3月、4月というのは別れの季節でもあり、
あらたな出会いの季節でもありますよね。
この春から新たな環境に
身を置こうとされているクライアントさん。
新たな道に何が待っているのか。
期待というより不安大。
そんな自分のココロの中で
何が起きているのか…
セッションでそんなお話をしました。
*クライアントさんの了解をいただいて掲載しています。
こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!
「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」
「他人に合わせてしまう」
「職場の人間関係がしんどい」
そんな悩みをコーチとの対話で解決し
自分の人生を大切に生きていきませんか?
ライフコーチの
小国里恵(おぐにりえ)です。
➡私のプロフィールです
このクライアントさんは、
これまでの職場で、
苦手な上司や先輩とどうつきあったらよいか、
そのことを通じて、とても真摯に
自分と向き合ってこられました。
一方、また新たな環境に向かう中で
これまでを上回るような
「苦手な相手」が現れたらどうしよう…
そんな不安な気持ちを
セッションで吐露されていました。
未知なものや環境に対して
不安な気持ちが湧いてくるのは
誰にだって、経験のあることですよね。
そして、そういう時ってなぜだか、
まるで自分が無力のように思えてしまう。
相手はすごく大きくって
自分はとても小さくって。
相手は堂々としていて、
自分は縮こまっていて。
相手はなんでもできて、
自分はなにもできなくて。
(ホントは「そんな気がする」だけなんだけど)
まだ何も起こっていない未来の中で
すでにどこかの誰かに
エネルギーを奪われている…
そんな自分自身を味わった後、
クライアントさん自ら言われたことが面白かった!
「これってまるで、
エネルギーバンパイア製作所ですよねー」
「今のわたし、
エネルギーバンパイア製作所の
創設者になってました」
エネルギーバンパイアって
「他者からエネルギーを吸い取ることで
自分が元気になる」って人のこと。
でも、よく考えてみると、
自分が自分のエネルギーを吸い取ること。
よくしていませんか?
私もついついやってしまいます。
終わった過去に囚われ過ぎたり。
今回のクライアントさんのように、
起きてもない未来の不安に
焦点をずっと合わせていたり…。
きっと、そのときって
せっかく満ちていたエネルギーを
バンパイアに持っていかれてる。それも、
犯人は他人ではなく、自分。
自分がせっせとバンパイアを作ってる!
そのことをクライアントさんは
言われてたんですね~。
それにしても
「エネルギーバンパイア製作所」
そのうえ「創設者」って~
いつも自分の状態に
ナイスなネーミングをされる
クライアントさんなんです。
それはつまり、自らの状況を
客観的に見ることができているってこと。
こんな自分がいるーって!
自分に向き合うって
しんどいけど、豊かで
面白いことでもあるんです。
あなたもコーチとともに
自分を発見してみませんか
◇募集中です
➡コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~
◇こちらもどうぞ
はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
ブログへのご感想、ご質問等も!
いつもいいね、フォロー
ありがとうございます