人には「3つのエネルギータンク」が
あるそうですよ。
肉体のエネルギータンク。
思考のエネルギータンク。
感情のエネルギータンク。
きっと、疲れてる時って
このエネルギータンクのどれかが
減ってるんでしょうね。
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みをコーチとの対話で解決し
自分の人生を大切に生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡私のプロフィールです
ちなみに減ってきても、
そのことに気づきにくいのが、
思考と感情のタンクだそうです。
とくに、今はじっとしていても
思考や感情のエネルギーを奪うような
情報がいっぱい。
そのことが、身体の不調につながるような
ケースもありますよね。
だからこそ、
エネルギーチャージのためにも
「今しか味わえないもの」を
ゆったり楽しむのが一番~
ってことで、季節が運んでくれるもの
↓↓↓
ことしの初物、
これからが旬の採れたて「たけのこ」を頂きました。
さっそく、チラシ寿司に…美味~!!!
お料理って、見た目、味、香り、音、食感…
すべての五感総動員。
集中力も段取りも鍛えられますよね。
(…ってだいぶサボってるけど)
自分のエネルギータンクも
五感を集中させて、よーく観察。
じんわり、満たしてあげましょうね
◇募集中です
➡コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~
はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
ブログへのご感想、ご質問等も!
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます