープで地上に降り 横一線で歩いてくる ラブ

下矢印

シジンは 目だけで モヨンを探し 見つけると 目で追い

モヨンも シジンを 目だけで探し

お互いを見つけたら 目が離せなくなる ラブ

下矢印

バックに流れるのは 「 You Are My Everything ♫ 」

アップ

このシーン 何度 観直したことか !!

ヘリ到着が夜だったからなんだろうけど

暗いところに ライトの光が差してる感じの映像がイイっ ラブ

 

 

モヨンの遺言を 建物全体に放送してしまった後

逃げるモヨンを追いかけて 窓から飛び降りる シジン

( 実際に飛び降りてるわけじゃないので 想像ですが ニヤリ )

 

 

シジンのハートショット

ライフルの照射の赤い点で

モヨンの頬に ハートを何度も描いてる シジン

ソ・デヨンが 「 照準目標が ヘッドショットですか?」 と 聞くと

「 照準目標がハートショットです照準目標が すご~く キレイです 」

って 言い方と表情 爆  笑

 

 

韓国から小包が届いたシーン

合コン相手からの小包に 慌てて駆けつけ

ごまかそうとするも 時既に遅し

モヨン と ミョンジュに タジタジな二人 爆  笑

下矢印

サムゲタンを モヨン と ミョンジュに 振る舞うシーン

モヨン と ミョンジュが 自分達の 確執のきっかけとなった

過去話を ポロッとしちゃった時の

シジン と ソ・デヨン の 表情の変化 と

写真一枚で・・・って 二人を責める感じ 爆  笑

下矢印

ファティマ の 後見人の相談をする時の

スネっぷりからの ごきげんな シジン 爆  笑

アップ

面白いシーンで こちらも 何度も 観直しちゃいました グラサン

 

 

モヨンを ギャングから救い出した後

アーガスとの写真を 燃やしながら 泣く シジン えーん

下矢印

「 銃弾を体で受け止めて助ける人と 付き合っていけるか わからない 」

と 言ったモヨンに

「 別れたいんですか?」 って聞く前の シジンの表情 えーん

アップ

別れるなんて言葉を聞きたくもないし

別れ話なんてしたくもないんだけど 聞かなきゃいけない

って感じの 苦しみの表情が グッときましたぁ ・・・

 

 

ウルクからみんなが帰国した後の 無泊3日

酔っ払った シジンの姿が可愛い ラブ

下矢印

さっきまで シジンが酔っ払ってたのに モヨンが酔っ払い

シジンに抱えられて 帰宅した モヨンが

ソファーの上で ピョンピョン 飛び跳ねてるとこを

呆れた顔で見てる シジン 爆  笑

アップ

このシーンのソン・ヘギョさんに

ソン・ジュンギさんが 笑ってNGを出しちゃってました ウシシ

 

 

モヨンに黙って病院を抜け出し アン上尉を助けに行った後

完全犯罪を目論み ギプスを再装着したため

ズボンが脱げず 患者と見舞い人が あべこべになって

作戦が失敗に終わった 爆  笑

 

 

シジンを幽霊だと勘違いした 病院スタッフたち

リンゴを頬張りながら テレビ電話に手を振る シジン 爆  笑

 

 

VIPが来ると 張り切ってる アルファチーム

VIPとは 女性アイドルグループの Red Velvet

シジン と ソ・デヨンの 浮かれっぷり 爆  笑

アップ

DVDでは 曲が差し替えられてるので

踊り ( 振り付けコピー )の上手さが 伝わりにくくて残念

差し替え前の曲は  「 DumbDumb 」 という曲です 音符

 

ダウン          ダウン          ダウン

 

 

 

太陽の末裔の感想というよりは

ユ・シジンの好きなとこ って感じになっちゃいました 照れ

 

 

トキメキ チュー

ドキドキ ラブ

面白さ 爆  笑

怒り ムキー

悲しみ えーん

喜怒哀楽 全ての感情が詰まっていると言っても過言ではない

本当に 面白いドラマだったと思います ニコニコ

 

 

本編放送終了後に放送された 「 エピローグ 」

メイキング映像とか 演者やスタッフへのインタビュー

面白かったんですよね~ にひひ

「 トッケビ 」 のように メイキングDVDを

発売して欲しかったな・・・

 

離婚しちゃったし

今更ムリ!!!

でしょうけどぉ・・・ 笑い泣き

 

 

おすすめ度(5点満点中)星星星星星