筋トレから学んだ人生哲学
&
ボディメイクお役立ち情報

慶應義塾大学留年中に
筋トレに出会いボディビルを開始
筋トレがしたすぎて大学院まで通い、
今はサラリーマンとの両立に勤しむ

静岡/浜松
鈴木裕太郎


みなさん、こんにちは。
たろやんです。


減量を開始してから2ヶ月が経ちました。


この2ヶ月間は、
ほぼ毎日1700~1900キロカロリーで
過ごしていました。


この摂取カロリーは
僕の基礎代謝と同じくらいです。




つまり活動に必要なエネルギー分は
だいたい燃焼から脂肪から得ていた
計算になります。


これは設定するカロリーとしては
けっこう低い方です。


設定するカロリーが低いほど
減量は早く進みますが
筋肉が減る危険性が高まるので
難しいですね。


今回は
◼️ 減量を始めて2ヶ月の
進捗を報告します!




1. 減量開始前




この時の体重は75~76キロで、
人生で最重でした。


そのかわり筋トレでも
過去で1番重い重量を扱えていました。


てか普通にデブwww




2. 2ヶ月後の現在




現在は69~70キロです。


半分くらいの脂肪を落とせたような
気がします。


そして、恥ずかしがり屋な僕の腹筋も
少し顔を出してくれるようになりました。


やっぱり絞れてる方が
身体にメリハリが出て
カッコいい気がします!!


今回のダイエットのおかげで
健康診断の数値も
大幅に改善されているので
確実に身体に変化は起きていますね。


↓その時の記事


まとめると


2ヶ月で半分くらいの脂肪は落とせたが、
道のりはまだ長い…


絞り切るためには
あと2ヶ月は減量が続きそうです。