「なった自分」でいい、「なった自分」で生きたらいい | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

 

私の住む京都でも開花宣言が!


 

 

 

キラキラキラキラキラキラ
 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」

「他人に合わせてしまう」

「職場の人間関係がしんどい」

 

そんな悩みをコーチとの対話で解決し

自分の人生を大切に生きていきませんか?

 

ライフコーチの

小国里恵(おぐにりえ)です。
私のプロフィールです


 

さて、新聞を見ていると印象的な言葉が

目に飛び込んできました。

 

 

「なった自分」でいい

 

世間には「夢を持て」

「輝いて生きろ」と

迫るような風潮があるけれど、

なりたい自分にならなくても、

なった自分で生きたらいい。

 

 

言葉の主は、漫才コンビ「髭男爵」の

山田ルイ53世さん。

 

 

なんかこの人、気になるんですよね。

前も記事書いてます。

山田ルイ53世に学ぶ、ものの見方・捉え方 ~SWITCHインタビュー達人達より~

 

 

山田さん(って呼び方変やな汗)自身が

中2から6年間、

ひきこもりの体験をもってはります。

 

 

 

コーチングをしていると、

「なりたい自分」「ありたい状態」に向かい

どうするかというテーマで

話すことがあります。

 

 

そのこと自体はよいのですが、

「なりたい自分」が、

自分の心からの望みなのか、

外圧的なモノなのか、

分からなくなることがあります。

 

 

「みんながそうだから、私もそうしなきゃ…」

 

 

何かに追い立てられるように

無理に「何かになろうとしている」

そんな自分を発見することもあります。

 

 

たいがい、そういう時って、

自分以外の外側の何かと比べている。

そして、そうではない自分を責めたり

してるんですよね。

 

 

山田さん(ってやっぱり変汗)の言葉って

ドキッとして、そしてホッとします。

 

 

こうじゃなければならないって

いうのが緩まる感覚。

 

 

ワクワクしてもしなくても

キラキラしてもしなくても

輝いても輝かなくても

夢があってもなくても

別にどっちでもいいやん。

 

 

それは、変な開き直りとは違う。

 

 

こうじゃなければ、

あなたじゃないの?

そんなに力を入れなくっても

いいやん、大丈夫だから。

そんなふうに言われている感覚です。

 

 

「なった自分」=「今ある自分」

だとすれば、

今の自分ができることをすればいい。

 

 

できないのであれば、

その自分を丁寧に認める。

そうやって、「なった自分」で生きていく。

 

 

そんな繰り返しが結局、

本当に「なりたい自分」への道なのかな…

なーんて思った、

山田ルイ53世の言葉なのでした。

 

 


 

コーチとの対話をとおして

「今の自分」を見つめてみませんか

 

 

◇募集中です

コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~

 

◇こちらもどうぞ

山田ルイ53世に学ぶ、ものの見方・捉え方 ~SWITCHインタビュー達人達より~

 


はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!
 
 
 
フォローしてね…
いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター
 

 

●「無料お試しコーチング(オリエンテーション)」募集中

コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?


そんなあなたの不安や疑問を解消します(最大2時間まで)。


◆詳しくはこちら➡【募集】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~


自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。


いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!

 

対話空間「旅するコーチング」
コーチングとは?
コーチプロフィール
メニュー/料金
お客さまの声
よくある質問
無料お試しコーチング
簡単お申込みフォーム


(関連記事です)
自分の声を聴くというこ
しんどくて素晴らしいもの
気になるアイツからのプレゼント
アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?
ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~


■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価や視線が気になり、自分らしさが発揮できないでいる方
●このままの自分でよいのか、漠然とした不安や違和感のある方
●常に自分に自信がないと感じている方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できず、集中できない方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できないでいる方 
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方  などなど