青森市青葉の中華そば ひらこ屋 㐂ぼし。今年もつけそばの季節がやってきました。

 

皆さんのSNS投稿に誘われ、食べに伺いました。新型コロナの影響で2か月ぶりの訪問になります。

 

新型コロナウイルスの影響でこんなに長い期間外食を自粛しなければならなくなるとは思ってもみませんでした。やっと、大好きなお店に通うことができるようになりました。とても嬉しいです。入口でアルコール消毒をしてカウンター席へ。

 

16時前だったので、待ちなしで座ることができましたが、しばらくするとカウンターは満席になりました。

 

メニュー

辛い煮干そばもメインメニューに加わりました。にはちの背脂トッピングとバラそばが未食です。

 

どのメニューもとても魅力的です。

 

辛い煮干ソバも久しぶりに食べたくなりました。

 

夏期限定

つけそば。今年は、豪華トッピングの特つけそばがあるので、特つけそばにしました。

 

セルフサービスの大根の甘酢漬けを食べながら完成を待ちます。

 

特つけそば 中

今年も素晴らしい盛り付けです。

 

上から見るとバラチャーシューがスープの丼を花びらのように囲っているのがわかります。

 

特トッピングには、バラチャーシュー、ワンタン、煮玉子が追加されます。

 

スープにはバラチャーシューと、ワンタン3個がトッピングされているほか、小さなサイコロ状のチャーシュー、小さく切ったナルト、ネギも入っています。

 

トルネード状の麺にはレアチャーシュー、ナルト、柚子が乗っていて、チャイブ、半熟の煮玉子、レンゲにはアーリーレッドのざく切り、メンマが乗っています。

 

自家製の中細ストレート麺は、全粒粉入りで、独特のパッツンとコシがあり存在感があります。

 

ワンタンも大きく3つも入っていました。スープの周りのバラチャーシューもしっとりとして柔らかで好みの味付けです。スープの味は魚介主体の上品な味で、甘さは控え、酸味が強めのバランスが好みです。丸長の雰囲気に似ているような気がします。

 

柚子酢を加えるとさらに爽やかになりますね。

 

にぼし入りとうがらしを麺にかけて食べるのもおすすめです。

 

〆の割スープはポットで提供されます。しっかりとした煮干しの味わい。このスープでお茶漬けを食べてみたいです。次回はわさ辛入りを食べてみたいです。

 

中華そば ひらこ屋 㐂ぼし

青森市青葉1-5-35

10:30~21:00 (20:30L.O.)

火曜定休

(参考)

ひらこ屋㐂ぼしのFacebookページ

 

限定 あさりの白湯そば

限定 鴨出汁らうどん 七代目リマスター

辛い煮干しソバ ねぎだく

秋期限定 秋刀魚出汁中華そば潮 あっさり大

秋期限定 秋刀魚出汁中華そば醤油 あっさり 大

夏期限定 山葵辛つけそば

やきぼしわんたん

限定 津軽じゃじゃにぼ麺 大

限定 辛い煮干しそば

限定 らうどん 〇天六代目リマスター

限定 魚みそ中華そば

秋限定 秋刀魚出汁中華そば 大 こってり

夏限定 煮干出汁のざる中華 大

にはちぼし厚肉トッピング

焼干わんたん大

わやきぼし 大

やきぼし 中

 

中華そば ひらこ屋のFacebookページ

中華そば ひらこ屋の記事

麺屋 らいぞうの記事