我が庭に、300円払ってみた | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

わたしの実家のすぐ近所のお寺には

すごくいい場所というか、

池の周りを歩けるんですよね。

小さい時から数えたら、

もう、何百回行ったか~ってくらいで。


↑↑↑

この記事でも書いていますが、

その場所が今月から

年中通して有料になってしまい…。

(イベント時のみ有料、普段は無料でした)

 

 

今日、初めてお金払って行ってきました。

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ
 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」

「他人に合わせてしまう」

「職場の人間関係がしんどい」

 

そんな悩みをコーチとの対話で解決し

自分の人生を大切に生きませんか?

 

ライフコーチの

小国里恵(おぐにりえ)です。
私のプロフィールです

 

 

とにかく、「庭」だったんですよね、ここ。

私にとって。

自分の庭みたいなもんで。

生まれてこの方、ずっと変わらぬ存在で。

 

 

亡き母によく言われてました。

「あんたが泣いたら、

いつでもここに連れてきたんやで。」

あんたとは、赤ん坊の時の私のこと。

不思議と連れてくると泣き止んだらしく。

 

 

泣いたら、ササさーっと連れてこれるくらい

近所に住んでいたから、まさに「庭」。

 

 

春夏秋冬、

何かあっても何もなくても行けるところ。

 

 

小さなときは走り回ってドッジボール。

それしかなかった場所だったけど、

歳を重ねるにつれ、

物思いにふける場所ともなったりしました。

 

 

時には涙もあったりなかったり。

 

 

そう言えば、就職活動してた20代。

一番行きたかった会社の最終面接がダメだった日。

 

 

池をふらついていたら、見知らぬ男性に

何故か「沖縄に行きませんか」と声をかけられ

丁重にお断りして、そそくさと帰ったという

危ない、というより(いやアブナイけど)

私の中では「不思議な」出来事も…

あったな~笑い泣き笑い泣き

 

(きっと、あの人も傷心だったのだろう…汗汗

 

 

 

まあ、そんないつでも、何の目的もなくとも

ふと足を伸ばすことのできた場所。

 

 

 

やたら「ういた」印象の受付け場所


受付の人が

「池の周りは1.5キロあって一周できますよ」と

説明してくれたけど、

赤ん坊の時からココ知ってるんよね。。。

毎回これ、聞くんかなぁ。

 

 

ちょっと淋しいよな~。

 

 

桜のつぼみが今か今かと

エネルギーを放っていて

相変わらずの清々しさだったけど!

 

 

毎回受付、通るのは、

なんか、ちょっとだけ「距離」ができたみたいで。

勝手に、庭にしてただけに…。

すぐ慣れるんだろうけど。

 

 

 

 

そんなこと思ってるん、私だけなんかな…

自分の中の愛を感じた春の夕暮れ

トータル300円~笑い泣き汗汗

 

 

って感じで今日はおわります照れ

 

 

 

 

◇募集中です

コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~

 

 


はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!
 
 
 
フォローしてね…
いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター
 

 

●「無料お試しコーチング(オリエンテーション)」募集中

コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?


そんなあなたの不安や疑問を解消します(最大2時間まで)。


◆詳しくはこちら➡【募集】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~


自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。


いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!

 

対話空間「旅するコーチング」
コーチングとは?
コーチプロフィール
メニュー/料金
お客さまの声
よくある質問
無料お試しコーチング
簡単お申込みフォーム


(関連記事です)
自分の声を聴くというこ
しんどくて素晴らしいもの
気になるアイツからのプレゼント
アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?
ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~


■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価や視線が気になり、自分らしさが発揮できないでいる方
●このままの自分でよいのか、漠然とした不安や違和感のある方
●常に自分に自信がないと感じている方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できず、集中できない方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できないでいる方 
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方  などなど