今いるところ、向かうところ。 | 40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

40代50代「このままでいいの?」は大事なサイン!自分を知って、自分とともに生きていこう~対話空間「旅するコーチング」~

  ●がんばっている自分を労えない
  ●自分に自信がない
  ●感情に振り回される
  ●職場の人間関係がしんどい

 ~コーチとの対話をとおして自分を知り、もっと自分の人生を大切に生きていきませんか~

去年の今ごろ、ちょうど1年前

方向が合っているか?」という記事を

書いていました。

会いたい、話を聴きたいと思う方がおられて

東京のとある場所まで行ったときに

書いたと思います。

 

 

今から1年前といえば、

25年勤めた福祉職場を退職する直前。

「方向が合っているか」というのは

地図上の方向だけではなく

(実際迷子になった!)

自分の人生の進む方向を

無意識で感じていたのかもしれませんね。

 

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ
 

こんにちは。
対話空間「旅するコーチング」へようこそ!

「がんばっている自分を労えない」
「自分に自信がない」

「他人に合わせてしまう」

「職場の人間関係がしんどい」

 

そんな悩みをコーチとの対話で解決し

自分の人生を大切に生きていきませんか?

 

ライフコーチの

小国里恵(おぐにりえ)です。
私のプロフィールです

 

 

記事の中で書いています。

 

方向さえ合っていれば
大丈夫。
 
 
大きな方向性のなかに
行き方は
生き方は
幾とおりもある。
 
 
ちょっと歩いては方向確認。
また歩いては方向確認。
 
微調整もあり、修正もあり。
 
 
 向かう方向がわかれば。
 
そうなれば、
寄り道だって楽しいもの。

 

 

 

実際、そうやって生きてきたんだと思います。

 

 

その時々の出来事に対し

北を向くのか、南を向くのか。

あるいは、

西へ向かうのか、東へと歩くのか。

自分なりに考えてきたのだと思うのです。

 

 

(じっと止まっていたこともありましたが・・・!)

 

 

まあでもそうやって、

だいたい歩く方角を決めて、

どうやって行くのか。

何を持ってるのか、何が足りないのか。

誰と行くのか、いつ行くのか・・・

 

 

いろんな人にきいて、考えて、

助けてもらって

ここまでの人生を歩んできました。

 

 

きっと、あなたもそうじゃないかと思うのです。

 

 

でも、人生振り返ってみると、

どちらを向いてよいのか、

自分が身体を向ける「方向」すら、

そもそもわからなくなる時

たしかにありました。

 

 

自分に何が起きているのかわからない。

なぜ、こんなに辛いのか、しんどいのか。

もがく、もがく。

 

 

 

自分が今どこにいるのか、

どうしてよいかわからない。

 


まさに、2年ほど前の私です。

まるで、八方ふさがりのように思えて、

ぐるぐるグルグル…

同じ場所で小さな円運動を繰り返して

疲れ果てたネズミみたいでした。

(ココロの中の状態)

 

 

そんな時に、現在のメンターコーチと出会い、

徐々に…ゆっくりと…

自分自身の見失っていた場所を確認し、

方向を見定めていきました。

 

 

方向が決まっているのなら

そこに歩いて行けばいいのです。

そのための方法を模索すればいい。

 

 

でもその当時の私は

まず、そのための自分自身を

整える必要がありました。

 

 

「現在地」の自分を知る。

そのために、

過去の人生を振り返ったり、

大切にしている価値観を探ったりしました。

(それはこれからも続けることだと思います)

 

 

そして、1年後(昨年の今ごろ)のブログに

「大きな方向性の中に生き方は幾通りもある」

そんなふうに書いている。

 

 

まだまだ、今も途上にいます。

もちろん休憩したり。

思いっきり、うしろ振り向いたり。

行きつ戻りつ、あーやこーや、言いもって

歩いていくんでしょうね照れ

 

 

 

 

いま、自分がいるところが現在地。

そして、歩いていきたいのが向かう方向。

 

 

その両方を確認しながら

コーチとの対話は進みます。

 

 

 

◇募集中です

コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~

 

 

◇こちらもどうぞ

➡「方向が合っているか?

 

 


はじめの一歩を踏み出したい方
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!
 
 
 
フォローしてね…
いつもいいね、フォロー
ありがとうございますラブレター
 

 

●「無料お試しコーチング(オリエンテーション)」募集中

コーチングってなに?
どんなふうにすすめるの?
こんな悩みや課題でも大丈夫?
コーチってどんな人?相性は?


そんなあなたの不安や疑問を解消します(最大2時間まで)。


◆詳しくはこちら➡【募集】コーチング「クライアント」募集のお知らせです~はじめの一歩を踏み出したいあなたへ~


自分の中にある答えや思いに
そっと耳を傾けながら、ともに歩いてみませんか。


いきなり申込みはチョッと…
質問したいことがある…どうぞこちらから!
↓↓↓
友だち追加
ブログへのご感想、ご質問等も!

 

対話空間「旅するコーチング」
コーチングとは?
コーチプロフィール
メニュー/料金
お客さまの声
よくある質問
無料お試しコーチング
簡単お申込みフォーム


(関連記事です)
自分の声を聴くというこ
しんどくて素晴らしいもの
気になるアイツからのプレゼント
アタマの中のうるさい私 ~コーチングって何?
ツッコミから対話の花開く ~コーチングって何?~


■対話空間「旅するコーチング」でお待ちしております
●職場やチームでの人間関係をよくしたい方
●自分と周囲との価値観の違いにイライラ、モヤモヤしている方
●他者の評価や視線が気になり、自分らしさが発揮できないでいる方
●このままの自分でよいのか、漠然とした不安や違和感のある方
●常に自分に自信がないと感じている方
●頭の中が何となくゴチャゴチャ整理できず、集中できない方
●日頃から自分の本当の考えや思いを表現できないでいる方 
●これからの人生をより豊かなものにしていきたい方  などなど