摂食障害(過食症・拒食症)について話せると、それだけでも安心できる。 | ~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

~戦わないでダイエット・摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法~

22年間の摂食障害を手放した摂食障害専門カウンセラー ダイエットセラピスト 小瀬木かずみ(あじゅ)です。
食欲と戦わない、自分と戦わないでダイエットや摂食障害(過食症・拒食症)を克服する方法をお伝えします。

 

 

 

 

 
*摂食障害についての私の思いはこちらです。
ぜひ、お読みいただければと思います。
 
◻︎私は摂食障害の克服や完治を目的とはしていません。
 
◻︎摂食障害を治すんじゃなくて「そのうち手放すわ〜」と思っておく
 
◻︎摂食障害の症状は、あなたの生き方違うよ〜!というメッセージ
 

 

 

 

 

 

こんばんは^^

 

 

 

 

摂食障害の専門家

 

紀凛教室認定講師

 

小瀬木かずみ(あじゅ)です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~摂食障害(過食症・拒食症)でも楽しんでいい~


『摂食障害の方が泣いて笑って自由に話せるお茶会』

 

前回開催の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

遠くからも来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

かなりたっぷり話せて、お時間足りないくらいでした(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

以前、トレーニングに長く通っていらしたクライアント様も

 

参加して下さって

 

 

 

 

 

その方が心理的にも、すごく変わられたお話しをしてくださったので、

 

楽になれるんだ~

 

が分かりやすかったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

遠慮なく摂食障害の話ができる場があるっていいよね。

 

 

 

 

 

慰めあいとか、そういうのではなくて、

 

摂食障害のことをアウトプットできて

 

共感できて

 

新しい気づきがあって

 

勘違いにも気づいたり

 

 

 

それだけでも、安心できる。

 

 

 

 

 

もう、自分を安心させてあげていいんじゃないかな。

 

 

 

 

 

主な内容は

 

過食症、拒食症のお話し

 

以前よりは摂食障害の症状が楽になってきたけれど、モヤモヤしているのは?

 

摂食障害のことを頭では理解できているげど、楽にならない。。

 

怒りの出し方について

 

パートナーについての話

 

お金について

 

親について

 

ちょっとスピリチュアルな感じの話にもなりました。

 

 

 

 

 

 

盛りだくさんだったので、

 

参加者さまが、帰り際に

 

「後で整理します」って仰っていて

 

 

 

 

私、いつもお伝えする量が多いのよね。。

 

反省・・・(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

摂食障害のことをを話すだけでも、自分の考えていることが整理されたり

 

他の方の話を聞いてて、そこから気づくこともある

 

 

 

 

 

 

摂食障害の話はしづらかったりするし、

 

なかなか共感がしてもらえないのよね。

 

 

 

 

摂食障害を持っていない人には、なかなか理解してもらいづらい症状。

 

何で食べないの?

 

何で食べ過ぎるの?

 

何で吐くの?

 

何で飲み込まないの?

 

 

 

そう思われるのも、聞かれるのも嫌だから

 

カミングアウトできないのよね。。

 

めんどくさいってなるしね。

 

 

 

 

 

カミングアウトしなくてもいいけど

 

共感もなくてもいいけど

 

 

 

 

 

 

摂食障害のことを話せるところもあるよ~って思えると

 

それだけでも気持ちが楽になったりするよね^^

 

 

 

 

 

もう、ずっと頑張ってきたよね。

 

いいかげん、自分を安心させてあげようね。

 

 

 

 

 

 

 

一人じゃないを感じてみてね。

 

 

 

 

 

 

 

12月22日(金)開催です!!(5か月ぶりです^^;)

今回は年末特別料金になります!!

 

*摂食障害でも楽しんでい~!!

