筋トレから学んだ人生哲学
&
ボディメイクお役立ち情報

慶應義塾大学留年中に筋トレに出会いボディビルを開始
筋トレがしたすぎて大学院まで通い、今はサラリーマンとの両立に勤しむ

静岡/浜松
鈴木裕太郎


みなさん、こんにちは。
たろやんです。



ボディビルダーなどの筋トレガチ勢は
増量期減量期を使い分けます。

増量中では全く脂肪がつかないように
筋肉だけを増やそうとすると、
筋肉も増えにくくなってしまいます。

この説明をするときに
よく言われることが
「一旦、脂肪をつけてから
筋肉に変えるんだもんね」
です!!

今回は慶應義塾大学理工学部応用化学科
卒業のわたくし、たろやんが
脂肪は筋肉に変わらないことを説明します。



説明① 構造が全く違う

↓たんぱく質の構造(一部分)


↓脂肪の構造

もう全然カタチが違います!!

いくら酵素が頑張ったとしても
この変化は起こせないですね。



説明② そもそも構成する原子の種類が違う

①で示した構造を見比べると
たんぱく質には窒素原子(N)が
含まれているのに対し
脂肪には含まれていません!
                                  ここらへんにある↓


窒素原子だけでなく硫黄原子(S)もまた
たんぱく質にはあって脂肪にはありません。

もし仮に脂肪が筋肉に変わるとしたら
身体の中で核融合や核分裂が
起きていることになるので
人類皆「歩く核爆弾」になってしまいます…



まとめると、、

脂肪が筋肉に変わるなら
デブなんて存在しません。



CONTACT
✔️Instagram
https://www.instagram.com/yutarosuzuki6665/

✔️LINE公式

✔️LINEをお持ちでない方はこちら