「摂食障害の方が泣いて笑って自由に話せるお茶会」

はこちらです。 

摂食障害の方が泣いて笑って自由に話せるお茶会

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12238189529.html

 

お茶会のご感想はこちら

【ご感想】「私、ダメじゃないんだ。私、いいんだ。」と思える幸せ。

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12254278448.html

 

 

 

image

image

 

 

 

 

 

*摂食障害にお悩みの方はただ今カウンセリング特別料金です。

ご好評により期間延長しました。

摂食障害の方が楽になって本当の自分を楽しめるようになるカウンセリングセッション

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12264467986.html

 

 

 

 

こちらは終了しております。次回は3月開講です。(募集は1月末予定)

*半年間で、 「ダメ」 だという思いから解放されて、
「自分はだいじょうぶ」という安心感を、育てていく講座です。

 「紀凛教室」~安心クラス(基礎)~全6回 9月17日開講  

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12242156097.html

image

楽しく笑ったり、時には涙を流しながら、一緒に安心するを感じていきましょう!!

一人では向き合えなくても、仲間がいるから大丈夫^^

お申込みお待ちしています♡

imageimage

 

 

 

 

 

 

こちらは募集終了しています。

とりあえず1ヶ月間やってみたい。

1ヶ月でどのように変わるかを体験してみたい。

本気で楽になりたいけど・・・いきなり6か月間を申し込むのは

という方におススメ♡

*摂食障害(過食症・拒食症)の方が

楽になって、本当の自分を楽しめるようになる

『1か月間メメッセージフリー カウンセリングセッション1回コース』

 

 

 

 

こちらは募集終了しています。

*摂食障害(過食症・拒食症)の方が根本から

楽になって、本当の自分を楽しめるようになる

『6か月間メメッセージフリー カウンセリングセッション6回コース』

【募集開始】摂食障害 6か月間メッセージフリー カウンセリングセッション6回コース

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12281439965.html

 

 

 

 

 

 

 

~摂食障害のお子さんがいるお母さま~左矢印次回募集は未定です。

泣いて笑って楽しんで

「摂食障害のお子さんを持つママが

自由に話せるお茶会」はこちらです。

泣いて笑って楽しんで

『摂食障害のお子さんを持つママが自由に話せるお茶会』

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12263174320.html

image

 

 

 

 

*カウンセリングセッションはこちら

http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12216449504.html

 

 

 

 

こちらは終了いたしました(次回未定です)

*パートナーシップにお悩み方はこちらの講座がおススメ。

紀凛法1 ~大好きな人と恋愛・結婚したい人へ~

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12224197838.html

 紀凛法1は彼がほしい方や今の彼と結婚したい方におススメです。

 

紀凛法2 ~夫や彼とラブラブ生活に戻りたいひとへ~

 http://ameblo.jp/sr-ajyu/entry-12226348169.html

 紀凛法2は結婚している方や彼とお付き合いの長い方おススメです。

 

 

 

 

摂食障害の関連記事はこちらです


 □摂食障害の人は食欲をコントロールできない人ではなくて、

   全てをコントロールしてしまう人

 

摂食障害の症状を治したいのに治りたくない

 

摂食障害で悩んでいる人は“なんとなく”という自分の勘を信じてみよう

 

あなたはそんなもんじゃないよ~!!

 

摂食障害の人のエネルギーはすごい!!

 

わたしが摂食障害を手放せたときの話し。そしてアルコール依存も手放した。

 

摂食障害の人は本当の自分を分かってほしいのに本当の自分がバレたくない。

 

摂食障害の人は、頑張っている自分にもっと頑張れとムチ打って(S)

何も言わず我慢してる(M)の人

 

 *お寄せいただいたご質問・ご感想・メッセージ・コメント等は

  許可なく紹介させていただくことがあります。

 

 

 

 

 

 

『相手に知らせて』で  
読者登録していただけると嬉しいです^^
 

 
読者登録してね  
 
 
 
 

 
 
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村  
 
 
にほんブログ村  
 
ポチっと、ありがとうございます^^